●
池袋暴走事故ようやく実況見分 飯塚元院長の逮捕はあるのか
「なぜ逮捕されないのか?」――。旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)が13日、死亡事故の実況見分に立ち会ったニュースを見てこう思った人もいるだろう。飯塚元院長は4月19日に豊島区東池袋の都道を暴走。交差点に突っ込んで3歳の女児とその母親(31)を死亡させた。本人も大ケガを負って入院し、5月18日に退院している。
「実況見分では退院時と同じように両手に杖を突いてましたが、よく見ると杖が2本とも宙に浮いている場面もあった。杖なしでも歩けるようです。世間に同情してもらい、処分を軽くしてもらうための小道具として杖を持ってきたと思われても仕方ないでしょう」(捜査事情通)
事故発生から約2カ月。不思議なのは2人の命を奪った重大事故を引き起こしながら、飯塚元院長がいまだに逮捕も書類送検もされていないことだ。ネットでは彼が東大卒のエリート官僚だったため、「上級国民だから逮捕されないのか」といった怒りの投稿が相次いだ。
■高い確率で実刑判決
なぜ逮捕されないのか。警視庁に問い合わせたところ「まだ捜査中なのでお答えできません」(広報課)との回答。答えられないと言われると、ますます疑問が強まるのだ。
「警視庁は後悔していると思います」とは元検事で弁護士の落合洋司氏。
「逮捕は懲罰ではなく、被疑者に証拠隠滅や逃亡をさせないための措置なのです。飯塚元院長は高齢で大ケガを負い、逃亡の可能性もないので、すぐに逮捕しなかったのでしょう。警察が87歳(事故当時)の老人に忖度したとは考えられません。ただ、彼の逮捕が見送られたため、世間は『不公平だ』と騒いだ。予想外の反響に警視庁は今ごろ『あのとき逮捕しとけばよかった』と悔やんでいるはずです。その日のうちに逮捕し、留置場でなく病院に送る形にしたほうがよかったかもしれません」
落合氏よると、高齢の容疑者は持病があったり体の抵抗力が弱かったりする。留置中に死なれたら警察の責任問題だ。だから「そこまでして身柄を押さえる必要はない」との判断が働くことがあるという。死亡事故のほとんどは容疑者をその日のうちに逮捕して留置しているが、これは容疑者が罪悪感からパニック状態になって自殺するケースがあるから。留置したほうが安全なのだそうだ。
飯塚元院長はいつ逮捕されるのか。
「いまさら逮捕はないでしょう。実況見分調書ができあがるまで2、3週間かかり、そのあと書類送検され、起訴されることになります。夏休みシーズン直前の7月中旬の起訴が妥当な線。裁判でブレーキとアクセルを踏み間違えたと認定されれば、運転の最も重要な基本ができていなかった、しかも2人が死亡したということで情状酌量の余地がなく、高い確率で実刑判決が下る。量刑は懲役2年半から3年と思われます」(落合洋司氏)
ネット住民は、まだしばらく悶々と過ごすことになりそうだ。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
そういやそうだわな。杖が必要って事は自分の脚だけでは支えきれないから、それは大袈裟な言い方になるけど4脚歩行でなければに近い。ならば、2足歩行で互い違いに繰り出す様に前脚も常に何方か地面に接してなければならない。両前脚共地面から離れる、それは前脚(杖)を必要としない事。ニヤリ、正体見たり。
そう言えばなんかチグハグな運用に見えたわ。支えとして必要にも見えんかったしさりとて用心の為にとも見えんかったし。
>世間の同情を買う
馬鹿か(嘲笑)。逆にそんな体で運転してやがったのかーっと益々反感買うだけだわ。ほんとっ世間を舐めきってやがんな。
つか杖はやり過ぎたな。ヨボヨボでよかったのに。
ヨボヨボ:えぇそんなに体衰えていたのぉ(ほんの僅か怒りが弱い)
偽杖:そんな状態でよくも運転してやがったなーっ(100%怒り)
しかも杖で指し示すなんてつい何時もの態度が出ちまって。普段からアゴクイなんかやってるからだよ。お前の所属団体ん中では偉かったろうが一歩社会に出ればお前の偉さなんか関係ねえよ。
えーっ?、たった、たった、2年半から3年?(膝から崩れ落ちる)
ならばあれを間違いだったと役立たず黒服が認める事になるのか?
パニックなんか間違いじゃないだろ、故意だ。一瞬の判断に迷い選択を誤るともう思考停止、自分の体いや脳がそんな状態なのに自動車の運行と言うものを軽んじていた、正に故意ではないかな?
知らなかった?、知らなかったで通るかっ。報道されてるのか知らんが今までに街の仲間(ググって)と軽い小競り合いくらい何度か有った筈だ。
自転車があんな状態に成るくらいだ、人体はさぞかし・・・。他人にそんな真似をしといてたった?たった?2年半から3年?
だから法典(笑)を見るなと。何故自分の判断で出せんっ(怒)。裁判官が自分の判断を出せないなら裁判官の存在理由は?、越権行為?、じゃあ人が裁くのでなく法典(笑)が裁くとでも?、法典(笑)はあくまでも基本じゃないのか?
法を知らない無知(笑)ってか?、ああ知らないね、じゃあ社会の判断は全てコンピュータに任せなよ、人間の判断は加えちゃなんねえってんだろ?
まあいい、また逸れた。
法が間違っているんだよ。一体何時の時代の感覚を使い続けているんだよと。自動車の運行に際し間違いは有ってはならんのだよ。だから罪状に過失なんておかしいんだよ。暴行or殺人。
しかも自分の体一つ満足に制御出来てない、そんな奴が運行して何か有った場合それは故意だ。過失ではない。そこで再度言う、自分の体がそうだったと知らなかったとは言わせないと。
高齢になってまで自分を過信し続けるのは罪悪。
Posted at 2019/06/15 10:59:12 | |
地獄でもぬるいっ | 日記