• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

ズボラも度を越すと…

カップ麺を容器ごと電子レンジで温めるとこうなる。実験映像に映し出された光景は…

要約:カップ麺の蓋にはアルミが使われている。
後は分かるな?ってやつ。

まあなんだ、教えてやらんでええって。そうやって事故起こしてチンぶっ壊してもズボラするからだと周りに言われて気付きゃええ。

つかさあ、カップ麺がご飯って事は電気ポット(ケトル)持ってんじゃないの?、ポットの蓋外す、蛇口捻る、ポットに水入れる、スイッチ押す、待つ、そんなにめんどくさいかぁ?

つかさあ、ここまでズボラだと今後何されるか分かったもんじゃないわな、そんな奴等はケチらんと外食一択にしいや。
チンぶっ壊すだけじゃなく火事まで起こさんとも限らんし。
Posted at 2024/10/03 15:11:50 | コメント(1) | その他ネタ | 日記
2024年10月03日 イイね!

偶にはグレ…あれ?違った

美味しいえのきは「右」or「左」?栄養士が『美味しいえのきの選び方』を徹底解説

間違えた、エキスパートさんだった(笑)。
(でもエキスパートさんも似た様なもんだけど(笑))
えー、では、「偶にはエキスパートさんも良い事言うのね」
では仕切り直して再スタート。
・・・なんだけど全引するのめんどいので答えだけ、左なんだと。
ふーん、今まで右みたいなのばっか買ってた。
えぇ?だって〜笠開いてて茸って感じじゃん?
但し“白っぽい”ってのは選んでたよ?(此れは合ってた)

密集している方が美味しいとかだそうだけど、
確かにそう言われればそうなんだけど、つい笠を見ちゃうんだよね。

で、じゃない、でも、普段チュプと小馬鹿にしているけど、
スーパ等で左の方が選ばれている(選んでる)みたいで
右みたいなのの方が残ってるわ。
(それともそのスーパには右みたいなのばっかだったのかな)

て事で流石エキスパートさんと軍配上げてやろうと思ったけど
主婦が知ってんだから(でも知っている事を)ドヤ顔されてもねえ、
て事で軍配上げたらん。
偉そうに、お前は知らんかったんだろ、そうですが何か?
でも右だって美味しいんだからいいじゃん。



つうかさ、飲食店のお鍋でも右みたいなんばっかやで?
て事は客に対して美味しさより単価?を優先したと。
Posted at 2024/10/03 14:49:02 | コメント(0) | タベモノネタ | 日記
2024年10月03日 イイね!

ジンケンガーッ

結局今度の奴も前任の糞の言う事聞いて廃止貫き。
資格証はあるけど其れの存在を伝えず廃止と言えば国民は紙保険証やめてマイナカードに移るだろう、なんて思われてんだぞ。
後から資格証が有ると知っても、聞かれなかったから(シレッ)で後の祭りみたいな。それを狙っているとも?

でスレタイはって?
国が最初は任意ですよ(^_^)と言っておきながら切羽詰まってくると強制です、此れは立派な人権侵害では?、国が嘘付いたどころか反対の事を強制するのよ?
なのに、ほんの些細な事で直ぐにジンケンガーッと喚き散らす方々よ、此れについては何も騒がないのですか?と。ふふん、ほらねジンケンガーッなんて所詮そんなもんと。
あぁそうか「自分等の為に良いか悪いか」なのね(笑)、だから国民全体と言うレベルの事でも自分等に悪く関わらなければ素知らぬ顔と。
紙媒体からプラスチックカードになるだけじゃん(笑)、そんなとこ?


お上(と言うより官僚か)が国民に嘘を付き挙げ句悪い方を強制、これは一揆もんだと思うんだけどねぇ。何で何処からも狼煙が上がらないのか。
紙の資格証が残るからいいもんね〜、と達観してる?、果たして其れとて何時までの事やら。永久に続くと思ってる?
こうやって国民に嘘を付く奴等なのよ?、ほんとは廃止したくてしたくてしょうがないのよ?


でさあ、マイナカードは持ち歩くものではなく家に置いとくものださん達、運転免許証は運転する時常に持ち歩くべき物なんだけど。保険証は月イチだけど病院かかる時は要るんだけど。大事な虎の子と紐付けられていて其れを無くしたら?


ならお前は資格証で通せばよかろ、ええ言われなくてもそうしますよ?、なんせ役立たずカード申請してませんので(^_^)。





なーんて言うと、既に全国民に背番号付かされているのに今更足掻いて(フッ、とか知った風な口きく奴居るだろうけどそう言う事言ってんじゃないの『なんもかも1枚のカードに集約させる事(また虎の子まで紐付け)』を言ってんの。
Posted at 2024/10/03 09:40:09 | コメント(1) | 国賊売国奴 | 日記
2024年10月02日 イイね!

出たっ1人1品警察(笑)

彼氏が「ラーメン」好きで一緒に食べに行きますが、「大盛り1杯」を2人で分けるのは“非常識”ですか? 私が小食で1杯も食べきれません…
彼氏の好物をよく一緒に食べに行くけれど、小食で「一人前を食べきることがどうしても難しい……」ということはありませんか?

そんなとき、例えばラーメンであれば彼氏の注文を大盛りにして、1杯を分け合いたいという考えが浮かぶかもしれません。ただ、「2人で1杯しか注文しないのは非常識なの?」と不安になることもあるでしょう。

この記事では、大人同士でラーメンをシェアすることの是非や、小食でも外食を楽しく過ごすための具体的な方法について解説します。

ラーメンをシェアするメリット
1杯のラーメンを2人で分け合って食べることには、さまざまな利点があります。ラーメンをシェアする主なメリットは次の通りです。

■食べ残しを防げる
注文した料理を食べきれずに残してしまうと、せっかくの食材が無駄になります。お店に対しても後ろめたく感じてしまうでしょう。シェアすることで、自分の食べられる量だけを食べ、無駄を避けることができます。特に小食の人には大きなメリットだといえるのではないでしょうか。

■経済的負担を軽くできる
ラーメンのシェアには金銭的なメリットもあります。

総務省統計局の小売物価統計調査(東京都区部)によると、2024年8月時点で中華そば(ラーメン)の価格は569円です。トッピングなどをして外食のラーメン1杯が800円になると仮定し、麺の大盛りにプラス200円かかるとしましょう。

2人がそれぞれ1杯ずつ注文すると合計1600円かかりますが、大盛りラーメン1杯だけ注文すれば合計1000円で済みます。600円の節約になる計算です。

ラーメンをシェアするのは非常識?
ラーメンをシェアすることに対して、非常識だと感じる人もいるかもしれません。「外食時には1人1品を注文するのがマナー」という考え方があるためです。またシェアが非常識とされる背景には、店側の事情も関わっています。

確かに客側はお得に食事を楽しめますが、店側にはデメリットもあります。2人で2席を利用して1600円を支払うところを1000円で済ませられてしまうと、他の客が座れるはずの1席が使えない上に600円の売上が減ることになります。これが繰り返されると、経営に影響が出る可能性があるでしょう。

また取り皿の用意が必要になるといったように店側に余分な負担もかかります。このため、シェアを禁止しているお店も少なくありません。大人同士であれば、ラーメンは1人1杯注文するのが常識といえるでしょう。

小食でもラーメンを楽しむには?
ラーメンは1人1杯注文するのが常識だとしても、 小食な人にとって負担に感じられることもあります。そこで以下のポイントを参考に、ラーメンを楽しんでみましょう。

■ラーメンのサイズを選べるお店を探す
ラーメンのサイズを選べるお店を探してみましょう。ミニサイズやハーフサイズのラーメンを提供しているお店もあります。自分に合ったサイズを選ぶことで、無理なく食事を楽しむことができますよ。

■シェアOKのお店を探す
初めからシェアが一般的となっているお店で食事をするという方法もあります。事前にお店のルールを確認しましょう。なかには取り皿やセットメニューを提供しているラーメン店もあります。大人同士でラーメンをシェアしたい場合は、こうしたお店を探してみるのも良いでしょう。

■麺の量を少なくしてもらう
お店によっては、注文時に申告すれば麺の量を少なくしてくれる場合があります。通常のサイズが多すぎると感じる場合は、店員さんに「麺少なめ」で注文できるか確認してみましょう。少なめにすることで、無理なくラーメンを楽しめ、食べ残しも防げます。

ラーメンは1人1杯の注文が基本! 小食でもできる工夫を
多くのラーメン店では、1人1杯の注文が基本とされています。そのため、大人同士でシェアをする場合は、まずお店のルールを確認することが大切です。

シェアが禁止されていたとしても、麺の量を減らしてもらうよう頼んだり、小さいサイズのラーメンを選んだりして配慮することで、店側の利益にもなり食事も残さずに済むでしょう。彼との外食を気兼ねなく楽しめるように、お店選びや注文の仕方を工夫してみてくださいね。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


まあね、この手のネタだと必ず現れますわな1人1品警察が。
小洒落た・気取ったフレンチ(笑)系ならそうせなかんだろうけど、
入店時に小分け良いよと言ってくれるラーメン屋でも1人1品を
貫き通せと?ん?
で、言う事が。「フードコートでも1人1品せよっ」だとよ(笑)。
え?、え?・・・、まあ確かに?フードコートも飲食する所だわな、
でもフードコートはそんな格式張った所かぁ?、今までも親子や♂♀
同士でワケワケしてるの何度も見てきたぞ?、なんなら(笑)フード
コートのお店以外の(下のスーパで買ってきた)やつ食べているのも
居たぞ?、でも1度も1人1品警察がフンガーッしてるとこなんか
見た事無いけどなぁ|д゚)チラッ。まああれか、流石にフードコートでまで
「1人1品警察だっ、必ず1人1品取る様にっ、コラッそこっ」とか
やんないか(笑)|д゚)チラッ。


まっそう言う手合い(ほんとに居るのかどうか知らんが)が鬱陶しい
ならバカヤフコメみたいに彼女が小取って残りを彼氏に食わせりゃ。
或いは彼氏が大盛りラーメン彼女は餃子、立派に1人1品だ(笑)、
其れでならワケワケしても良い筈だよな?(笑)(刺激するなよって?)
Posted at 2024/10/02 16:04:21 | コメント(0) | キチガイ | 日記
2024年10月01日 イイね!

(そんなん)相手すっか

駐車場で横に止まった車から「代わりに駐車してほしい」とお願いされた結果…→ネット民「めちゃくちゃ悪質」「怖すぎる」「悲しい世の中」「オソロシイ」
車を運転するドライバーの中には「駐車が苦手」という人は少なからずいます。もし隣にいた車の初老の運転手さんから「車を代わりに駐車してほしいんです」と頼まれたら、「困っているのなら助けてあげよう」と駐車してあげる人もいるのではないでしょうか。

X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。

「「すみません」
駐車場で自分の横に止まった車から突然声をかけられた。
『なんでしょうか』
「車を代わりに駐車してほしいんです」
『はい?』
見た目は初老な男性。ここの駐車場は狭いので停めづらく、代わりに車を運転して駐車してくれないかというお願いをされた。もちろん今までの人生で→」

「→そんなお願いをされたことなんてない。

「店内で妻が待っているんです」
「すぐにお願いできませんか」
物腰は柔らかいけど、なんかやたらと急かしてくる感じが引っかかった。けど、本当に困ってそうな感じもしたので
『いいですよ!・・・・ただし』と、自分のスマホを取り出して→」

「→『お車の周りだけ動画を撮らせてください。何かあったら困るので』と撮影しようとすると

「もういいです」
『店内で家族が待っているんですよね?』
「・・・・」

と、僕を無視して逃げるように駐車場を出て大通りへ。こっそり撮影した車のナンバープレートの画像をお店の従業員に見せて事情を→」

「→説明すると…従業員が驚いた表情をして「大丈夫でしたか?!実は…」
手口としてはこういう流れらしい

「代わりに駐車してほしい」というお願いをして、駐車させたあとで車の凹みを今発見したかのように反応して”あなたがぶつけた”と言いがかりをつけ、示談金を要求するというもの。人の親切心に→」

「→つけこんだ悪質なやり方だ。

『お車の周りだけ動画を撮らせてください。何かあったら困るので』って相手に伝えたけど、あの時、僕が動画を撮影してたら”何かあって困る”のは相手のほうだった話。」

コレは怖い…!
手口が悪質すぎます。

以下略


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


よー人の車運転するなぁ、気が知れんわ。悪意有る無しの前に傷付けたらよっぽどの善人でもない限り後が面倒だて。経験者談てか?ちゃうわ。
つか此処まで来といて此れは出来ませんあれは出来ませんて(乾笑)。120%信用ならん。ほんとに口車に乗る奴おんの?
私?、私なら「出来ません、私も下手なので」と言うかな?、んで「JAFでも呼んだらどうでしょう」とか(笑)。
Posted at 2024/10/01 23:18:39 | コメント(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
67 891011 12
13 14 15 16 1718 19
20 212223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation