• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2020年03月03日 イイね!

拉麺屋探訪:うまやラーメン

拉麺屋探訪:うまやラーメンセット。980万円。
ここのは何だろう、やっぱとんこつ醤油なのかな。個人的に美味だは。こんな感じのイイ。硬さは聞かれなかったのでそう言うシステムは無いのだろう。あともうちょっとだけ硬め寄りでも良いと思うけどまあいいか。
ここの炒飯初めて食べたけど(当たり前か)イイワァ。美味いじゃない旨い。セットのは小盛りらしいけど普通盛りでもイケるわ。ただ、冷めるとクドく感じるかも。いやそんな感じがね。まあ温かい料理ってのは温かく食べるもんだし。

替玉は無いシステムらしい。最初に大盛りを頼むのは有る。だから、一度でも訪れたのなら麺の量分かってるから最初に普通か大盛りか決められるわな。次回は大盛りにしてみようと思う。

此処はラーメンは普通とチャーシューの2種のみ。いいねぇ潔くて。後は炒飯、何とか小丼、餃子のみ。あまりごちゃごちゃしていると選択に迷う。まあ沢山あると次回は之にしようなんてのもあるけど。



まだ探訪始めたばかりだけど、暫定1位が一丸、僅差で同率2位が栄龍とうまや。始めたばかりでこんなに在る。なら他にもまだまだオキニが存在しているのかも。やめられないねぇ。
とは言え。相変わらずリン値が(笑)。血液検査するたんびに茄子の「高いわねぇ」。なんかハァと溜め息が聞こえてきそうな物言い(笑)。「何食べてんの」「え?、普通ですけど?」と目を合わせず(笑)。
常にhighの領域。リン吸収を抑えるヤク(笑)定期に入ってんだけど何故か高い。別に探訪始める前から高かったんだから一概にラーメンばかりの所為とは言い切れず。うんそうだそう思おう。
Posted at 2020/03/03 22:55:26 | コメント(5) | インスタント麺 | 日記
2020年03月03日 イイね!

我々は見たっ!、川口浩探検隊

ちょっと早いけどさっきスーパーにばんげ買いに行ったんだわな。
ママンがトイレットペーパートイレットペーパーと五月蝿いもんで。
馬鹿な世間の真似なんかするんじゃありませんっ、と窘めたんだけど。
でスレタイ。
どれどれ、と見に行ったんよ。やっぱし・・・。
すげぇな、盗賊にでも会ったみたいにティッシュ関係の棚は
見事にもぬけの殻。流石にキッチンペーパーはある程度
残ってたけどトイペは全滅。ポケティも。
そして、、、使い切りマスクの棚。なーーんにも無い。
店も予想して普段の倍近いスペースなんだけどそれでも。
もう異空間?、そこだけぽっかり。

あぁそう言えばここいら(俺んちじゃないからな)
外人が多いんだっけと。どの外人かは・・・。
たとえ日本人がだとしてもソイツ等は日本人ではない。
こう言う時だからこそデマなんぞに乗らないのが
生粋日本人たるもの。嘆かわしい、ほんとに嘆かわしい・・・。
マスクは分からんでもない、だがトイペやティッシュが
何の関係が。
あと数は少なかったけどカートの上下に飲料水満載な奴
何人か居たわ。こうなったら何でもアリか?



追記
これ言うの忘れとった。
生理ナプキンもかなーり売れてた。何で知ってる?
反対側の棚だもんしゃあないやんけ。
半分くらいカラだったかな。
Posted at 2020/03/03 16:47:53 | コメント(1) | 気持ち悪い | 日記
2020年03月03日 イイね!

休みなのかそうでないのかハッキリ汁っ

宿出立してモーニング済んで、さてけえっぺかと帰路中。
時は元禄、じゃない、11時過ぎだったかjcが何人も。
休校扱いなら部活も休みなんじゃ?
いや部活にしたってそんな時間に行く訳また帰る訳ない。
ならば半ドン?、でスレタイ。
名古屋市立は完全休みはたった1日なのか?と。

テメエに何の関係が?、あるさー。
透析から疲れた脚引きずり引きずり、じゃない、
あぁ疲れたぁーっ、と思いつつ帰路中jcっ子等を観て
(観て、だからな)疲れを癒やすためだよ。
ドゥユーアンダースターン?
今日は透析日じゃないだろって?、行間良く嫁。
Posted at 2020/03/03 15:18:30 | コメント(4) | 今日のボヤキ | 日記
2020年03月03日 イイね!

今夜のばんげザアマス:お湯かけ麺

今夜のばんげザアマス:お湯かけ麺ちょっち期待したんだけど・・・。
あまり美味しくなかった。「ちっともチキン醤油味じゃない、ただの醤油味だ」と。スープはまあいいとして(え?、だってただの醤油味と思えば)麺が美味しくない(もしかしてかんすいに慣れきった舌だから?)。コレは湯戻しより茹でた方がいいのかな。でももう買わないつもりだけど。
Posted at 2020/03/03 11:02:40 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2020年03月02日 イイね!

踊らされるヴァカ、こう言う奴等が悪循環を招く

トイレットペーパー品薄 米、納豆、カップ麺も メーカー「在庫十分。安心して」
 新型コロナウイルスの感染拡大に関連し、全国の小売店でトイレットペーパーやティッシュペーパーの買いだめが相次いでいる。デマの拡散によるものとみられ、業界団体は冷静な対応を呼び掛ける。買いだめは米やパスタ、缶詰などの備蓄品や納豆にも及んでおり、感染拡大の影響が広まっている。

 東京都大田区の「スーパーキタムラ」では2月29日と3月1日、開店前に20人以上が列をなし、トイレットペーパーなどの紙製品は5分で売り切れた。「明日は商品が入るか」など納入時期を尋ねる客が殺到。1日夕に買い物に来た深谷トヨ子さん(82)は「花粉症なのでティッシュペーパーはいつもストックしていたいのに」と困惑した様子で話す。

 大阪でも品薄状態は続いている。「日本一長い商店街」として知られる天神橋筋商店街(大阪市北区)にはドラッグストアがいくつも店を構えるが、トイレットペーパーはどこも品切れの状態。からになった商品のかごに「『紙類が不足する』という噂(うわさ)はデマです」「メーカーはたくさんつくっています」と掲げる店もあった。

 買いだめは紙製品にとどまらない。東京都江東区のスーパー「オーケー平野店」では米や納豆、冷凍食品、カップ麺などが売り切れた。池田直人店長は「肉も含めて売り場には何も残っていない」とこぼす。大阪市内にある大手スーパーも、米やパスタ、カップ麺、冷凍食品、缶詰などの備蓄品を買い増す人たちが多いという。担当者は「各メーカーからは『流通はいつも通り』との連絡が来ている」と話し、品薄は一時的のはずだとの認識を示した。

◇識者「商品がなくなるのを目にした人がさらに購入、社会現象に」

 同志社大心理学部の中谷内一也教授(リスク心理学)は買いだめについて、「品薄になると耳にした人がいつもの倍の商品を買おうとすると品薄になり、店頭から商品がなくなる。それを目にした人がさらに購入しようとし、社会的な現象になる」と指摘。「購入の対象は安くて余分に買っても損しない物、生活に必ず役立つ物ならば、何に向いてもおかしくない」と話す。

 一方、紙製品については日本家庭紙工業会(東京)によるとほとんどが国内生産され、在庫は十分にあるという。同会は「一部地域では一時的に購入しにくい状況だが、物流が整い次第消費者に届くので安心してほしい」としている。


------∇------∇------∇------∇------


天の邪鬼な私からすれば『お前等自分てもんが無えのか』よと。
自分の目で耳で確かめようともせずただ世間の潮流に乗るだけ。
自分(だけ)は安堵、でもそれは一時の事。皆が皆それを
真似し出したら結局自分も後で困る。大規模な負のスパイラル。

自分さえ良ければ、日本にはそんなにチャンコロが居るんですかね。
私は日本人だ?、精神の事を言っているのだ、そこのババア。

ふふん、高が武漢ウィルス如きで大騒ぎしおって。
慌てふためくのは持病を持っている人だ(けでいい)。
健常なお前等は人が密集する様な所に出掛けなきゃいいだけ。
つかウィルスを防ぐのとトイペに何の関係が。
これだから馬鹿いや脳無しは。

家に引きこもってモソモソとインスタント食品。うわぁ、カワイソ。
ご飯炊いておかず作れば?、出掛けるのが怖い?誰が毎日出ろと言った。
じゃあ、脅してやるが、『我も我もと奪い合う密集』そんなとこに
居たんだけど?ねえねえ(笑)。今更恐れてバッカじゃね(笑)。

そう言うお前はって?、毎日元気に外食だー。
Posted at 2020/03/02 16:44:23 | コメント(1) | ゴブラゴブラ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011 12 1314
1516 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation