• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

噛み付くとこ其処じゃないだろ?

生活保護減額、最高裁で6月判決 「違法」と受給者主張
 物価動向を踏まえた生活保護費の基準引き下げは違法だとして、受給者が減額処分の取り消しを求めた訴訟の上告審弁論が27日、最高裁第3小法廷(宇賀克也裁判長)で開かれ、結審した。判決は6月27日に指定され、統一判断が示される見通し。高裁段階ではこれまでに受給者側勝訴7件、敗訴5件と分かれている。

 一連の訴訟は全国29都道府県で計31件起こされており、今回の上告審弁論の対象は、2023年4月に大阪高裁が受給者側敗訴とした訴訟。この日は同11月に名古屋高裁が受給者側勝訴とした訴訟の弁論もある。

 受給者側は憲法の保障する生存権に違反するとも主張したが、上告審では憲法判断は示されない。


生活保護支給額引き下げ裁判 6月27日 最高裁判決へ
生活保護の支給額が2013年から段階的に引き下げられたのは違法だと受給者が訴えた裁判が最高裁判所で開かれ、受給者は、「私たちの苦しい生活を考えてほしい」と、引き下げの取り消しを求めました。判決は6月27日に言い渡されることになり、引き下げが違法かどうか統一的な判断が示される見通しです。

厚生労働省が2013年から3年にわたり、物価の下落を反映するなどとして生活保護の支給額を最大で10%引き下げたことについて、受給者から取り消しを求める訴えが全国で30件余り起こされました。

訴えを認めるかどうか、2審の判断は分かれていて、このうち大阪と名古屋で起こされた裁判の弁論が27日、最高裁判所で開かれました。

名古屋の原告の71歳の男性は、「30年近く料理人をしていたが、失明して解雇され、生活保護を受けた。支給額の引き下げでシャワーは週に1回、1日1食です」と訴えました。

大阪の原告の80歳の女性は「声を上げられない受給者もいる。私たちの苦しい生活を考えてほしい」と、取り消しを求めました。

一方、国は「健康で文化的な生活水準を維持できるかどうかの判断について、厚生労働大臣には極めて広範な裁量権がある。著しく低い基準に設定したものではない」と反論しました。

判決は6月27日に言い渡されることになり、引き下げが違法かどうか、統一的な判断が示される見通しです。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


いやぁしかし元気有るねぇ。そんだけ元気なら以下略。じゃなくてそんだけ元気なら1日数時間は働けるんじゃ?
つうかさあ、先頭の老いぼれ2匹は分からんでもないが其れにぞろぞろ続く奴等の何処が働けないんだ?みなピンシャンしとろうが。
なに?内部疾患?対人症?、し・る・か。そんなにピンシャン歩いてりゃ誰もそんなもんだと疑わんぞ。あーあー、そうかそうか、当事者ではなく「所謂支持者、又の名をプロしry」って奴等か。納得納得。

んでスレタイはって?、そうそう、「引き下げなんか知るかーっボゲーッ」とシュプるんじゃなく「外人なんかにくれてやるなーっ」じゃないのか?と。
得体の知れん外人なんぞに振る舞う(笑)分を回してやれば下げなくてもええんちゃう?と。ヒントやったんだから今後は戦法変えな。
Posted at 2025/05/27 21:11:41 | コメント(0) | 国賊売国奴 | 日記
2025年05月27日 イイね!

アホーッそう言う事ははよ言えーっ

とうとう明日やんけ、と思って観念してさっき登録し直したったんよ、
んでマイページ戻ってきたらメッセージが。
なんや?と開いたら。リリースもう一ヶ月伸ばすとよ。
アホかーーーーっはよ言えやーーーっ。

でも登録し直す気でいたんだろって?、そうだけどよぉ、
少しでも抵抗していたいじゃん?
(・д・)チッ(・д・)チッ(・д・)チッ(・д・)チッ(・д・)チッ(・д・)チッ(・д・)チッ
Posted at 2025/05/27 20:57:18 | コメント(0) | ゴブラゴブラ | 日記
2025年05月27日 イイね!

まっ、東京新聞だしね

死刑を廃止したモンゴルの元大統領「死刑囚にもう一人の袴田さんがいるかも」 執行を止めた5年間の治安は
 モンゴルで2017年に死刑を廃止したエルベグドルジ元大統領(62)が東京新聞のインタビューに応じ、「死刑は国家による殺人だ。現在106人いる日本の死刑囚の中には、もう一人の袴田さんがいるかもしれません」と、日本での死刑執行の停止を提唱した。昨秋に再審無罪が確定した袴田巌さん(89)に言及し、死刑制度は取り返しの付かない人権侵害が起きうる危険性をはらむと指摘した。

◆「死刑制度に犯罪抑止の効果があるとはいえない」
 エルベグドルジ氏が大統領になる前、同国では銃殺による死刑が執行されていた。2009年6月に大統領に就いた後、執務室の机の上に記載面を伏せた紙が置いてあった。死刑囚からの恩赦を求める嘆願書とともに、刑を執行するか減刑するか、二つの案が示された書面が添えられていた。

 「国民から民主的に大統領に選ばれた私が、なぜ国家による殺人をできるだろうか」。2010年1月に死刑の執行停止を宣言した。「意外だったことに、執行停止から5年間、凶悪犯罪の発生率が下がり続けた。死刑制度に犯罪抑止の効果があるとはいえないということだ」。2期目の2017年、法律で死刑を廃止し、最高刑を終身刑に変更した。
 死刑を見直し終身刑にすれば、受刑者が増え、税金がよりかかるとの意見もあるが、「死刑を執行される...

残り 695/1389 文字
この記事は会員限定です。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


あのね、犯罪抑止の為じゃないの、受けなければならない罰だから。
死刑反対派ってさあ、理由に必ず、いや其れのみだね「犯罪抑止の
為にしたってちっとも減らないじゃないか」とね。犯罪抑止の為に
有ると何処の誰が言ったのさ。そっちが勝手にそう思っているだけ。

まあ強いて言うなら「何時までも判子押さないでいるから(犯罪者
共に馬鹿にされている)」かな。死刑と決まりちゃんと6ヶ月以内に
判子押してりゃちったあビビってくれるかも?


つうかさあ、銃殺ってアンタ等の方が残酷(残虐?)でしょうに。
鉛玉ブチ込むって処刑より殺しに思えるんだけど。其れを言ったら
首吊りだって、そうかあ?銃殺って公開処刑のイメージがあるけど
(日本での)首吊りは公開してないし。


袴田さんみたいなのはむかーしの杜撰な頃の話で、なので其れを
持ち出すならむかーしの死刑確定はまだ置いときゃええんちゃう?
他にもまだやり直してるのあるでしょ?
今でもやり直して無罪確定は有るけど大した事では無いのばかりで
死刑確定ではもう居ないんじゃ?
Posted at 2025/05/27 17:37:50 | コメント(0) | 内政干渉 | 日記
2025年05月26日 イイね!

死刑になる様な事をしたアンタが悪い

目の前を通り過ぎたのは、執行直前の死刑囚だった 元収容者が証言「俺らは何も知らんとメシ食ってる」
 確定死刑囚が収容されている大阪拘置所で2021年、執行当日の朝に連れ出される死刑囚の様子を目撃したという元収容者の男性が、このほど京都新聞社の取材に応じた。死刑囚と隣り合わせの房で生活した経験や、当日の緊迫した拘置所内の様子を証言した。

■周囲と異なる扱い、確定死刑囚と気付いた

 大阪府の男性(36)。傷害致死罪などで起訴され、大阪拘置所に5年半勾留された。一貫して無罪を訴えて昨年夏に保釈が認められ、昨年11月、大阪高裁で逆転無罪が言い渡された(大阪高検が上告中)。

 大阪拘置所では独房(単独室)に収容され続けた。他の収容者との会話は許されず、周囲に誰がいるかも知らされなかった。しかし長く過ごすうちに、血圧や体重の測定が頻繁にあるなど、異なる扱いを受けている人がおり、確定死刑囚だと気付いたという。

■黒い幕が張られ、刑務官は怒鳴った

 男性の日記によると、異変が起きたのは21年12月21日。午前7時半に起床のチャイムが鳴ったが、毎朝の点呼が始まらずやけに静かだった。けげんに思っていると、いきなり廊下から階段につながるドアが開き、大勢の刑務官の靴音が所内に響いた。

 扉の窓から廊下をのぞくと、三つの房で扉の窓に黒い幕が張られ、扉の前に刑務官が立った。いずれも確定死刑囚が収容されているとみられる房だ。男性の房は幕が張られなかったが「何もないから。着座位置に座れ」と刑務官に怒鳴られた。照明が薄暗くなり、幕を張られた房の収容者が興奮したのか、刑務官を呼ぶボタンを何度も押し、廊下で赤いランプがこうこうと光った。

 廊下の奥から、黒いジャンパーに青いスリッパ姿の男性収容者が、7人ほどの刑務官に囲まれて歩いてきた。肩を小さく丸めながら通り過ぎる収容者と、「目が合ったような気がした。がっくりしているように見えた」

■「おそろしいとこや、ここは」

 一団が階段の方に去った後、「配食準備」の声がかかり、朝食の用意が始まった。最初に異変を感じてから5分ほどの出来事だった。昼前には、確定死刑囚とみられる収容者の1人が「睡眠薬をくれ。あんなことがあったら眠れない」と訴える声が響いた。「あんなんするって聞かされてなかった。ごめんな」となだめる刑務官の声が聞こえてきた。

 夕方、法務省が3人の死刑執行を発表したことを伝えるニュースがラジオで流れた。うち1人が、兵庫県加古川市の7人刺殺事件で死刑が確定し、大阪拘置所に収容されていた藤城康孝元死刑囚=執行当時(65)=だった。朝に目にした収容者と思われる名前を初めて知った。「おそろしいとこや、ここは。絞首されてる時に、俺らは何も知らんと、のんきにメシを食ってる」「通り過ぎる光景が忘れられへん」。男性は翌日の日記にこう記した。

 男性は、死刑関連の問題に取り組む関西の弁護士が開催する勉強会でも証言している。死刑執行の当日告知を巡っては、大阪拘置所の確定死刑囚2人が、当日の告知では不服を申し立てることができず違憲だとして、国に損害賠償などを求めて提訴。大阪地裁は訴えを却下・棄却したが、二審の大阪高裁は3月、却下部分の審理を地裁に差し戻した。

■専門家「さよならも言えない、非人間的な扱い」

 刑事施設での死の在り方を研究する龍谷大の古川原明子教授(刑法)は、男性の証言を「近年の執行に関する情報は少なく、貴重だ」と指摘する。「周囲の収容者が『さよなら』といった声をかけることさえできないとすれば、非人間的な扱いだ」と現行の運用を批判する。

 死刑執行の時間は法務大臣の命令から5日以内とする刑事訴訟法の規定以外に定めはないが、国会答弁などによると、本人の心情の平穏を保つためとして当日の1〜2時間前に告知し、絞首刑を執行する。古川原教授によると、米国では州によって数日から数十日前に執行日が告知され、世間にも広く知らされる。本人に書面で手順などを説明し、自殺などを防ぐため監視体制が強化される。

 古川原教授は「死刑囚は罪の責任を負う主体的な人間として扱うべきだ。事前告知か直前告知かを選べるようにした上で、死に向き合う機会を与えることが望ましい。適切に執行されるかどうか国民が監視することも必要だ」と話す。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


だからなんなの。娑婆のもんにどうやってなんて知る必要有るか?、死刑が執行されたかどうかの発表だけでええがね。
それに、何時やるよなんて知らせる必要は無い。当日朝いきなり呼ばれて当然なんだよ。
以前から何度も言っている様に、じゃあと、お前被害者に何時何時殺しに行きますから覚悟の程宜しくなんて言うか?
『いきなり殺した奴にいきなり今日だからと言って何が悪い?』ねえ?大学の先生様。
主体的な人間として扱え?、死に向き合う機会を与えろ?、どこまで暖かいんかねぇお宅のオツムは。

> 周囲の収容者が『さよなら』といった声を掛ける事さえ出来ないとすれば非人間的な扱いだ(ちゃんと漢字で書いてね)

外道同士が仲良しゴッコ?ハッハッハッハッハッ……外道共にそんな情けなんか必要無えっ。ほんと大学の汚先生様ってのは世間知らずばっかなんだねぇ。
Posted at 2025/05/26 17:13:40 | コメント(0) | 国賊売国奴 | 日記
2025年05月26日 イイね!

なにゆえスーパのお弁当のコロッケは

パサパサ(ポソポソ)なのだろうか、と。

そして、この、同じ様に、スカスカな脳味噌で、辿り着いた、答えが、
御客様(笑)の口に届くまで(に)ベチャベチャにならない為、
ではなかろうかと。油をよーーーく切っておけば何時間も容器に
入っていてもベチャらず崩れずと。
如何であろうか。

お前の良く行くスーパの弁当の質が今一なんだからだろ?
いや、いな、良い方のヤマナカや成城石井や岡田屋モールのお弁当の
コロッケでもそうなのだ(から貴公の指摘は的外れであると言わざる
を得ない)。
成城石井は置いといてヤマナカだろうと岡田屋モールだろうと庶民の
スーパである事に他ならない、と?、其れは実に安直な返しであると
言わざるを得ない。




で?(机トントントン)、どうなの?、とっとと答えんかいや、オラ。
Posted at 2025/05/26 16:17:21 | コメント(0) | タベモノネタ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation