• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

日清 濃くてうまいTANMEN

日清 濃くてうまいTANMEN悪くはない。ちょっと塩分濃いな。もうちょい薄かったら美味しいかも。
なんだろう、最近何食べても「こいつぁウメえーっ(ガツガツ)」になる物がない。何回か前の蕎麦を除いて。やはりスタンダードが一番なのかなぁ。つうかトシ舌になってきたのかなぁ。
次の予定はカップスターの味噌の予定。多分イケるかな。
Posted at 2020/09/26 12:16:12 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2020年09月25日 イイね!

ガチャ切りでいいのに

日韓首脳の初会談は異例の「淡々とした雰囲気」 政府高官、関係改善に諦めムード「あの人と長く話しても…」
 菅義偉内閣発足後、初の日韓首脳による電話会談について、同席した岡田直樹官房副長官は「淡々とした雰囲気の中で行われた」と述べた。首脳会談の雰囲気を問われれば「和気藹々とした」「打ち解けた雰囲気で…」などとアピールするのが通例であることを考えれば、岡田氏の発言は異例といえる。

 背景にあるのは、安倍晋三内閣から続く日韓関係の悪化だ。

 その原因となった韓国最高裁のいわゆる徴用工判決をめぐり、日本政府は昭和40年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的」な解決を確認しているため、被告となっている日本製鉄(旧新日鉄住金)の韓国国内の資産が売却されれば報復措置に出る構えだ。政府高官は「向こう(韓国)が電話会談をやるっていうのなら応じるけど、ボールはあちらにある」と話す。

 菅首相自身も官房長官時代は韓国政府に対して強い姿勢を示してきた。今年7月に韓国国内で慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍前首相を模した像が設置された際は「日韓関係に決定的な影響を与える」と批判した。

 ただ、首相は24日の会談で、韓国について「極めて重要な隣国」と表現した。安倍内閣では今年5月、外交青書で「重要な隣国」との表現が3年ぶりに復活したが、首相はこれに「極めて」と付け加えることで一定の配慮を見せた。

 北朝鮮問題で韓国と連携する必要があるほか、首相が重視するインバウンド(訪日外国人)を今後回復させるためには日韓関係をある程度安定させなければならない。外務省幹部は「極めて重要な隣国」との表現について「首相の気持ちじゃないですかね…」と語った。

 ただ、徴用工問題で日本側に譲歩の余地はない。自民党総裁選でも日韓関係の改善はほとんどテーマにならず、韓国に厳しい姿勢で臨む安倍政権の方針の維持は自民党内でもコンセンサスとなっている。

 「あの人(文氏)と長くしゃべっても仕方ない」

 政府高官は24日、文政権をこう突き放した。


----->-----<----->-----<----


> 「極めて」と付け加えることで一定の配慮を見せた

あくまでも外交辞令として付け加えただけなのにまーた勘違い起こすよ?、折角意気消沈しかかっていたのに(のか?)。
あれ?もしかして日本怒ってない?、と恐る恐る馬鹿な鎌首もたげ始めるよ?、近い内に「日本は己の立場を理解しなければならないニダーッダッダッダッ」みたいな。
下手に出るなら「韓日」ではなく「日韓」でなければならないのに無視されて以降も韓日関係と言っているし。全く分かってないいや懲りてない証拠。

でも韓国の新聞だったかな、その無視され期間に、日本はどうたらこうたらでなければならない、みたいな記事書いたんだと。何処の新聞だったか忘れたけど。ヨイショしたのかしたくないのかどっちなんだよと。
そんなにすり寄りたいんなら先ずは、新日鉄の件は間違いだったニダもうやめるからまた付き合って欲しいニダ、くらい言えばいいものをあの件は韓国にとっては最後の財宝だろうからやめるとは絶対言わんだろうなぁ。


> あの人(文氏)と長くしゃべっても仕方ない

長くどころか相手しちゃなんねえだよ。言う事がコロコロ変わる奴は一番信用なんねえ奴だからな。
きっと奴の脳内では、日本がまた(仕方なく)付き合ってくれる様になった、を、ほら我慢出来ずに日本からすり寄ってきたニダヨ、に変換されてるって。
近い内にまたニダニダニダニダ言い始めるって。この3ヶ月前に買った玉子を賭けてもいいニダ。
Posted at 2020/09/25 21:34:20 | コメント(2) | 今日のボヤキ | 日記
2020年09月24日 イイね!

よく言うwww・・・ケッ

よく言うwww・・・ケッ偏りのない情報wwwwwwww
オープンな知識の情報源wwwwwwww

言い換えればジャブジャブ注ぎ込む事により
注ぎ込んだ当人には偏りのない公平な情報源になると。
ね〜?

こちとら端からウィキなんか信用してねえよ。
寄付金とは名ばかりで「金額によってはなんでもしまっせ〜」
だろ、違う?(笑)
Posted at 2020/09/24 12:18:53 | コメント(1) | 嘲笑 | 日記
2020年09月24日 イイね!

兼由 さんまの味噌煮

兼由 さんまの味噌煮この手の缶詰めより味薄め。美味しかった。謳い文句通り骨は気にならなかった。税抜98万円。

他のメーカーのパウチより開け難いかな。まあ頑丈と思えば。
難点と言っては失礼だが他のこの手の物と同様指に付くと匂うのが。仕方ない事か。

チラッと見えている様に今回は此れで助かったかも。
Posted at 2020/09/24 09:46:35 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2020年09月23日 イイね!

ペヤングやきそば アップルパイ

ペヤングやきそば アップルパイこれはあかん・・・。美味い不味いと言う事ではない。やっちゃかんわ。
ペヤングの名誉?の為に言うと確かにアップルパイの味はする。そこだよキミィ。麺を啜ってアップルパイの味がするんだよ?頭が追い付かんわ。今何食べてんだ?、え?、は?、視覚はカップ麺、味覚はアップルパイ、理解出来るかね?其処なキミィ。
じゃあ人に薦めないかと言うと、、、分からん。こんな未知なる物を好む人も居るかもしれんけど9割は、なにこれ・・・、だろうと思う。
因みに一口目からもうやめたくなった。でもお残しは許しまへんで教徒なので食べてはお茶で流し込みを繰り返しなんとか完食。お金積まれても無理。大体甘過ぎるんだよ。もうちょい控えてくれりゃ何とかなったものを。
更に因みに、丁度一口目をほうばった時にテレビに特亜のアレの顔が画面一杯に写り思わず噎せそうに(ニュースナイン)。だから余計不味かったのかも。因みに因みにウチではないです、他所んちのテレビです。
Posted at 2020/09/24 00:12:05 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 34 5
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation