• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

大津関連

グーグルを開いたら主要記事に受水槽の犯人特定があって観てみたら最新記事で判明している事(大和ハウス、施設関連員、抜く前等)とそれ以外にガキの藻無し顔画像が有った。藻無しは褒められる。アパート場所の特定は要らないかな。


で本日のスレタイは、
そこのブログを幾つか観ていたら大津事件の事も有って。其処のブログ主も右折が犯人として氏名・顔画像・住所・顔本アカを晒している。勿論そこにコメントしている奴等も(右折悪)。

なんで警察も世間も右折が犯人なの?、確かに直進優先だ、強引右折の所為で直進が殺す羽目になった、それ等は判る、だけど。
その地域、いやどの地域だろうと強引右折は必ず居る、それを念頭に置いて運行するのは当たり前では?
だから私としては気付けなかった直進が犯人なのではと。

もしかしたら絶対間に合わない(直進が完全に交差点に入ってから)タイミングで右折したかもしれない。それは何処かに書いてある?、いや疑っているのではなく本当に聞きたいだけです。
もしそうだったのなら右折が犯人と罵ってもいいですが。
でも直進のぶつかった後の走行軌跡ってんですか?それからすると上記ではない様に思えるのですが。完全交差点内で前部右に飛び込んできたらこんな浅い角度ではないと思えるのですが。
だったら。直進の発見が遅れたのが原因、では?
もし、喧嘩両成敗なら直進の各データも晒して欲しいものですな、そこの主には。
Posted at 2019/06/15 13:14:00 | コメント(0) | 気持ち悪い | 日記
2019年06月15日 イイね!

ボキャ貧のお前が?(笑)

えー、毎度何言ってるかさっぱりなうp主です。

もってまわった様な言い回し、今回は之について。

芸能関係な奴等の発表でよくある、
「〜させていただきました」とか、あとなんだろ、
「これをもちまして当方の見解とさせていだきます」とか、
兎に角二重三重に包んだ様な言い方。
なんで発表する側はそんなに遜る必要が有るの?
させていただく、床に片膝ついて頭垂れてる、そんな。
ウワァ・・・ウワァ・・・。
「〜で発表する事にしました(致しました)」ではいかんの?
それが社会ってもんだよ世間知らず(笑)、てか?
世間知らずで結構っ。ガキで結構っ。
鳥肌なのは鳥肌なんだよっ(怒)。
いいさ、別に。もう会社員なんかしないし。
社会人すらもしねえしなぁ。
Posted at 2019/06/15 11:24:01 | コメント(1) | チラ裏 | 日記
2019年06月15日 イイね!

もう逮捕の事はいい、それよりとっとと吊せ

池袋暴走事故ようやく実況見分 飯塚元院長の逮捕はあるのか
「なぜ逮捕されないのか?」――。旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)が13日、死亡事故の実況見分に立ち会ったニュースを見てこう思った人もいるだろう。飯塚元院長は4月19日に豊島区東池袋の都道を暴走。交差点に突っ込んで3歳の女児とその母親(31)を死亡させた。本人も大ケガを負って入院し、5月18日に退院している。

「実況見分では退院時と同じように両手に杖を突いてましたが、よく見ると杖が2本とも宙に浮いている場面もあった。杖なしでも歩けるようです。世間に同情してもらい、処分を軽くしてもらうための小道具として杖を持ってきたと思われても仕方ないでしょう」(捜査事情通)

 事故発生から約2カ月。不思議なのは2人の命を奪った重大事故を引き起こしながら、飯塚元院長がいまだに逮捕も書類送検もされていないことだ。ネットでは彼が東大卒のエリート官僚だったため、「上級国民だから逮捕されないのか」といった怒りの投稿が相次いだ。

■高い確率で実刑判決

 なぜ逮捕されないのか。警視庁に問い合わせたところ「まだ捜査中なのでお答えできません」(広報課)との回答。答えられないと言われると、ますます疑問が強まるのだ。

「警視庁は後悔していると思います」とは元検事で弁護士の落合洋司氏。

「逮捕は懲罰ではなく、被疑者に証拠隠滅や逃亡をさせないための措置なのです。飯塚元院長は高齢で大ケガを負い、逃亡の可能性もないので、すぐに逮捕しなかったのでしょう。警察が87歳(事故当時)の老人に忖度したとは考えられません。ただ、彼の逮捕が見送られたため、世間は『不公平だ』と騒いだ。予想外の反響に警視庁は今ごろ『あのとき逮捕しとけばよかった』と悔やんでいるはずです。その日のうちに逮捕し、留置場でなく病院に送る形にしたほうがよかったかもしれません」

 落合氏よると、高齢の容疑者は持病があったり体の抵抗力が弱かったりする。留置中に死なれたら警察の責任問題だ。だから「そこまでして身柄を押さえる必要はない」との判断が働くことがあるという。死亡事故のほとんどは容疑者をその日のうちに逮捕して留置しているが、これは容疑者が罪悪感からパニック状態になって自殺するケースがあるから。留置したほうが安全なのだそうだ。

 飯塚元院長はいつ逮捕されるのか。

「いまさら逮捕はないでしょう。実況見分調書ができあがるまで2、3週間かかり、そのあと書類送検され、起訴されることになります。夏休みシーズン直前の7月中旬の起訴が妥当な線。裁判でブレーキとアクセルを踏み間違えたと認定されれば、運転の最も重要な基本ができていなかった、しかも2人が死亡したということで情状酌量の余地がなく、高い確率で実刑判決が下る。量刑は懲役2年半から3年と思われます」(落合洋司氏)

 ネット住民は、まだしばらく悶々と過ごすことになりそうだ。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


そういやそうだわな。杖が必要って事は自分の脚だけでは支えきれないから、それは大袈裟な言い方になるけど4脚歩行でなければに近い。ならば、2足歩行で互い違いに繰り出す様に前脚も常に何方か地面に接してなければならない。両前脚共地面から離れる、それは前脚(杖)を必要としない事。ニヤリ、正体見たり。

そう言えばなんかチグハグな運用に見えたわ。支えとして必要にも見えんかったしさりとて用心の為にとも見えんかったし。


>世間の同情を買う

馬鹿か(嘲笑)。逆にそんな体で運転してやがったのかーっと益々反感買うだけだわ。ほんとっ世間を舐めきってやがんな。
つか杖はやり過ぎたな。ヨボヨボでよかったのに。
ヨボヨボ:えぇそんなに体衰えていたのぉ(ほんの僅か怒りが弱い)
偽杖:そんな状態でよくも運転してやがったなーっ(100%怒り)
しかも杖で指し示すなんてつい何時もの態度が出ちまって。普段からアゴクイなんかやってるからだよ。お前の所属団体ん中では偉かったろうが一歩社会に出ればお前の偉さなんか関係ねえよ。


えーっ?、たった、たった、2年半から3年?(膝から崩れ落ちる)
ならばあれを間違いだったと役立たず黒服が認める事になるのか?
パニックなんか間違いじゃないだろ、故意だ。一瞬の判断に迷い選択を誤るともう思考停止、自分の体いや脳がそんな状態なのに自動車の運行と言うものを軽んじていた、正に故意ではないかな?
知らなかった?、知らなかったで通るかっ。報道されてるのか知らんが今までに街の仲間(ググって)と軽い小競り合いくらい何度か有った筈だ。
自転車があんな状態に成るくらいだ、人体はさぞかし・・・。他人にそんな真似をしといてたった?たった?2年半から3年?
だから法典(笑)を見るなと。何故自分の判断で出せんっ(怒)。裁判官が自分の判断を出せないなら裁判官の存在理由は?、越権行為?、じゃあ人が裁くのでなく法典(笑)が裁くとでも?、法典(笑)はあくまでも基本じゃないのか?
法を知らない無知(笑)ってか?、ああ知らないね、じゃあ社会の判断は全てコンピュータに任せなよ、人間の判断は加えちゃなんねえってんだろ?


まあいい、また逸れた。
法が間違っているんだよ。一体何時の時代の感覚を使い続けているんだよと。自動車の運行に際し間違いは有ってはならんのだよ。だから罪状に過失なんておかしいんだよ。暴行or殺人。
しかも自分の体一つ満足に制御出来てない、そんな奴が運行して何か有った場合それは故意だ。過失ではない。そこで再度言う、自分の体がそうだったと知らなかったとは言わせないと。
高齢になってまで自分を過信し続けるのは罪悪。
Posted at 2019/06/15 10:59:12 | コメント(2) | 地獄でもぬるいっ | 日記
2019年06月15日 イイね!

自分の娘を襲い無罪の生き物未満について

昨夜じゃなくて一昨日の夕方か、東海テレビでやってた。

争点は“坑拒不能”らしい。馬鹿かと。
抵抗出来た筈だとか逃げられた筈だとか逃げられたのにまた戻ったとか自分から父親の車に乗ったとか、じゃあ何か?完全に抗えない状態でなければそれは暴行と言えないと?、じゃあ精神支配の点はどうなんだよと。

そもそも父親が娘を襲ってもいいのか、それだけだよ。
あーだこーだ屁理屈こねてるが問題はそこだけ。
何故法の気に入るように判断せなかんのだ?、アンタ(裁判官)自身の考えってもんは無いのか?、法ではそうなってるから、じゃあ何の為に裁判官は要るの?(居るの?ではなく)
裁判官個人の気持ちを含めてはならないだっけ?、だから、じゃあ人間の判断する部分が要らないのなら何故裁判官が要るの?と。
法がどうあろうと人間的に駄目なものは駄目だろ。


>虐待を受け続け、ときには抵抗し、ときには従順に従うことがあるというような、複雑な被害側の心理を法に反映するのは不可能に近いのかもしれない

不可能じゃない。杓子定規から離れればいいだけだ。そしてくどい様だが“人間として(どう裁くべきか)”。
逃げるチャンスがあったのにとか関係無い、じゃあ戻ってきたのは本人の意思によるものだと?、それが何故アンタに言い切れるんだね?アンタは当人か?
人間は機械じゃないんだ、単純にイエスノー(勝ち負け)で判断せん。特に親と子と言う関係だと複雑な感情があるもんだ。全く他人たるアンタ(裁判官)に他所んちの事情なんて判るんかい?


…………………………

話は少し逸れるけど、とある引用先に、
>親と18歳以上の実子との性行為は、暴行脅迫などの要件を満たさない限り刑法で裁かれることがない。18歳以上の実子との性行為は、性的自由の観点から、刑法において実質「認められている」行為である

ハァ?、18、19はアンタ等によるとまだ未成年の筈だろ?、脅しや暴力によるものではなくお互いの意思による性交だろうと認めてないじゃないか、それが親なら良いってのか?
法が(司法がか?)子は親の従属と認めてるも同じか(笑)。

……………………………


バイ・ザ・ブックである前に人としてそれは正しいかどうか。
まあ、法の番人(大笑)であるアンタ等には判らんか。
正論な答えなんか出したら自分の出世に響くしねぇ。
Posted at 2019/06/15 03:42:32 | コメント(0) | 地獄でもぬるいっ | 日記
2019年06月15日 イイね!

受水槽男、水道設備社員

受水槽で遊泳、動画は協力会社作業員 大和ハウスおわび
 大和ハウス工業は13日、自社が施工した賃貸マンション(福岡県志免町)で、飲料水をためる「受水槽」の中で協力会社の作業員が泳いでいたことを明らかにした。

 泳ぐ様子を撮影した動画がネットに投稿されていた。大和ハウス工業はおわびの文書を発表した。

 動画は約15秒。複数の男性が映り、「受水槽の中で泳いでまーす」「気持ちいい」などの音声とともに、半裸の男性が受水槽の水につかったり、浮かんだりしている。ピースサインする姿も映っている。

 同社によると、動画に映っているのは、同社が受水槽の施工を依頼した水道設備会社の従業員。同社が確認したところ、3人が2018年9月に受水槽の清掃や点検をした際に、内部で泳いだことを認めた。泳いだ後に受水槽を清掃したといい、同社の調査に「水を入れて流す前にもったいないので泳いだ」と話しているという。

 動画がネットで拡散していることを把握したマンションの管理会社などは11日、飲料水のペットボトルを全約20戸に配布。12日に受水槽を清掃して水質検査をした際は一時、全戸が断水した。福岡県も13日、受水槽内の水が飲料に適しているか検査をした。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - -


入れ換える水ならやっても良いっての?
こうなると以前にもやってたんじゃねえか?って疑いたくなる。

つかさあ、謝れば済む話なの?
いくら丁寧に洗って検査に合格しても気分の問題なのよ。
ここの水道設備会社には外れてもらいたいね。私ならね。
Posted at 2019/06/15 01:32:28 | コメント(2) | ゴブラゴブラ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation