• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

海鮮ど~~~~ん

海鮮ど~~~~ん 北海道の友人が送ってくれた毛蟹

もう随分前に4ハイの毛蟹を送ってくれたんだけど、ひと月前に2ハイを使ってパエリアを作って食べて、残りの2ハイは冷凍で保存したまま。
それを今日、取り出して夕飯に作ったのが

海鮮ど~~~~~~ん



今日はこの毛蟹に簡単にマグロ、ホタテ、とびっこを加えて作ってみました。
まぁ、海鮮丼なんて、何でもいいから刺身をのせて食べちゃえばいいわけですからね。毛蟹は冷凍して保存していたため、味はやや落ちますが、やっぱり毛蟹は美味いっすね。今日の海鮮丼の主役はこの毛蟹ってことでww
でも、この毛蟹、浜ゆでしてそのまま食べたらほっぺたも落ちちゃうほど美味いんだろうなぁ。




今日の東京は朝から久しぶりの大雨。
そんな中、息子の予備校の講演会を聞きに早くから出掛けてきましたよ。
来年1月に受験本番ですが、もう既にそのスタートラインを超えてるわけで、なんとか第一志望に合格出来るように、陰日向になって応援してあげないと。
なんかオヤジばっかり遊んでいて申し訳ないっす^^;
でも、第一志望が仙台にある大学なので、合格して欲しいのと、自宅から通える大学にして欲しいのと、親としては半々かな~w
ブログ一覧 | not車ネタ | 日記
Posted at 2007/03/25 21:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年3月25日 21:20
おいしそーですね!
mintgさん、お料理もされるのですか?

おぼっちゃまの受験が良い結果になりますように。
そばで応援して見守っているご両親も大変ですよね。
がんばってください!
コメントへの返答
2007年3月25日 21:44
こんばんは^^

今から数十年前、若かりし頃喫茶店でアルバイトをしてまして、そのときにコーヒーだけでなく色々と作ってもいましたので、料理は好きですよ^^
でも、私がやるとあちこち散らばるからってあまりさせてもらえません^^;

ありがとうございます!
とにかく1年、あと1年なのか、もう1年なのか?難しいところですが、親は見守ることしか出来ません。来年の今頃、仙台への引越し準備で追われていたらいいのですけどねw
2007年3月25日 21:48
こんばんは!

北海道に行く度に毛蟹を買ってみたいと思うのですが、高いのでまだ一度も買った事がありませんexclamation涙
この前のパエリアも美味しそうでしたが、海鮮丼も美味しそうですね~exclamation×2うれしい顔

来年、第一志望の学校に受かるといいですね~exclamation×2
応援してます!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年3月25日 22:29
こんばんは^^

カニはタラバが食べ応えもあって好きですが、味は毛蟹が濃くて美味しいですね。
タラバだったら、炭で焼き蟹なんて美味いっすよ^^
パエリアも美味しかったですが、蟹本来の味ではこのように素のまま食べるのがいいです^^
海鮮丼はただ酢メシにお刺身をのせるだけですので、料理とは言えませんが日本人らしくサッパリしたのがやっぱり好きですね~w

ありがとうございます^^
第一志望だと親元を離れてしまうのですが、それも仕方ないですね。
まぁ、仙台までドライブがてら遊びにいけるからいいかな~ww
2007年3月25日 22:36
海鮮丼いいっすねぇ。

息子さん第一志望仙台っすか。私は、現役の時仙台で散ってしまいますた(悲。翌年、方向転換して東京で合格。名古屋での浪人も東京の学生もいい経験しました。
息子さんが良かったと思える経験されるといいですね。

コメントへの返答
2007年3月25日 23:53
こんばんは^^

海鮮丼と言っても、ただお刺身をのせただけですからw
でも、人にもらう毛蟹は美味しいですよw

そうなんですよ、中学の頃から東北地方に興味を持ち出したこともあって、東北方面に行きたがってるんです。
一昨年の夏には遠野に家族旅行も行かされましたしw
出来ることなら、東京でって思いますけど、こればっかりは本人の意思を尊重してあげたいですからね。
親も遊んでばかりいられません。もし行くようなことになっても寮に入れたらいいんですけどねw
ほんと悔いの残らない青春時代を送って欲しいものです。
まだまだ彼の人生はこれからですからねw(半分羨ましいwww
2007年3月25日 23:14
こんばんは^^

毛ガニたっぷりの海鮮丼いいですね~♪
うちでは海鮮物・・刺身や寿司も久しく食べてません(T_T)
(うちの財務省が生もの嫌いなので(^_^;)

息子さん仙台志望ですか、見事来年桜咲くといいんですけれど^^
仙台目指して悔いのない様に頑張って欲しいですね。
自分は札幌で散って、自宅通いの地元の大学になりましたが、
札幌はやるだけやったので悔いなくサバサバしてました(笑)
コメントへの返答
2007年3月26日 0:00
こんばんは^^

この毛蟹、人に貰ったってとこがミソですね。だから余計に美味しく感じられますww
奥様が生ものダメですか?
うちも魚の刺身は嫌いなんですが、貝などは食べてくれるので、寿司はよく食べますね。
って最近は1皿100円のお鮨ばかりですがwww

息子・・・東京にこれだけ大学があるってのに、何故か東北地方に興味を持ち出してしまい、わざわざ都落ちすることもないのに、って思いますけど、こればっかりは本人の意思を尊重しないとですものね。
まぁ、そうは言っても難関大であることは間違いないので、そう簡単にはいかないですけどね。
とにかくこの1年、悔いの残らないようにガンバって欲しいものです。

でも、やっぱり自宅から通えるのがなんたっていいでしょう。栄養面の心配もありますからね。18なんて言っても、まだまだ子供ですもの。
って、自分がその年にはいっちょまえのこと言ってましたけどww
2007年3月26日 2:46
カニ,良いですねぇ(^^)
久しくカニカマしか食べてないです(苦笑)

仙台に興味がおありなんですね.
牛タン,馬刺し,楽天イーグルス・・・(Д`)モンモン
一人暮らしに興味があるのかも,ですよw
とは言え.こればっかりは本人の気持ち次第ですからね.
教育機関でもぞもぞと働いている一人として,親御さんとしては色々気を揉む大変な時期かと思いますが,息子さんにとって満足の行く結果が出るよう,応援しています(^^)
コメントへの返答
2007年3月26日 7:06
おはようございます^^

蟹は自分で買うよりもいただきモノなので余計に美味しく感じた??ww
うちは蟹なんか正月くらいしか買いませんよw

息子は仙台というよりも東北に興味があるようなんですよ。特に遠野などの素朴なとこが好きなようで。
自分も若い頃には1人暮らしに憧れはしましたけど、親元にいるのがなんといっても楽でしたからねww
まぁ、本人が行きたいと思えるとこ、憧れを持てるところが一番いいのは招致しますけどね
応援ありがとうございます。
まだまだ確実に合格圏内にいるわけではないので、これからのがんばり次第だと思ってます。
2007年3月26日 14:53
\(>o<)/ギョヒョーッ!
贅沢ですねー

ただいまダイエット中の私には目の毒ですw

968もライトバルブ交換
リップスボイラー取り付け
タイヤ、アルミ取り付け(純正が傷だらけなので・・)
ボディクォーツ加工
ゴムパッキン、モール関係交換
を今週する予定です。

そして、ナビをどうするかを凄く悩んでいます。

インダッシュには加工が必要らしいし、
オンダッシュだとかさばる・・・
ポータブルナビ(ソニーから新発売)のどれにしようかと。。。

コメントへの返答
2007年3月26日 18:38
こんにちは^^

まぁ、贅沢とは言っても、毛蟹はいただきものなので^^;

私もカロリー制限があるので、こんなものを毎日食べたりは許されませんけどね。でも、まだ肉よりはいいですけどw

968、かなり弄り始めてますね
バルブは純正ですとかなり暗いですからね。968オーナーの方はけっこう変えていらっしゃいますね。
ゴム類は経年劣化が激しいクルマなので、定期的に交換されたほうがよいかと思います。私も来月の車検ではドアノブのゴムを交換しますよ
工賃めちゃくちゃ高いんですけどね。
あと、タイベルもちゃんと見ておいたほうがいいですよ。交換済みであればいいけど、交換後3万~4万キロ走っている個体であればまた交換時期ですから。

ナビは私はSONYのHDDポータブルですが、購入後SONYがカーナビから撤退してしまったんですよ。
また発売されるんですか?
SONYのポータブルだと、エアコンの吹き出し口を殺してしまいますが、968にはそれが一番便利かも?
オンダッシュはスーツカーでは禁句でしょ~なんて、友人の968乗りが言ってましたよw

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation