• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

嘘おっしゃい

嘘おっしゃい少々古いネタで御座いましてよ。

家庭から大半て、まあ確かに食材を無駄にする(冷蔵庫で腐らせる)チュプ(もう死語か)の所為だってのもあるけど、大半は言い過ぎではなくて?
じゃあと、コンビニでまだ食べられるのに棄てるとか季節毎の行事に乗っかったものとかは全体の半分にも満たないと。
(たいはん【大半】 半分以上。過半。転じて、大部分。あらまし。)
ふーん。
そうまで家庭の所為にするならコンビニのあの縛り何とかしろよと。何かあったら責任持ちたくないから?
(何時だったかな、残り何分とかあったけどレジ通らないとかで廃棄扱いにされた事あった。其れくらいなら前倒しじゃなく後倒しっての?にしてくれても…)
ほんと毎回勿体無いと思うんよねぇ。弁当とか惣菜ならそりゃ心配もあるだろうけど、例えばドリンクのヨーグルトとか時間が来て直ぐに腐るもんでもないだろうに。パン類もそう。
じゃあ何時間なら許せるんだよって?、そんなん知らんがな。なら無責任な事言うなよって?、うーむ。

だからよ?、廃棄予定を店員がバイトがこっそり持ち帰るを規則違反でクビとか、勿体無い派から見ると納得出来んけど、店からしたら其れで食中毒にでもなればたとえもう売りもんじゃなくても休業とか信用とかになるのを心配しての事だろうけど。うーん。
なら、時間が来たばっかなら晩餉また夜食用として裏でクルー(笑)に食わせるってのはいかんのかね。それとも廃棄した証拠を本部(笑)に出さなかんとか?(そんなんバーコードピッで誤魔化せるんじゃ?)


あ、いや、コンビニばっか叩いたけど、例えばスーパやデパートの丸かぶりも予約以外は「今までからの予想よりちょっと少なめ」に作るのいかんの?、予約以外は足んないくらいでいいんじゃ?、でもそれでは商売的に…って事よね。
Posted at 2025/09/13 12:01:02 | コメント(0) | その他ネタ | 日記
2025年09月11日 イイね!

笑っちゃかんけど…プププ

作者さん、勝手転載失礼、「社畜アウラ

いや笑っちゃかんけど、でも、つい・・・。
本人等は真剣なんだよって?、すんまそ。
Posted at 2025/09/11 16:30:18 | コメント(0) | 萌え | 日記
2025年09月11日 イイね!

アンタさあ・・・

ホテルの部屋でコンビニのカップ麺を食べようとしたら…「まさかの展開」に思わず絶望してしまう



ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


其のネタ以前にもやったでしょ。確かリーモさんよね?
まああそこだったとしてもリーモさんちも似たようなもんでしょ。

> ホテルの部屋でコンビニのカップ麺を食べようとしたらまさかの展開に思わず絶望してしまう
あれ?感嘆符付けないの?(笑)、つかさホテルでカップ麺食べるのに
「そんなに箸の存在忘れるの?」。余計なライフハック(爆笑)しようと
する前にフロントで聞いてみやええだろに┐(´д`)┌。

つかさあ、こんな使い古されたネタでも記事として認められるのね
リーモさんちは。よっぽどネタ不足なの?、しかもホテルあるある
ばっかだし。ほらネタ不足。

じゃあお前はホテルで困った事一度も無いんだなって?無えよ。
まあ強いて言えばあまりに遅く着いて専用駐車場満杯なんて事が
一度有ったくらいで。
Posted at 2025/09/11 16:20:59 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2025年09月10日 イイね!

私がおかしい?

私がおかしい?下の名前って・・・。名前を使いたかったら下は要らず名前だけでええんちゃう?(ほんとは名だけど)
もしかしてフルネームを名前と思っているとか?だから態々下を付けるとか。
高がネット漫画に何をそこまで。いやぁ、だってさあ、ねえ?
何がねえ?だ、だってぇ「姓は何とか名は何とか」って口上るじゃん?

まあ確かに?、服のネームタグでは姓、名と別れているのもあるけど名前で済ましているのもある、要はあやふや、統一されてないと。
何たる事か、神聖なる日本國民の氏名であるぞ、キチンと統一せんで何が氏名か。




と言ったところで本当はどうなんかね、広辞苑とかその手の辞書的に。
あー、調べんでもよかとよ、あたしゃ“氏名”派だけん。辞書が何と言おうと。
Posted at 2025/09/10 15:23:07 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2025年09月09日 イイね!

脳筋的にはスパルタじゃないのね

「あいさつできていない」で7キロ徒歩移動 高校バスケ部顧問の「置き去り指導」に法的問題は?
長野県佐久市の佐久長聖高校で女子バスケットボール部の顧問を務める女性教諭が、新潟市での練習試合の際、部員10人をバスに乗せず7キロ歩かせていた問題が波紋を呼んでいます。

共同通信などが報じたところによると、教諭はしっかりするように指導している日常のあいさつが「できていなかったため」、宿泊先から対戦相手の高校まで徒歩で移動させたといいます。

また、帰路では生徒1人がバスに乗車せず新幹線で帰宅していたことも判明しています。学校側は教諭を厳重注意処分としたそうですが、この指導方法には法的な問題はなかったのでしょうか。教育現場での懲罰的指導の境界線について考えます。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 本件では7km離れた対戦相手の高校まで歩かせた、ということです。バスケットボール部の女子高生であれば十分歩けるでしょうし、生命・身体への危険が生じるとはいえないでしょう。

> なお、7kmという距離は、バスケットボール部の女子高生の体力を考えればそれほど大した距離ではなく、十分に歩けるため、教育的指導として相当な範囲を超えないという反論も考えられます。

> たしかに距離だけを見れば、バスケ部の女子高生にとってはそれほどたいしたことがないかもしれません。


なんかクドいけどさあ、えぇ?そうなの?、7Kmよ?7Km。
うちからあすこまでブツブツブツ(ルート検索)……、えぇ?
女子と言えどバスケ部員ともなるとそうなんか…。すげぇな。

いや仮にそんだけの体躯があるとしても7Kmも歩かせたら
練習試合とは言え試合に響かん?
つかさ、弁的には“問えない”としても知らんもんからしたら
虐めに近いんじゃ?、えぇ?7Kmも?と。

其れはお前は運動部を知らないからだ、とか言われそうだけど、
なにも、挨拶シャキッとせんかーっ、は其の日じゃなくても…。

つか7Km……、うーん。
其れで驚くならお前さんさぞかしなまくらなんだろうなと?
そうかあ?



追記
荷物持たせてだと。バスケだと衣類、靴、ボール持参?、替え、
あと何だろ、仮に背負うバッグだとしてもキロ単位にならん?
Posted at 2025/09/09 19:14:30 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation