• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

引用とは関係御座いませんが

スケボー西矢椛は13歳でCM3000万円、瀬戸大也は大口叩いて株爆下げ…五輪で分かれた選手の明暗
 メダルラッシュが続く東京五輪。無名状態から一気に脚光を浴びた選手が話題だ。

 同じくストリートで金メダルの西矢椛(にしやもみじ)は、わずか13歳。
 「日本史上最年少での金メダルは衝撃的。いま、スポーツ店に行くとスケボーを買いに来る子供が増えています。ウェブ検索でも『木へんに花』という言葉が上昇中。すでに『飲料』のCMが決定したそうです」(民放関係者)

 CMは年齢もあって、「製菓」「学習塾」なども候補に。大手広告代理店によると、年契約でのCM出演料は3000万円にものぼるという。
(以下略)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


引用記事とは全く関係無い(のかな?)ですが、この子の服装、
もし今回のユニフォームで無く私服なら👍を上げたい。
何故?、ガーゴロの奴等の服装と違い白系な清潔感ある服装じゃん。
ガーゴロは決して認めないが、それとは別。こう言う服装な子なら
応援してやらん事もない。勿論『清楚な女子選手な場合』ね。
それ以外はノーカウント。

なんでアイツ等奇想天外ないやさイキってる服装したがるんかね。
皆そう言う服装でなければなりませんみたいな。
アンタ等制服嫌ってんでしょ?、なのにみんなと同じセンスって。
もうちょい大人しくてもまた黒髪ではいかんの?
陸の板乗り海の板乗り雪の板乗りみんなイキった名・服装・髪色。
なんだかねぇ。
誰か1人くらい普通の名・髪色・服装な板乗り居ないのかね。
余計なお世話?、そうかねぇ。なんで普通は居ないの?って素朴な
疑問なんだけどねぇ。



つか、“もみじ”は“紅葉”以外の“椛”を知らなかったの?、情弱ぅ〜。
私?えっ…えぇ、勿論知ってましたわよ。(字は知ってても“もみじ”
ではなく“かえで”だとばかり思ってたはここだけの秘密だw)



> いまスポーツ店に行くとスケボーを買いに来る子供が増えています

出た・・・。ちょっとオリンピックで有名になったからって直ぐに
飛び付く。そう言うの何て言うか知ってる?、ニワカってのよ。
どーせそのうち置物と言う粗大ごみになるに決まってるって。
この昭和64年10円玉賭けて・・・やらんわ。
つうか、『何処で練習すんの?』ねえねえ(笑)。
専用の練習場なんて全国で数箇所くらいでは?(なの?)ねえねえ。
Posted at 2021/08/04 16:56:03 | コメント(2) | 今日のボヤキ | 日記
2021年08月04日 イイね!

もうわやや・・・

左手と言うか主に左手親指が手根管かバネ指か知らんがそれがもう
鬱陶しくて鬱陶しくて、痛みと痺れが。
因みに右腕もなんか痺れている様な。が右腕は出たり出なかったり。
そこへ持ってきて・・・奥歯が・・・。
何もしてなくてもシクシクズキズキ、冷たいもの飲むとピキーンッ。
詰めもん取れた所為だ。歯医者池?、いやぁちょっと訳があって。
処方ロキソニン服用しているが、余りだったのでもう底をつく。



更に・・・そこへ持ってきて・・・・・・・・・・・
車ン中にGがいやがったーーーっ(怒)。なんで居やがんだよっ(怒)。
つうか何処から?、どうやって?、何時?。
つうか食べ掛けとか食べ滓とか空容器とか置いてある訳じゃない、
食べ終えたら即コンビニやらスーパーやらで捨てている。

何故分かったか。
昨夜車中で食べ終えて少ししたらなんかカサカサ音がする。
もう降りるところだったからエアコン切れてて静かだった。
???この音はもしやっ、と空容器を見たら。居やがった・・・。
(つд⊂)ゴシゴシ、まさにこれ。
信じられんつうか我が目を疑うと言うか。まさかっ、と。
我に返り、が叩こうにも叩くものがない。
仕方ないからそ~っと降りて殺虫剤持ってきて
(その時には居なかったので)隙間と言う隙間に噴射したったわ。
暑いけどエンジン掛けると成分空中に舞うとかんで暑い中ジッと
様子見てて。また音がして見たら居た、即目掛けて大噴射。
濡れたくらいに当たったので隙間暗闇に逃げ込み盛大にカサカサ
してやがる。フフン。
だがこれ以上車内に噴霧すると良くないと思い降りた。

今朝出掛ける時に直ぐにエンジン掛けず耳を澄ました。
音はしないようなので出掛けたが。帰ったらGハウス置いとくか。
ハァァァ・・・。



なんでこんなに立て続けに。何か悪い事した?、ねえ神ちゃま(涙)。
Posted at 2021/08/04 15:52:39 | コメント(1) | SAN値直葬 | 日記
2021年08月03日 イイね!

こう言う難民ならねぇ

【陸上】ハッサン5000mでまず1冠!午前1500m転倒からごぼう抜き、10000mと3冠狙う
◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技4日目

陸上競技4日目のイブニングセッションで行われた女子5000mは、シファン・ハッサン(オランダ)が14分36秒79で金メダルを獲得した。

いつも通り中盤から後方あたりで様子をうかがうハッサン。4000m通過時点でも7番手だった。そこから徐々に上げていくと、圧巻はラスト1周。400mを57秒1で周り、ドーハ世界選手権優勝のH.オビリ(ケニア)、今季14分13秒32で世界リストトップ(世界歴代5位)のG.ツェガイ(エチオピア)らを寄せ付けなかった。

ハッサンはエチオピア出身の28歳。2008年に難民としてオランダへ移住し、13年にオランダ国籍を取得。2019年ドーハ世界選手権で1500mと10000の2冠を果たし、今大会は1500m、5000m、10000mの3冠を狙ってエントリーした。

この日、午前中には1500m予選に登場。卜部蘭(積水化学)と同組で、一度は転倒しながらも、そこからごぼう抜きしてトップ通過を果たしていた。

ハッサンはこのあと、2日後の8月4日19時に1500m準決勝、6日21時50分に決勝を戦い、7日19時45分に10000m決勝に臨む。

10000mでは今季29分06秒82の世界新記録を出したが、2日後にL.ギデイ(エチオピア)が29分01秒03と塗り替えた。ハッサンとギデイの「世界記録樹立者」同士の戦いに大きな注目が集まる。

なお、3冠、1500m&5000m、1500m&10000mの2冠なら史上初となる。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


ってオマエ日本選手は日本人のみ派なんじゃねえのかよって?
そうじゃなくて、これはスポーツの話だけど例えば何かのワザを
持っている難民なら受け入れてもええんじゃ?と。
大抵のいや殆んどの難民(自称)はただ祖国が怖いからとかな理由
だけで受け入れろ受け入れろじゃない?
(何もワザを持っていない奴は受け入れるなと?、まあね。
差別と言われようと単なる労働力はそのうち行方知れずに
なるでしょ。そして良からぬ方向に。)
この人の理由は知らないけど、例えばとあるスポーツが禁止されて
いてでもどうしてもしたい、なので難民として脱出とか。
そして受け入れてもらえた、その恩に報いる為にもと猛訓練、
そして国際大会クラスで優勝までいった、とかね。
でもさあ。殆んどの難民はさあ……。
生き抜く為に安住の地を求めて何がいかん、だったら行方をくらます
なよと。日本国を中継地代わりなんかにすんなよと。
日本が良くて選んだんじゃないのか?
Posted at 2021/08/03 11:19:32 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記
2021年08月03日 イイね!

平和の祭典を利用

東京五輪、表彰台で初の抗議行動 米女子砲丸投げ選手
【AFP=時事】東京五輪は1日、陸上女子砲丸投げ決勝が行われ、銀メダルを獲得した米国のレーベン・サンダーズ(Raven Saunders)が、表彰台で抗議行動をし、処分を受ける可能性が出てきた。東京五輪の表彰式で選手が抗議行動をするのは初めて。

 アフリカ系米国人のサンダーズは、表彰式で腕をクロスさせて「X」のジェスチャーを示した。

 サンダーズは黒人で、性的少数者(LGBT)の権利の支持に積極的なことでも知られており、米国メディアによると、「抑圧された人たち」との連帯を示すジェスチャーだと同選手は話しているという。

 銀メダル獲得後にサンダーズは、「闘っているのに、自分たちの意見を主張する機会がない世界中の人たち」を代表したいとコメントしていた。

 国際オリンピック委員会(IOC)は、五輪の表彰式ではあらゆる抗議行動を禁止しているが、大会前にルールを緩和し、競技前の平和的な抗議については認めた。ただし、表彰台での抗議行動については厳しいルールを維持しており、サンダーズにどのような処分が科されるかは現時点では不透明となっている。

 IOCが7月に発表した最新の指針では、抗議した選手への処分は「混乱のレベル、そして規則違反と五輪の価値との隔たりの程度に比例する」とされている。

 なお、米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)は大会前、抗議行動についてアスリートを処分することはないと表明している。


---------------------------


一般の人等には腕を交差させてバツにする仕草がそう言う事だと知らないし。そう言う人等からしたら、銀裁定は間違いと訴えている?、と捉えられかねない。
つうかさ、『場を弁えろよ』と。平和の祭典だから差別無くそうを訴えても良いとでも思った?、アンタは間違った事してないと思っているだろうけど、端から見れば「平和の祭典を利用した」と捉える向きも居る。
まあね、毛唐の辞書には弁えると言うのは無いから仕方ないか。

つうかさあ、最近やたらとLGBT界隈の方々がかまびすしいですがぁ、何処にさ、LもGもBもTも生きてちゃかんなんて書いてある?設定してある?、ねえ。
それともアメリカではそう言う設定な州が多いの?、アメリカはLGBT容認の先進国なんじゃ?
生きていられて、仕事も出来て収入もある、それ以上何が文句があんのよと。

いやそうじゃない『アンタのやった事は場違いなの、分かった?』
競技は競技、訴えは訴えの場で。


他の記事では、処分をするとただならぬ空気になるからしない(意訳)、みたいな事書いてあったけど(履歴見ても出てこん)、でも場違いなのは事実でしょ?
『オリンピック(の表彰台)は差別訴えの場ではない』んですが?
Posted at 2021/08/03 01:15:30 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2021年08月02日 イイね!

意外って(笑)

エレベーターに鏡がある本当の理由が意外だった
突然だが、エレベーター内に鏡がある本当の理由をご存知だろうか。駅などの公共機関はもちろんデパートやマンションなど、2基あれば必ず片方には鏡が設置されている。かくいう私も、これまで全く気にしていなかったのだが、実は鏡には大事な役割があったのだ。

私も含めて、おそらく多くの方が「身だしなみを整えるため」や「痴漢犯罪の防止のため」と思っているだろう。ま、別に「不正解!」と言いたいわけではなくて、エレベーター協会に教えてもらった “本当の理由” が意外だったので皆さんにも共有しておきたい。

・エレベーターの鏡
理由を教えてもらってからエレベーターを確認すると、いわゆる壁正面にドーンと設置されている鏡もあれば……
(正面タイプの画像)
上部にさりげなく設置されている鏡があることにも気がつく。
(上部ミラー型の画像)
正直これまで理由を気にしたことなど1度もなかったが……たしかに必要なのだ。もったいぶっても仕方ないので、日本エレベーター協会に教えてもらった「本当の理由」を紹介しよう。

実は……
(正面タイプの画像)
車椅子の方が乗り降りしやすいように鏡がある。

日本エレベーター協会のホームページ「よくあるお問い合わせ」には、以下のような答えが書いてあった。

〃「車いすのお客様が乗り込んだ状態で、かごの中で回転ができない際、後ろ向きで出るときに後方を確認するためです」〃

なるほどたしかに。これまで私は「車いす専用ボタン」は、扉の開放時間がちょい長く設定されているだけなのかなと思っていた。しかし、たとえばビル内にエレベーターが2基ある場合……
(2基並んでいる画像)
普通のボタンを押してエレベーターを呼んだら、鏡のないタイプがやってきて……
(普通タイプの画像)
車いす専用ボタンで呼んだら、鏡と手すりのあるタイプのエレベーターがやってくる。
(鏡と手すりのあるタイプの画像)
設置されている建物によるかもしれないが、どこもだいたい同じような仕組みとなっている。現在エレベーターを新設する際、公共機関では鏡の設置が義務付けられており、一般の建物では各自治体による福祉のまちづくり条例等で基準が定められているそうだ。

車椅子の方と同乗することがあれば配慮するようにしよう。鏡が設置されている理由を知らなければ悪気がなくても相手に迷惑をかけてしまうかも……理由を知っていれば最善の行動をとることができるはずだ。

・他にも知らないことは色々
ちなみに、防犯のために設置されているのは「扉の窓」とのこと。また、エレベーターはワイヤーが切れても「非常止め装置」が作動して落下しない仕組みになっているらしい。

これ聞いて本当に安心した。高所恐怖症の人間にとって「高層階行きのエレベーター」はほぼ絶叫マシンだからな。

高齢者や障がい者、小さな子供や海外旅行客などなど……様々な方が利用するエレベーターは、すべての方が安全かつ容易に移動できるよう工夫されている。知らないうちに、人に優しい移動の技術がどんどん向上していたわけですね。勉強になりました。


--------------------------


知らない人まだ居るのね。
まあ、勉強になりました、と言っているからまだ謙虚でよろしいが……。

じゃあお前は何時から知っていたんだよって?
何年前とはっきり覚えてないが透析準備入院で其処の病院EVに付いていたからその頃かな。これはなに?と聞いたから。
Posted at 2021/08/02 18:31:24 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation