• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

あーぁ言っちゃった(笑)

あーぁ言っちゃった(笑)カドコミなんだけどいいのかしらね(^_^;)。
でも実際彼の地ではゲフンゲフン。やめとこう、夜知らない人が来るかもしれん(笑)。
Posted at 2025/03/24 12:48:35 | コメント(0) | その他ネタ | 日記
2025年03月24日 イイね!

ニュータッチ凄麺 静岡焼津かつおラーメン

ニュータッチ凄麺 静岡焼津かつおラーメン旨い(美味いよりこっちだな)。どう旨い?、だーかーらーっ私はそこいらのインスタント麺記事をあげてオゼゼ貰う様な奴等とはちゃうんや。旨いのは(から)旨い、ただそんだけや。

凄麺はどれも美味しい。ノンフライだからと言うのもあるけど、おつゆが全体的に濃くないからかな。(全種食べた訳じゃないからそう言い切るのもよくないけど。おつゆ濃くないってのね)
今回のもホットなうちから濃くなかったし、冷めたおつゆもよくあるカップ麺みたいな濃さじゃなかった(カップ麺のおつゆは冷めると塩っぱ過ぎて飲めたもんじゃないの多いしね)。味はって?、正直言ってかつおの部分(味)は逆に薄過ぎで。もうちょっとかつおかつおしてもいいんじゃないかなぁなんて。まあでもグイグイ飲み(干し)たくなる味と濃さだからオヌヌメ度5(5段階中)かなぁ。
Posted at 2025/03/24 12:33:10 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2025年03月24日 イイね!

教え導く者がさ

懲戒免職取り消す判決に県が控訴 酒気帯び運転で物損事故
酒気帯び運転で物損事故を起こしたとして懲戒免職の処分を受けた県内の公立小学校の教諭だった男性が県に処分の取り消しを求めた裁判で、静岡地方裁判所は処分を取り消す判決を言い渡しましたが、県は不服として控訴しました。

公立小学校の教諭だった男性は、8年前、酒気を帯びた状態で車を運転し、ブロック塀や電柱に車を衝突させるなどの事故を起こしたとして、その翌年、県から懲戒免職の処分を受けました。
男性は当時、意識が混乱している状態にあり、「アルコールを摂取した状態にあることをみずから認識することが出来ない状態であった」などとして、処分の取り消しを求める訴えを静岡地方裁判所に起こしていました。
今月6日、静岡地方裁判所は「男性が意識が混乱していたか否かは、少なくとも責任能力の観点から非難可能性の程度を左右する事情があると考えられる」とした上で、「処分は考慮すべき事情を考慮せず裁量権を逸脱しこれを乱用した違法がある」として懲戒処分を取り消す判決を言い渡していました。
これに対して県側は判決に不服があるとして、東京高等裁判所に控訴しました。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


するってえとなんですかい、ボキはお酒を飲んだかどうかボキ自身分からなかったと、こう仰りてえんで?、じゃあ何(なに)で其処まで意識が混乱したってえんだよ。
あぁそうか(膝をポンッ)アルコールの所為ではなくお酒飲んで運転した事がバレてあまりにも恥ずかしく意識がぶっ飛んだと、なるほどなるほど・・・な訳ねーだろっ。
まあね、本人が認めてない(認識していない)のに外野が飲んだと言い裁判所も其れを認めるのはどうよ(怒)とコレは言いたいのだろう。上手いねぇ、ねえ一体誰に入れ知恵失礼教えられたんだい?怒らないから言ってごらん。

つうかさあ、アンタ小学校の教師だったんでしょ?それがそんな態度でいいと思ってんの?、飲酒運転しといて私は認めないとか、偶々物損だったのよ?いい?、だから素直に認めなよ。人身だったとしてもそんな記憶は無いとか言うつもりだったの?
つうかさ、公僕なら自ら辞職して。アンタの給金は市民の血税よ?、市民から給金を頂いている身がその市民の物を壊すとは、飲酒運転で。有り得ねえんですけど。
つかそもそもその前に飲酒運転はしちゃかんの。クドいけど物損で良かった(いや良くないけど)と飲酒運転認めて潔く辞めなよ。教えてきた児童達が泣くぜ?、あぁそうか、日狂祖だからそんな気持ちは無いかそっかそっか。え?日狂祖だからこんな抵抗すんだろ?
Posted at 2025/03/24 10:52:42 | コメント(1) | 国賊売国奴 | 日記
2025年03月23日 イイね!

やっと分かったそう言う事か

「死刑執行を当日に知らせるのは憲法違反」死刑囚が国を訴えた裁判 高裁が「地裁差し戻し」 「訴え自体許されない」とした1審に対し「訴訟で争うことは許される」と判断下す
死刑執行を当日に知らせるのは憲法に違反するとして、死刑囚が「執行に従う義務がないことの確認」などを求めて国を訴えた裁判の控訴審。

大阪高裁は、「死刑執行に従う義務がないことの確認は、確定した刑事判決との矛盾を生じさせる」として裁判で争う対象とせず、訴えを「却下」した1審の大阪地裁の判断を取り消し、差し戻す判決を言い渡した。

一方で、死刑囚が求めていた損害賠償の支払いについては訴えを退けた。

■死刑執行を当日知らせることは「不服申し立ての権利が侵害され憲法違反だ」死刑囚が「執行に従う義務がないことの確認」など求めた裁判

死刑囚2人は、法務省が死刑執行を当日の1時間から2時間前に初めて知らせる運用は「不服申し立ての権利が侵害され憲法違反だ」などとして、執行に従う義務がないことの確認と国に対して損害賠償を求めている。

弁護団によると、1970年代半ばまでは執行の前日までに告知されていたということだ。

1審の大阪地裁は(横田典子裁判長)「死刑執行の告知を死刑執行の当日に行うという運用を前提とする方法による死刑執行を受忍する義務がないことの確認を求めることは、確定した刑事判決との矛盾抵触を生じさせることになるから、この訴えは許されないというべき」として、裁判で争うことができないものとして却下していた。

また損害賠償については、「死刑執行を甘受すべき義務を負う」などとして、訴えを退けていた。

この判決を不服として死刑囚らが控訴していた。

■大阪高裁『死刑執行に従う義務がないことの確認』を「訴訟で争うことは許される」と判断

そして3月17日、大阪高裁(黒野功久裁判長)は、「死刑執行に従う義務ないことの確認」を求めた部分について、大阪地方裁判所に審理を差し戻す判決を言い渡した。

判決では、「仮に(当日告知という)運用が違憲・違法であるならば、これを改め、執行の当日ではなく前日までのしかるべき時期に告知を行うようにすればよいのであって、これにより適法に死刑執行を行うことは十分で可能である」と指摘。

その上で「運用が違憲・違法であることをもって、直ちに死刑判決そのものを違法の判決と解さなければならない理由は見当たらない。この訴えが実質上において、刑事判決の取り消し変更を求めることに帰すものとということはできない」として、『死刑執行に従う義務がないことの確認』を「訴訟で争うことは許される」と判断した。

損害賠償を求めた訴えについては、控訴を退けている。

この判決について、法務省は「判決の内容を精査し、適切に対応してまいりたい」とコメントしている。

(関西テレビ 2025年3月17日)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


正直言ってあん時はよー分からんと吠えたの。ただ、死刑囚が今頃何ホザいとんだ、くらいで。

死刑執行を当日の1時間から2時間前に初めて知らされては不服申し立ての権利が侵害されると。
えぇぇ?でもさあ死刑判決が出てから随分時間あったじゃん(コイツはそうかどうか知らんが大抵はそうでしょ)、何でその間に不服申立てせんかったの?と。
あぁそうか、お知らせを何日も前に知れば弁護士とやり取りしてまたまた執行を遅らせる事が出来るとそう考えたんだよね?ね?(笑)
まっ、それならそれでもいいけど(いいのか?)『どんだけ遅らそうとアンタが死刑になるのは変わらないんだけどね』と。
まあ何度でも悪足掻きされて時間も金も浪費させられるのは血税毟り取られる国民からしたら許されざる蛮行だから壇上の役立たずさん達は地裁でも高裁でも最高裁でも却下却下却下ーっで居てくんなきゃと。
なのに。1審に差し戻しって折角1審が訴える資格ナッシングとしてくれたのに高裁様は訴える資格は有るよとやり直させるって事でしょ?したらそんだけ伸びちゃうじゃん。(で合ってるよね?)

悪いけど個人的には死刑囚には不服申立てなんて要らんと思うんだわな。そんなんしたら冤罪だったらどうすんだと?、ですから、何をどうやってもひっくり返せない死刑囚はですよ。
あの逆転無罪の人は本来ならとっくに吊るされていた筈、でもしなかったのは実は裁く側に自信無かったからじゃ?と思ってるんですわ。だから伸びに伸びている奴以外は(さっさと)。



こんなとこですか?
Posted at 2025/03/23 19:55:00 | コメント(4) | キチガイ | 日記
2025年03月23日 イイね!

御仲間なのに離れていいの?(^_^)

日中韓の外相会談開催、首脳会談の早期開催で一致…韓国外相「現在の前向きな流れを維持」
 会談には、岩屋外相と中国の 王毅ワンイー 外相(共産党政治局員)、韓国の 趙兌烈チョテヨル 外相が出席した。外相会談の開催は2023年11月に韓国・ 釜山プサン で開催されて以来となる。

 議長を務める岩屋氏は冒頭、「国際情勢は厳しさを増し、歴史の転換点にある。対話と協調を通じて、分断と対立を乗り越える努力を行っていくことが今まで以上に重要だ」と述べた。

 王氏は「歴史を真摯に反省することで着実に未来を切り開くことができる。3か国は歴史を直視し、未来に向かうとの共通認識を再確認するべきだ」と訴えた。趙氏は、昨年5月に約4年半ぶりとなる首脳会談が開催されたことに触れ、「一度止まった車輪を再び動かすのは大変だ。現在の前向きな流れを維持していかなければならない」と述べ、首脳会談の重要性を強調した。

 岩屋氏は会談で、北朝鮮の核・ミサイル開発やロシアとの軍事協力に懸念を表明し、北朝鮮の非核化に向けて緊密な意思疎通を呼びかけた。ウクライナ情勢を巡っては、「一方的な現状変更の試みは世界のどこであれ認められない」と指摘した。北朝鮮による日本人拉致問題の即時解決に向けた協力も両氏に呼びかけた。

 3氏は、〈1〉相互理解の促進〈2〉暮らしを守るための協力〈3〉少子高齢化など共通の課題の解決――に向けて具体的な成果を得るため、調整を加速することを確認した。

 岩屋氏は会談後、趙氏と個別に会談した。22日午後には、日中の閣僚級で経済課題を協議する「日中ハイレベル経済対話」が行われる。対話は19年4月以来、6年ぶりとなる。岩屋氏は、東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出に伴う中国の日本産水産物の禁輸措置を巡り、早期撤廃を要請する。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


同じ「毅」ですね(ゴマゴマスリスリ)(^_^)とか言ってそう。
いや絶対言ってる、つか言ってなきゃ困る、叩けんがね(笑)。
ね?ヤンリウイーさん。中国語読みだとこう言うみたい。
面白くない?、それともガンオクキさん?(毅はキとも読むらしい)
リンホウセイさん(笑)みたいに上手く言えんなぁ(笑)。

まあ其れはいいとして、
中国、ヤンさんと微妙に間空けてるし相変わらず一言目には歴史だし。
其れを許しているヤンさんだし(事前に声明文?分かっている筈)。
つかさあ一言目にレキシガーッと牽制しとかんと強く出られんの?
そんな訳無いよね?あのお中国様が(^_^)。つうかさ、言うたんびに
被害者数が変わるのってどうなのかしらねぇ┐(´д`)┌。
まあいいか(え?)。其れより韓国側に引っ付いてるけどいいの?
仲間にするなら中国より韓国だって?そうか?どっちもどっちだけど。
まあ大人しい日本が拳を振り上げてマジ怒りを示せばヘコヘコする
のは韓国かなぁ?……私の考えではよ?
だって、徴兵制ってのは殆んどかな?の国民が軍に志願したがらない
からする制度だと思うんよね私は、だから徴兵制でない自衛隊員の
方が真剣度が違うと思うんよ。(嫌々やらされてるのと自ら志願と
ではさ)
中国は馬鹿にされたら相手が潰れるまで戦りまくるでしょ(よね?)
要するに血の気の多さはあの韓国の比どころか。しかも人員だけは
無駄に多いしね。
Posted at 2025/03/23 12:39:08 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234 56 78
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation