• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

甘かった・・・

きんのう食べ損なったので今日終わってから買いに行った。
ケーキ屋ではなくスーパーやテナント(ケーキ屋)。
・・・テナントのケーキ屋は全滅。
ケーキならなんでもええわいとショーウィンドウ見渡すが
シュークリームがちらほら残ってただけ・・・orz。
ならばっ、とスーパー食品部門へ。
うーむ、流石にショートケーキは無い。が“その他”ケーキなら。
仕方がないので苺じゃないショートケーキを所望った。

考えが甘かったか・・・・・・・。
これなら素直に街のケーキ屋行きゃ良かった。
何故?、何処も彼処も激混みだったから(笑)。
どいつもこいつもーっ(笑)。人の事言えるのかって?、はいはい。

つうかさ、今年も奴等の手には乗らなかったのよ?イイ子でしょう。
彼方此方探し回ったくせにって?、結局買わなかった
(買えなかったの間違いだろって?)んだからその手には
乗らなかったと同じよ〜ん、ね?
でも普通のケーキは買ったじゃねえか、苺のショートケーキ
じゃないからいいんだも〜ん。
Posted at 2020/12/25 20:01:24 | コメント(2) | インスタント麺 | 日記
2020年12月24日 イイね!

9割賛成1割中立

行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査
 違反している下着は学校で脱がせる、整髪料は発見したら洗髪させる――。福岡県弁護士会は22日、福岡市内の全市立中学校に実施した校則調査の内容を明らかにした。8割以上の学校に下着の色規制があり、大半の学校で頭髪や眉毛に関する校則があった。違反に対する一部指導には、県弁護士会が「人権侵害」と指摘する対応もあった。県弁護士会は来年2月にシンポジウムを開催し、校則見直しに向けて提言する予定。

 県弁護士会は、市に情報公開請求して市立中学校全69校の校則を調査した。また、複数の生徒や保護者、教職員に、生徒手帳などに書かれていない校則などがないか体験や見聞きしたことを聞き取り調査した。

 69校が生徒手帳などで明記している校則のうち、髪形・髪の長さを規制しているのが62校▽髪の色が58校▽(肌着などの)下着の色が57校▽眉毛が56校――あった。違反者には「整髪料は発見次第、洗髪させる」「眉が生えそろうまで描くこともある」「下着を学校で脱がせる」などの記載もあった。下着は白と決めている学校が目立った。頭の側面を刈り上げ、頭頂部を長めに残すツーブロックは禁止など、それ自体に合理性がないものもあった。

 生徒らへの聞き取り調査によると、校則の理由として教諭から、耳より下に後ろ髪を縛らなければいけないのは「男子がうなじを見て欲情するから」、髪形やゴムの色を決めるのは「統一感を出すため」などと告げられたという。

 見聞きした話や体験談では、校則にはないのに、おでこの産毛をそったら職員室前で1時間半立ったまま指導され、泣いていても指導が終わらなかった▽校則では髪を結ぶゴム色は茶色も許可されているが「明るすぎる」と指導され、買い直した▽不登校の生徒が登校しても服装違反で学校に入れてもらえなかった――などの話が出た。

 県弁護士会の佐川民弁護士は「生徒自身が校則に疑問を持ったとしても、先生から『内申に響く』と言われて何もできないこともあるのは問題だ」と話した。

 市教育委員会は「校則について合理的でない理不尽なものは見直すよう各学校に通知している。人権侵害にあたる校則があれば、改善するよう指導していく」としている。


ーーーーー✽ーーーーー✽ーーーーー✽ーーーーー✽ーーーーー✽ー


>違反している下着は学校で脱がせる<
>整髪料は発見したら洗髪させる<
>眉が生えそろうまで描くこともある<
>ツーブロック禁止<

学校は何しに来るところ?、復唱しろオラッ。
ガキの分際で色気出しゃーがって。
そう言う事は義務教育でなくなる高校からやりゃーがれ。
中学までは義務教育、教育が最優先、
学校まで色気を持ち込みたいのなら義務でなくなる
高校生になってから思う存分やりやがれ。


>おでこの産毛をそったら〜<

これはやり過ぎかと思うが、多分だけどこれを許すと
他にもやり始め学業に響くとかな考えからなのかなあと。


等と言うと、私は(俺は)ちゃんとやるからー(涙)、
とか反論する子も居るだろうけど、学業もちゃんとやるから
ではなく、学校はお洒落しに来るところじゃない、
それ分かってる?
黒いパンツ、メッシュなパンツ、網パンツなど穿きたかったら、
レインボーな髪留めしたかったら、ワックスしたかったら
オフの時にしときいや、と。
え?校外ならいいのかって?、私(が教師)ならだよ?
休日の時まで口出さねえよ。節度さえ守ってくれりゃあな。
だからスカート丈とかも同じ。制服のスカートは完全膝下。
膝を出したかったら私服でやんなと。
某県では高校での話だけどスカート丈を守らせるのはブラック
なんだとよ。だからさー、そんなに穿いているか穿いていないか
分からんようなスカート穿きたかったら私服でやりゃええだろが。
制服の意味分かってる?
『極短にする訳は?意味は?』、お洒落は言い訳にならんからな。

関連して髪の色もあるけど、届け出制にしないと俺も私も自毛だ(よ)
と染めてあるにも関わらず嘘付くガキがわんさかだからだ。
黒以外が何故いかん?、校則としてそうなっているからだ。
そんなに染めたかったら・黒がそんなに嫌なら認められている
学校へ行きなと。「うちはそうなんだから」。



人権侵害(笑)(笑)(笑)もひとつおまけに(笑)。
なら『なんでもかんでも自由にやらせろ』と噛み付いたら?(笑)。
校則自体人権侵害なんじゃ〜?お宅等に言わせたら。
身なりは全て個人の自由。
ついでに義務も。勉強しようがしまいが大きなお世話と。
ね〜?
何故そこまで突っ込まないのかな〜?、ねえねえ(笑)。
人権侵害を伝家の宝刀と思っている様だけど、
なら鞘から抜いたんなら覚悟あるんでしょうねと。
Posted at 2020/12/24 12:34:21 | コメント(2) | 気持ち悪い | 日記
2020年12月20日 イイね!

何とか家の知恵

この時期車中も乾燥気味になるとか。そこで。車中でもマスクをし続けるんですよ。何故か。
鼻から排出された排気ガス(みたいなもんしょ?(笑))には水分が含まれている。それを無駄に捨てるのは勿体無い。
マスクをしていればマスク内の僅かな空間に僅かながらも湿気が溜まりそれを吸えば僅かながらも鼻の粘膜に良いと。
言ってる事分かる〜?

実際、ここんとこどーも鼻の粘膜が芳しくない。それでふと思って車中に居る間中マスクしてたんですよ山本さん。したらしてなかった頃よりかはまあまあ粘膜の感じが。
騙されたと思って一度お試しあれ。

もし、そんな事誰でも知ってるよ、ならこのままそっ閉じ汁アル。
Posted at 2020/12/20 23:26:42 | コメント(1) | コネタ | 日記
2020年12月20日 イイね!

外人の力じゃん(笑)

「本当は20歳?」高校駅伝名門のケニア人2年生エースに年齢詐称疑惑 本人を直撃すると…《全国高校駅伝で21人抜き》
全文引用めんどくさいから箇条。
岡山の高校陸上部にケニアからの留学生、その子が20歳では?との疑惑。本人談と各種書類(パスポート含む)で17歳と判明。何故WA(世界陸連)に20歳となっているか誰も知らない。WAの仕組みが不明瞭。こんなとこ?


ーーーー✽ーーーー✽ーーーー✽ーーーー✽ーーーー✽ーーーー✽ー


引用記事とは関係無い話をする。
常勝(笑)、名門校(笑)、外人の力によってでだろ?(笑)・・・ふふん。
陸上だけでなく他のスポーツでもそう。何故日本人以外の力に頼ろうとすんの?、日本人の若者の中にもう見込める者は居ないと?、日本の中で探すより外国で探した方が手っ取り早いと?

日本陸連の規約に日本人高校生以外は駄目と書いてある?(笑)と?、知らんがな。でも日本で高校生相手にするスポーツなら日本人(の高校生限定)と思うじゃん。
日本の高校に留学しているから日本の高校の生徒だよワラワラとでも言いたい?『それはその部の為に態々呼び寄せた臨時の』生徒。日本に居てその高校に受かりたかった子ではない。
じゃあ日本で産まれ育った・幼少時日本に来て日本で育った外人や合の子はって?、それも個人的にはイヤだ。いくら帰化されても。

国際化ってのは、じゃなくて、どう言ったらいいかな、こう言う未成年の成果とかの場は関係無いんじゃないかなと。
成人でも外国の血に負ける事多々なのにまだ未成年の試合に外人混ざりゃそりゃ外人が勝つに決まってる。今回は団体戦だからその個の力により全体が勝者となったけど。


スレタイは「そうまでして勝ちたいか」と思ったけど、以前使った様な気がして。
Posted at 2020/12/20 17:52:05 | コメント(2) | 呆れ | 日記
2020年12月19日 イイね!

どないせいっちゅうんじゃ

包丁男「凶器を捨てろ」の警告無視し2m先まで接近…警官発砲、胸に当たり死亡
 18日午後8時35分頃、新潟市西蒲区の住宅から「兄が包丁を持っている」と110番があった。新潟県警西蒲署の署員3人が現場に駆けつけたところ、男(37)が玄関先で包丁を振りかざして近づいてきたため、40歳代の男性警部補が拳銃で1発発砲し、男の胸に当たった。男は約2時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。

 県警の発表によると、警部補ら署員3人はそれぞれ拳銃を構えて「凶器を捨てろ」と何度も警告したが、男が何かを言いながら包丁を振り回し、約2メートルの距離まで近づいてきたため、警部補が発砲したという。包丁は刃渡り約20センチ。男の家族は、男が精神的に不安定だったと話しているという。

 県警は、死亡した男を公務執行妨害容疑で捜査するとともに、発砲時の状況についても調査する。県警警務課の清水宏明課長は「現時点では適正な(拳銃の)使用だったと考えている」と説明している。


ーーーーー✽ーーーーー✽ーーーーー✽ーーーーー✽ーーーーー✽ーー


(続き)なあジンケンガーさん等よ〜。
警棒ではたき落とせと?、この様子だと包丁振りかざしながら近付いたと思えるが、て事は気が触れてんだからギュッと握っているに決まっている、正常心ならアイターッで思わず離すだろうが気触れだよ?、火に油に決まっている。
あぁそうかぁ、脳内畑さん達はテレビの視過ぎで「えいやーっ」と一本背負いするとでも思ったぁ?、アホ?刃渡り20cm持ってるキチだよ?警官だってキチの為に死にたねえわ。ここはインディよろしく、めんどくせぇ、でバンッ1択。
つうかさあ、再三の警官の警告に大人しくならない奴なんかに“命取りにならないとこにしたらな”なんて気ィ使っとる暇無えわ。記者会見する奴に「肩狙ったんだけど」とでも言わせときゃええわ。
Posted at 2020/12/19 20:11:06 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 15 161718 19
20212223 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation