• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

そんな音聞いた事が無い

さっきの“夜ふかし”で令和の救急車の音とは?なのやっていて、
なんだっけ、もう忘れたけど(笑)ギュワーみたいな音がするそう。
えーーーっ?、あたいそんな音聞いた事無いけど。
交差点近付いてもピーポーのままだけど。
番組では全国のと言っていたけど・・・。

ひっきーじゃなく明るいうちは乗り回しているけど、
そんなへんてこな音聞いた事が無いよ?
Posted at 2025/08/25 23:16:16 | コメント(0) | その他ネタ | 日記
2025年08月25日 イイね!

国賊売国奴よりド屑

アカヒの言う事だからほんとかどうか。

ガソリン減税の代わりに新税、政府検討 車の利用者から徴収する案
 老朽化が進む道路や上下水道などの維持・補修に充てる財源を確保するため、政府は新税の創設に向けた検討に入る。自動車の利用者から徴収する案が有力で、年末にかけて具体化の議論を進める。新税は事実上、与野党が年内に廃止すると合意したガソリン税の旧暫定税率にかわる財源とみられ、実現には野党側の協力が欠かせない。

 内閣官房が月末に出す国土強靱(きょうじん)化関連の税制改正要望で、「財源確保方策の検討の開始」を求める。まず、財務省や総務省が構想をまとめる方針で、ガソリンなどの燃料に課税する案が浮上している。集めた税金は、インフラの維持・補修費の多くを負担する地方自治体に手厚く配分することなどを検討する。秋以降、与党税制調査会などで内容を詰め、年末の与党税制改正大綱に盛り込みたい考えだ。

 国土強靱化の取り組みは2012年度から始まった。いま政府が財源確保に動くのは、埼玉県八潮市で1月に下水道管の破損による死亡事故が起きるなど、高度経済成長期や数十年前につくられたインフラによるトラブルが多発しているからだ。

 国土交通省によると、下水道管が原因の道路陥没は22年度に全国で2600件余り起きている。政府は6月に閣議決定した国土強靱化実施の中期計画で、従来よりも5兆円多い20兆円強に拡充し、対応を加速することにした。

「看板の掛け替え」か?
 一方、与野党は先月末、ガソ…

この記事は有料記事です。残り1047文字
有料会員になると続きをお読みいただけます

今すぐ登録(1カ月間無料)
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


お口あんぐりどころじゃない、あまりの屑っぷりに怒りも沸かん。
『自動車重量税の目的をまた元へ戻しゃええだけだろがっ』。
そんな事したら公共サービスの財源が〜、知らんがな。
今までさんざ余計な事に使ってきて何寝言こいとんだ。
あれか?、お前等自動車手放す気更々無いもんなあ、と
言うなれば人の足元見やがってっだよ。

> 自動車重量税は道路の建設・整備の財源を自動車利用者に負担してもらう「道路特定財源」として創設されました
さあ声に出してごらん、さんはいっ。言えない?言えないか。
言えるわけ無いわなぁ、国民から毟り取った金どう使おうが勝手だ、
そんなとこでしょ。国が困ればアンタ等も困るのよ、とかね。
120%自分等の使い方が悪かったくせに底を突けば新たな税を
考え出して。
取り敢えず税金泥棒の数を減らすのと給金減らすのとからやってみ?
出来る訳無いわなぁ、既得権益大好きっ子だもんねぇ。
死んでも手放すものかっ、とかね。キング・オブ・守銭奴。



が、まあね、医療(に)と言うところが痛い。
あっし等は保険料以外からもお世話になってますので
大きな事言えないんすよねぇ。






ほんとはもっと長々とイタいのを書いていたんだけど、
電池残り少なくなったなぁとUSB挿したら。挿したらっ。
何で消えるんだよっっ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)。
Posted at 2025/08/25 16:35:09 | コメント(0) | 国賊売国奴 | 日記
2025年08月24日 イイね!

もうほんと勘弁して

クルマカテかキチガイカテか。

こう言う手合いも免許返納させろーっ。
なに?、いや以前のネタと同じかもしれんけど、
1タイプ目、右側の店舗なり駐車場に入るのに『車体を斜めにして待っている屑』。
2タイプ目、片側1車線で左折する時『左に寄らず道路真ん中で様子を伺っている屑』。
1タイプ目はもうほんと何処にでも居る。何で車体真っ直ぐにしてセンターラインギリギリの位置で待ってないのか、馬鹿の極みいや屑の極み。センターラインに近付かず車体を斜めにしていれば横を通り抜けれんだろっ、栓をしているのと同じだっ、免許返納しろっ(怒)。
2タイプ目も同じく、左に寄りさっさと左折しろ、何時まで様子伺ってんだ、横断者なら其の角に近付くまでに確認した筈だ、出てくる車居るかもぉ〜、居るかどうか絶対見えるっ。栓なんかしとんなっ(怒)。

どっちも『流れを完全に阻害しているっ』、お前等の所為で、いやお前等が居るから流れが完全に止まる、どーせ普段から「流れを乱すなーっ」とかほざいている奴等もそうしているんだろ?(笑)。

分からんのは1タイプ目、なんで、なんで、センターラインに沿って真っ直ぐにしてられないの?、あー、もしかして、斜めにしとく方が曲がり易いとでも思ってんの?そんな理論ありませんプクククク。
つかテメエのブーブーの回転半径は何十メートルもあんの?ワラワラ




なーんて書くと叩かれるかなぁ?、でも事実だしぃ。
Posted at 2025/08/25 12:15:34 | コメント(0) | クルマ | 日記
2025年08月24日 イイね!

えぇ?何処が〜?

日本一かわいい女子中学生「JCミスコン2025」全国候補者を一挙公開 投票スタート

高校生版を晒していやうpってやろうと思ったけどあっちはもっと酷いからね。何処が高校生やねんみたいな?(笑)、まあそれから言ったらコイツ等(失礼)も何処がJCやねん(笑)なんだけどさ。

モデルプレスつうくらいならモデルらしさがある奴等を選びなよと。モデルっつうより…化粧がまだまだ板についてないガキが無理矢理化粧したみたいな?、まあ、そもそも厨房がモデルってのもね。

・・・つうかさ、はっきり言うてええか?、ぶっさーーっ。中学生でかわええってのはこんな背伸びしている奴等ではなくそこいらにいる“普通に可愛い”子の事を言うんでは?

まあさ、こう言うタイプを選ぶ大会ってのは大抵輩がやっている大会だからまともな御子は選ばんわな。東京何とかとか。
Posted at 2025/08/24 16:03:49 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2025年08月22日 イイね!

伊藤園 黒豆麦茶

伊藤園 黒豆麦茶其れが何って?、いやまあ、
一つ目が、売ってるとこ見ないなぁ、と。今まで行っていたスーパでは見てなく、鞍替えしたスーパで初めてかな?見た。
味?、うーん、黒豆味は今一かなぁ。美味いか不味いか?、そりゃ美味しいですよ、黒豆大好きっ子ですので(煎餅?あられ?は黒豆入のみってくらいで)。

二つ目、ほら、最近は“黒”と言う字また発音に対して非常に敏感な緒方方がいらっしゃるとかで。黒豆と言う時は“く”をぼやかして“ろまめ”と言わなきゃならんのかなぁと。


(三つ目は、関係無いかな、ペット茶麦茶は伊藤園のが好きなんだけど、好きになれない。何言ってんだって?、ほら、何とかって噺家をイメージキャラクタにしているでしょ、あの人好きじゃないんだわ。いやほんと名が出てこん。言わんでもいいよ。)
Posted at 2025/08/22 22:45:13 | コメント(0) | ノミモノネタ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation