• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

サクラ咲く

サクラ咲くはい、みなさんごきげんよう^^

3月は9日の土曜日、なんやかんやと3月も1/3が過ぎちゃいました。
今週は月曜日に秋田へ出張から始まりましたが、秋田、雪深いと思って出掛けたら、道路は除雪されていたせいか、まったくのドライ路面。
宿泊した温泉旅館では雪に覆われた雪景色の庭を眺めながらの露天風呂が最高だと聞いていたので楽しみにしていたのですが、その肝心な旅館の庭にも雪なんかひとつもなく、雪見風呂ならすただの露天風呂でしたよ。
ただ、途中時間も余ったので、アテンドさせてもらった方を十和田湖、奥入瀬渓流に観光案内したのですが、山の上は道路は除雪されてましたが、山肌にはまだ白い雪が積もったままでしたけどね。





秋田と言っても出掛けた先は鹿角ですので、秋田へアクセスするよりも高速バスで盛岡に出るほうが楽なので、盛岡までは1時間半ほど高速バスですがそのバスの車窓から見えた岩手山も雪化粧してましたけどね。


そして東京では早咲きのサクラが満開です。



この桜は毎年、3月の上旬には満開になって、10年前に倅の大学合格発表の日にも見事に咲いていて、倅にもサクラ咲くの朗報が届いたのを覚えてますが、今年も国立大学の合格発表の6日には咲いてましたね。
明日は東大、京大の合格発表なので6千人の受験者にサクラ咲くの朗報が届く、と言うわけですね。

今日はその倅も10年間の大学生活を終えて、晴れて社会人になるというので、スーツを用意しないといけないので、丸の内のお店へ買い物に。
スーツやらシャツやらなんやかんやと2時間くらい?
さすがに私は疲れたのでお店のソファに座ってうとうとしてましたけどね笑

お昼ご飯を食べ損ねたので、遅めの昼食、早めの夕食で新丸ビルの5階にあったおでん屋さんに入って家族3人でおでん。




おでんと出し巻き卵、馬刺しですけど、このお店がなんとまぁ、高い!!
しかもこんにゃくなんか中が冷たくておでん屋で冷たいおでんを食べるなんて初めてのこと。
高くて不味いという最悪のお店でしたわ。
もう二度と行くことはないと思いますが、やっぱりおでんはアツアツのものを食べたいですよね。
ほんとコンビニで買って食べたほうが100倍ましなおでんでしたよ。
お店の名前は控えますが、新丸ビルのおでん屋さんはおススメ出来ませんよ笑

食事のあとはたまたま通りかかった靴屋というかスニーカー屋さんで、パトリックのスニーカーがたくさん並んでいたので、立ち寄ってみたらお店の尾根遺産が可愛かったので、せっかくだから1つお買い上げ笑

パトリックのスニーカーはドライビングシューズとしても使えて、すでに2足持っているのですが、最近はスニーカーはパトリックばかり愛用していますが、ほんと軽くて履き心地もいいですよ。

さて、激撮ネタもですよね。
黄色いカプチーノ。
Kスポーツカーですが、今となっては希少なFRモデルですからね、このサイズでのFRとなれば、そのドライブフィーリングも楽しいだろうなぁ


ロングノーズショートデッキのスポーツカーの典型的スタイルにフルオープン、タルガトップなどのオープンエアも楽しめるって、考えたらコレ1台趣味車として持っていたらそれで充分かもね。

こちらはポ~シェの964ターボ。


やっぱりポ~シェのターボモデルって特別な存在だよね。
911もだけど、944ターボも944のフラッグシップとしてs2に乗っていたときもターボにすればよかったかな、なんて思ったりしてたしね。
ターボの効いたパンチ力ある加速はやっぱり魔力だよなぁ

おっ、反対車線の向こう側にチラッと見えるのはS30フェアレディZだ


ドアミラーにしちゃっているのが残念だけど、オバフェンってことは240Zかな?
ちょうどナンバーが支柱に隠れてしまってて3ナンバーを確認できないけど、2の文字が見えるのでナンバーは240かな?

さて今日の1曲は森山加代子さんを偲んで【白い蝶のサンバ】
もう78歳になられていたんですね。
ご冥福をお祈りします。


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2019/03/09 22:36:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談的ひとりごと | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation