• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

打ち方が悪い下手くそなだけ

🌑新幹線でのパソコン使用は迷惑行為? 「確かにタイピング音うるさい」と同意する声も
ある女性タレントが、「前から思ってたけど、新幹線でもパソコンをカタカタ、って、正直周りはうるさいよ」というツイートを投稿。公共交通機関でパソコンを使用するのは迷惑行為に当たるのか、という議論が巻き起こった。

■本人のマナー違反か? 気になる人が自衛すべきか?

当該ツイートはすでに削除済みだが、投稿された内容はこうだ。「前から思ってたけど、新幹線でもパソコンをカタカタ、って、正直周りはうるさいよ、移動中でもパソコンをカタカタって出来るビジネスマンじゃなくて、そんなとこにまで仕事持ち込んで、出来ないビジネスマンだと思ってるよ、こっちは」。過重労働が問題になっている今、「移動中も仕事をしている=仕事をこなす要領が悪い」とは単純に言い切れないが、他人のキーボード音が耳障りに感じた経験のある人は少なくないだろう。

このツイートをきっかけに、ネット上では、「公共交通機関内でパソコンを使用するのは迷惑行為か?」という議論が巻き起こった。「神経質すぎる」や「気になる性格なら、耳栓などで自衛するべき」、「話し声の方がうるさい」といった声もある一方、「確かにタイピング音がうるさい人はすごくうるさい」と共感する声も多い。

■図書館ではパソコン使用禁止席を設けるところも

Googleで「タイピング」と入力すると「うるさい」がサジェストされる上に、相談サイトなどでは、「タイピング音がうるさい人をどのように注意すればいいでしょうか?」といった悩みも見られた。どうやら他人のタイピング音に悩まされている人は少なくないようだ。

しかし、「タイピングは静かに」ということがマナーとして広く周知されているかと言ったら、そんなことはないだろう。図書館では、タイピング音を避けるため、パソコン使用禁止席を設けているところも多いが、図書館とは一般的に静寂が求められる場だ。それこそ公共交通機関内など、ある程度なら音を出しても問題ないとされている場においては、確かにタイピング音というのは扱いが微妙なところ。

しかも“うるさい”と感じるレベルは人それぞれ。だからこそ迷惑行為かどうかで議論が巻き起こるし、注意すべきか否かで人は悩むのだろう。もう少し時代が進めば、携帯マナーのように、公共交通機関内でパソコンマナーについてアナウンスされるようになるのかもしれないが……。

■自分のタイピング音が不安になったら?

公共交通機関に限らずカフェやコワーキングスペースなど、周囲に人がいる空間でパソコン作業をするのは、いまや当たり前のことになっている。しかし、先述の通り、タイピング音を含め“公共の場でパソコンを使うときのマナー”はあまり確立されていない。その歪な状況が、「新幹線でもパソコンをカタカタ、って、正直周りはうるさいよ」というツイートの裏にあるのかもしれない。

ところで、ここまで読んで、自分のタイピング音が不安になった人もいるだろう。もしタイピング音を静かにしたいと思ったなら、一番手軽な解決法が「キーボードカバーを使う」だ。また、爪が長いのもタイピング音がうるさくなる一因であるため、爪の長さもチェックしてみよう。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


今時のノートでパンタグラフ式採用してるのなんて無いでしょ。
メンブレンって言うんだっけ?そう言うのばかりじゃない?
ソレで打って騒々しいってよっぽど下手くそつうよりバンバン
力込めて打ってんじゃない?、或いは一刻でも早く仕上げたいから
連打してるとか。また其々の相乗効果wとか。
普通に打ってりゃ新幹線の中とは言え耳障りにはならないと思うけど。

>そんなとこにまで仕事持ち込んで、出来ないビジネスマン

いやぁそれはちょっとどうかねぇ。
そのタレントさんは超絶ブラック知らないとか?
それに今は残業禁止のところ増えてるんじゃない?
寸暇を惜しんでやらなきゃならない人達(職業)も居るのよ。
タレントさんでも貧乏な方のタレントさんかな。
でなきゃ2席買いなよ。少なくとも横からの攻撃wは無い。
「世の中余裕のある人達ばかりじゃないのよ」。
だからと言ってメンブレンでカタカタいやガタガタを許せって事じゃない。

新幹線は最近殆んど乗った事無いのですが、私としては話し声の方が。
ノート禁止と言うのなら話し声も禁止と声高に言って欲しいものですな。
私は静かに乗り鉄(まだまだ駆け出しの初心者です)を味わっていたいのに
聞こえるような聞こえないようなザワザワで鬱陶しい。
Posted at 2017/12/23 12:21:16 | コメント(4) | 今日のボヤキ | 日記
2017年12月22日 イイね!

今宵の晩ぐわん:ペヤング

今宵の晩ぐわん:ペヤングペヤングやきそば カレー+納豆

まーたキワモノかぁ?と思いつつ実食。
いや、悪くない。乾燥納豆入れなくてもカレーの部分だけで美味しいけど、乾燥納豆入れても邪魔にならない。気にならない。乾燥納豆は後乗せかやく式なんだけど麺に混ぜて少ししっとりさせた方がいいかも。その時納豆の香りがちょっとするから関西の方には(←これ都市伝説なの?)どうかなぁ。
悪くないから予備買っとく。
Posted at 2017/12/22 18:42:48 | コメント(1) | インスタント麺 | 日記
2017年12月22日 イイね!

またヘッドホンの出番かな

人物が好き嫌いではなく声がイヤッ。
生理的嫌悪ってやつ?、そう言うのが3人居る。
どう言う声だと言われても表現の仕様が無い。
でまたヘッドホン持ってこっかなと。

以前は何で持って来てたんだって?
何て事は無いがジジイババアが多いので
カーッペッしたりゴホゴホしたり
誰か話相手見つけると(茄子ですけどね)
何時までもくっだらねぇ話してる、
それ等を聞きたくないから。
ソイツ等のは別に生理的嫌悪ではなくただ
五月蝿かったり(話し声)気持ち悪かったり(カペ)で。
でもベッド移動でカペゴホが離れだいぶ楽になったので
持って帰ってた。

なんてのは我侭かね。
うちだけかねジジイババア(70以上)率極端なのは。
前にも書いたかもしれんけど漏れが一番若いらしい。
新兵wが入ってきてもそれは相変わらず。

因みに一新しようかなと。ソニーのノイズキャンセリング。
お高いんでしょう?なんだけどすっご静かになる。
ソニーストア名古屋で目の前の路上で試させてもらったけど
ONにすると減るどころかほぼゼロと言っていいくらい。
静かなヒーリング系でも流しときゃもう自分の世界。
でもお高いんだぁ。サンナナだったかな。
Posted at 2017/12/22 16:00:23 | コメント(2) | 今日のボヤキ | 日記
2017年12月21日 イイね!

数字その他:8並び

数字その他:8並び8並びならこういうんでもええやろ。

あとは1と5らしい。
Posted at 2017/12/21 18:09:38 | コメント(1) | その他ネタ | 日記
2017年12月21日 イイね!

随分低年齢化してるのねぇ

どのスレがいいか分からなかったので仮に新スレ。

小2男児を児相通告=バットで児童館職員殴る―神戸
 神戸市は19日、市内の児童館で今年5月、小学2年の男児が20代女性職員の側頭部をバットで殴り、女性は右耳が聞こえにくくなる後遺症を負ったと発表した。女性は兵庫県警に被害届を提出。県警は10月、男児を傷害の非行内容で児童相談所に通告した。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


親は何をしてんだっ、、、てな陳腐は言いません。
そう言う親でしょうからそうなるんでしょうよ。
まあしかし、ここまで制御の効かない(我侭とは違う)
ガキいや失敗作も珍しい。しかも小2。
つうか頭部を狙うなんて、絶対偶然じゃない、
知ってて狙ったに違いない。末恐ろしいガキだ。
て事で〜、皆さん御三唱〜、さんはいっ、
威せぶん殴れ吊せ。

が、お花畑な日本司法は廃棄処分は絶対選ばないでしょうな〜。
ある程度適当にぶっ込んどいてご赦免、違う?
結局なんにもなってない。文字通りの矯正もしなければ
口頭での教育もしない。
毎度言ってるけど、被害者加害者に年齢は関係無い。
厳しく罰する事は罰する。
「第二第三の被害者が出るのは関係各所の所為とも言える」。
ガキなほどテメエのした事が分からないから繰り返す。
コンクリ主犯等しかり。
子供だから言えば分かってくれるは現実には有り得ない。

だから幼いうちから教えなければならないのに。
勘違いするなよ、勉学ではなく心の施育だ。
勉学なんぞ小学校に上がってからでも間に合う。
子供なんてほっといても育つと思ってる実践してるそこのアホ共、
成功例は素が良いからだ、オメエ等みたいなカス畑種に
そんな良い素体が出来る訳ねえだろボケ。
Posted at 2017/12/21 11:22:05 | コメント(3) | ごみ捨てポイ | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation