●
約3年ぶりの死刑執行受け、EUが声明「執行停止し、国民的議論を」
法務省が2年11カ月ぶりの死刑を執行したことを受け、在日欧州連合(EU)代表部などは、「遺憾の意」を表明し、モラトリアム(執行停止)の導入を求める共同声明を出した。
声明は6月27日付で、EU加盟各国やアイスランド、ノルウェー、スイスの在日大使館も名前を連ねた。
死刑制度に反対する立場から、死刑は「拷問や非人道的な刑罰のない生活を送る権利とあいいれない」としたうえで、「犯罪の抑止力として機能せず、誤審があった場合に取り返しがつかない」と指摘。世界の3分の2以上の国が極刑を廃止または事実上廃止しているとして、「死刑廃止に向けた前向きな一歩」として執行を停止し、国民的な議論を促すよう求めた。
鈴木法相「それぞれの国で独自に決定されるべき問題」
鈴木馨祐法相は7月1日の閣…
この記事は有料記事です。残り214文字
有料会員になると続きをお読
●
死刑執行に強く抗議 日弁連
法務省が2年11カ月ぶりに死刑を執行したことを受け、日弁連の渕上玲子会長は27日、「強く抗議し、死刑制度廃止の実現を求める」などとする声明を公表した。
声明は「死刑は生命権を国が剥奪する刑罰で、(更生を重視する)拘禁刑の理念と相いれない」などと指摘。廃止について結論が出るまで「全ての死刑執行停止を改めて求める」とした。
ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー
相変わらず毛唐は日本を見下しているねぇ。私からしたら過去アンタ等が自国内や他国でしてきた事こそ非人道的だがねと。
何って?、魔女裁判とか今で言うところの後進国に攻め入り虐殺して奴隷として扱い。魔女だとして吊るされた人のひ孫とか玄孫とかに謝った?謝ってないよね?、魔女だとする確たる証拠も無いのに火あぶりの刑とか、なのにちゃんと裁きの結果死刑判決になった国の事をあーだこーだ。
まあいいや(いいの?)、それより、
> 死刑は生命権を国が剥奪する刑罰で
だからさー、じゃあ殺された人はどうなのと。何もしてないのに勝手に生命権奪われたんですけどー。何もしていない他人の生命権を奪う事については何も言わず奪った奴の事についてはあーだこーだ五月蝿い、被害者は殺され損て事?、ねえねえ。
> 更生を重視する
更生したからどうだっての。俗に言う更生したって反省したって殺された人は戻ってこない、これが(こそが)真理。だから人殺しには挽回のチャンスなんて無いの。
もう2度と人殺しをさせない為に?、ですからーっ「だから殺された人はどうなのっ」と。何の為に殺されたの?、キチガイの更生の為に殺されたの?
間違って殺めてしまったのなら兎も角殺したくて殺した奴に更生なんて有り得ると思ってんの?、更生したと信じて有期刑で放り出したらまたやるよ?、性犯罪と同じで人殺しはやめらんないの。
そのへんのしょぼい犯罪者なら兎も角終身刑や死刑な奴等を何十年も生かし続けるオゼゼは何処から出てくると思ってんの?
ジンケンガーとかイノチノハンダンガーとか言ってるアンタ等(含む毛唐)にその権利あんの?と。だから以前から言っている、そんなに可哀想なら死刑反対派が係る費用出せよと。そんな気も無えくせに。
まあね、弁ちゃんは居なきゃ困る奴等だし?、だからこの世から弁護士無くせなんて事は言えん、だからさ、1人1人がシケイイクナーイと吠えているのはいいけど団体として踏ん反り返りながら言うのはどうなの?と。
被告側が其れ言うとして……原告側の弁はどう思っているのかどう言う立場なのか。それはそれって?
Posted at 2025/07/04 16:01:53 | |
内政干渉 | 日記