• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若翁のブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 4

“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 4今年(2018年)の Week 3 からこれまでの運動に加え、Les Mills のグループ・エクササイズ(BODYPUMP、BODYCOMBAT、BODYBALANCE)を始めました。

有酸素運動(ウォーキング、スピニング、ジョギング、クロストレーナー等)及び Les Mills のエクササイズを行う際、胸に巻く心拍計 “POLAR H10” をつけ、スマホ用アプリ “POLAR BEAT” によりログをとっています。

ただし、スピニングの際にはスマホは携行せず心拍計のメモリに保存し、後から転送することにしています。

腕立て伏せ、懸垂、スクワット等の際には心拍計をつけずに、それぞれ Runtastic の “PushUps”、“PullUps”、“Squats” 等のアプリをコーチ役かつトラッカーとして使っています。




【 Week 4、ウォーキング等の概要 】
画像は “Polar Flow (web)”(https://flow.polar.com/)から切り出したものです。言語は日本語表示からあえて英語表示に変えています。理由は単純でこの方が見やすいからに他なりません。

比較のために2週分を並べます。 前週分は画像編集ソフトを使ってモノクロ化しています。

▼ Week 4 DIARY。
alt


▼ Week 3 DIARY。
alt


2週分の[Training summary]等を比べることによって有酸素運動の効果を分析するのに役立ちます。

[Summary](水色の枠囲み)を比較すると時間数は[5時間5分]から[13時間1分]に増え、消費カロリーは[2160 kcal]から[4445 kcal]に増えました。

個別のセッションをみていくとウォーキングのセッションは1回増、スピニングのセッションは3回増、クロストレーナーのセッションは変わらず、ジョギングのセッションは変わらず、BODYPUMPのセッションは1回増、BODYCOMBATのセッションは1回増、BODYBALANCEのセッションは2回増でした。

[Heart rate zones](緑色の枠囲み)を比較すると[ゾーン 4]は[22%]から[10%]に減り、[ゾーン 3]は[31%]から[27%]に減り、[ゾーン 2]は[23%]から[33%]に増えました。


▼ Polar “心拍ゾーン”。私の最大心拍数[181]に基づく心拍ゾーンです。最大心拍数については 7月17日の記事 で取り上げました。

alt

※http://support.polar.com/e_manuals/M430/Polar_M430_user_manual_Japanese/Content/Heart-rate-Zones.htm に掲載されている表を加工したものです。




【 Week 4、ウォーキング等の自己ベスト 】
アプリ “POLAR BEAT” には[自己ベスト]という管理機能があります。それは[(消費)カロリー]、[距離]、[平均ペース/速度]の3つを物差しにした管理機能です。

▼ Week 4 では[(消費)カロリーでの自己ベスト]の記録更新がありました。1月28日のBODYCOMBATのセッションと1月29日のBODYBALANCEのセッションです。
alt

▼ 1月28日のBODYCOMBATのセッション。
alt

▼ 1月29日のBODYBALANCEのセッション。

alt




【 Week 4、スクワット等の概要 】
“Runtastic Premium メンバー” に毎週届くメール(フィットネスレポート)を編集した画像を使ってアップします。

▼ 今週のアクティビティを上段に、先週のアクティビティを下段に配置しています。

alt




【 体重及び体脂肪の変化 】
測定していましたが、適切な画像キャプチャーがないので省略します。




【 最後にちょっと 】
風邪もようやく癒え、運動に費やす時間も以前のペースに戻りつつあります。

記事を書くことによってトレーニングを振り返ると、その効果や課題を再確認することができます。

私の記事はあくまで私的な記録に過ぎません。読んでくださる皆様には面白くもなんともない話題だと思います。


一つだけ伝えたいメッセージがあります。エクササイズを続けるために記録を取ることは確実にモチベーションの維持に役立ちます。
2018年02月02日 イイね!

“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 3

“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 3
今年(2018年)の Week 3 からこれまでの運動に加え、Les Mills のグループ・エクササイズ(BODYPUMP、BODYCOMBAT、BODYBALANCE)を始めました。

有酸素運動(ウォーキング、スピニング、ジョギング、クロストレーナー等)及び Les Mills のエクササイズを行う際、胸に巻く心拍計 “POLAR H10” をつけ、スマホ用アプリ “POLAR BEAT” によりログをとっています。

ただし、スピニングの際にはスマホは携行せず心拍計のメモリに保存し、後から転送することにしています。

腕立て伏せ、懸垂、スクワット等の際には心拍計をつけずに、それぞれ Runtastic の “PushUps”、“PullUps”、“Squats” 等のアプリをコーチ役かつトラッカーとして使っています。




【 Week 3、ウォーキング等の概要 】
画像は “Polar Flow (web)”(https://flow.polar.com/)から切り出したものです。言語は日本語表示からあえて英語表示に変えています。理由は単純でこの方が見やすいからに他なりません。

比較のために2週分を並べます。 前週分は画像編集ソフトを使ってモノクロ化しています。

▼ Week 3 DIARY。
alt


▼ Week 2 DIARY。
alt


2週分の[Training summary]等を比べることによって有酸素運動の効果を分析するのに役立ちます。

[Summary](水色の枠囲み)を比較すると時間数は[6時間48分]から[5時間5分]に減り、消費カロリーは[2955 kcal]から[2160 kcal]に減りました。

個別のセッションをみていくとウォーキングのセッションは変わらず、スピニングのセッションは4回減、クロストレーナーのセッションは変わらず、ジョギングのセッションは変わらず、BODYPUMPのセッションは1回増、BODYCOMBATのセッションは1回増でした。

[Heart rate zones](緑色の枠囲み)を比較すると[ゾーン 4]は[23%]から[22%]に減り、[ゾーン 3]は[39%]から[31%]に減り、[ゾーン 2]は[24%]から[23%]に減りました。


▼ Polar “心拍ゾーン”。私の最大心拍数[181]に基づく心拍ゾーンです。最大心拍数については 7月17日の記事 で取り上げました。

alt

※http://support.polar.com/e_manuals/M430/Polar_M430_user_manual_Japanese/Content/Heart-rate-Zones.htm に掲載されている表を加工したものです。




【 Week 3、ウォーキング等の自己ベスト 】
アプリ “POLAR BEAT” には[自己ベスト]という管理機能があります。それは[(消費)カロリー]、[距離]、[平均ペース/速度]の3つを物差しにした管理機能です。

Week 3 では自己ベストの記録更新は・・・。アプリには1月19日のBODYPUMP、BODYCOMBATが[(消費)カロリー]の[自己ベスト]に載りました。

しかし、意図せずに最大心拍数がカスタマイズした“181”からデフォルトの“160”に戻った状態で記録されてしまいました。これでは消費カロリーもトレーニング効果も実際より高く評価されてしまいます。よってこの記録は無視することにします




【 Week 3、スクワット等の概要 】
Runtastic Premium メンバー” に毎週届くメール(フィットネスレポート)を編集した画像を使ってアップします。

▼ 今週のアクティビティを上段に、先週のアクティビティを下段に配置しています。

alt




【 体重及び体脂肪の変化 】
測定していましたが、適切な画像キャプチャーがないので省略します。




【 最後にちょっと 】
前回の投稿から2週間以上経ってしまいました。

みんカラの更新が遅れがちなのは、他にもSNSを始めた(昨年8月下旬から)影響もあります。

jakuou のアカウントで Instagram をやっています。クルマのネタはごく稀で、トレーニングとフードとアウトフィットの3つがテーマです。


タイトル画像を変更したのは Les Mills のグループ・エクササイズ(BODYPUMP、BODYCOMBAT、BODYBALANCE)を始めたことがきっかけです。

▶︎ BODYPUMP は老若男女をターゲットにした筋トレプログラム。比較的軽量〜中程度の重さのバーベルを使い、筋肉をムキムキに盛り上げるのではなく、筋肉を疲労させ引き締まった美しい筋肉をつけるのが目的。

▶︎ BODYCOMBAT はマーシャルアーツ(空手、ムエタイなどの格闘技)の動きをノンコンタクトで行うエクササイズ。

▶︎ BODYBALANCE は太極拳の動作やヨガのポーズを行う柔軟性とバランスの向上を目的としたエクササイズ。

2018年01月14日 イイね!

“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 2

“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 2ウォーキング、スピニング、ジョギング、クロストレーナー等の有酸素運動を行う際、胸に巻く心拍計 “POLAR H10” をつけ、スマホ用アプリ “POLAR BEAT” によりログをとっています。

ただし、スピニングの際にはスマホは携行せず心拍計のメモリに保存し、後から転送することにしています。

スクワット、懸垂、腕立て伏せ等の際には心拍計をつけずに、それぞれ Runtastic の “Squats”、“PullUps”、“PushUps” 等のアプリをコーチ役かつトラッカーとして使っています。




【 Week 2、ウォーキング等の概要 】
画像は “Polar Flow (web)”(https://flow.polar.com/)から切り出したものです。言語は日本語表示からあえて英語表示に変えています。理由は単純でこの方が見やすいからに他なりません。

比較のために2週分を並べます。 前週分は画像編集ソフトを使ってあえてモノクロ化しています。

▼ Week 2 DIARY。
alt


▼ Week 1 DIARY。
alt


2週分の[Training summary]等を比べることによって有酸素運動の効果を分析するのに役立ちます。

[Summary](水色の枠囲み)を比較すると時間数は[
7時間21分]から[6時間48分]に減り、消費カロリーは逆に[1937 kcal]から[2955 kcal]に増えました。

個別のセッションをみていくとウォーキングのセッションは2回減、スピニングのセッションは4回増、クロストレーナーのセッションは変わらず、ジョギングのセッションは変わらずでした。

[Heart rate zones](緑色の枠囲み)を比較すると[ゾーン 4]は[8%]から[23%]に増え、[ゾーン 3]は[21%]から[39%]に増え、[ゾーン 2]は[20%]から[24%]に増えました。


▼ Polar “心拍ゾーン”。私の最大心拍数[181]に基づく心拍ゾーンです。最大心拍数については 7月17日の記事 で取り上げました。

alt

※http://support.polar.com/e_manuals/M430/Polar_M430_user_manual_Japanese/Content/Heart-rate-Zones.htm に掲載されている表を加工したものです。




【 Week 2、ウォーキング等の自己ベスト 】
アプリ “POLAR BEAT” には[自己ベスト]という管理機能があります。それは[(消費)カロリー]、[距離]、[平均ペース/速度]の3つを物差しにした管理機能です。

Week 2 では自己ベストの記録更新はありません。




【 Week 2、スクワット等の概要 】
Runtastic Premium メンバー” に毎週届くメール(フィットネスレポート)を編集した画像を使ってアップします。

▼ 今週のアクティビティを上段に、先週のアクティビティを下段に配置しています。

alt




【 体重及び体脂肪の変化 】
画像は “Runtastic.com” の[ボディー]という管理画面の一部を切り出したものです。

Withings “Body Caridio” の測定値を自動で読み込むよう “Runtastic.com” から連携設定しています。ただし、読み込まれるのは体重と体脂肪だけです。

alt




【 最後にちょっと 】
12月28日から患っている風邪(インフルエンザではない)がまだ完治しません。咳が止まらないので大事をとって1月13日に予約していたスピニングもキャンセルしました。ウォーキングも封印中なので、この週の2日間(
金・土)は有酸素運動を全くせずに過ごしてしまいました。

早く治さねば・・・。

一方、自重のレジスタンストレーニングのうち、腕立て伏せとスクワットは毎日行なったので回数(セット数及びレップ数)を倍以上に増やすことができました。
2018年01月13日 イイね!

2017年、欧州8か国市場におけるブランド別シェア(TOP20)を調べてみました

2017年、欧州8か国市場におけるブランド別シェア(TOP20)を調べてみました2015年10月度から、マークラインズ株式会社(MarkLines Co., Ltd.)がwebで公開している情報サービスをウォッチングしてきました。

2017年度からは半期毎(または四半期毎)のタイミングで年初からの累計データを統一フォーマットに編集し記事にしています。

また、欧州8か国のほかに併せて日本市場における輸入車ブランド(日系を除く)のシェアをリストアップしています。

表中の BMW、Nissan、Toyota、Renault、Mazda の5ブランドのデータには色をつけていることをお断りしておきます。

尚、全部のデータをご覧になりたい方は、自動車情報プラットフォームマークラインズ > 販売実績(国別)にアクセスしてください。 速報情報だけなら、わずらわしい会員登録は不要です。詳細情報まで見たい場合には会員登録が必要です。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt




【 最後にひとこと 】
表のタイトル(新車という語があるかないか)、表中のブランド名の表記法(オールキャップスであるかないか)は不統一ですが、オリジナルのデータを尊重した結果です。

尚、ベルギーのオリジナルデータでは累計の数値がないので私が12ヶ月分を集計しています。このため、軽微な間違いがあるかもしれませんので参考程度にご覧ください。


フランスではすでに ALPINE の登録が7台ありました(2017年10月に1台、12月に6台)。
Posted at 2018/01/13 22:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートモビルズ ■ 総合 | 日記
2018年01月09日 イイね!

“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 1

“Polar Flow (web)” DIARY -- Week 1ウォーキング、スピニング、ジョギング、クロストレーナー等の有酸素運動を行う際、胸に巻く心拍計 “POLAR H10” をつけ、スマホ用アプリ “POLAR BEAT” によりログをとっています。

ただし、スピニングの際にはスマホは携行せず心拍計のメモリに保存し、後から転送することにしています。

スクワット、懸垂、腕立て伏せ等の際には心拍計をつけずに、それぞれ Runtastic の “Squats”、“PullUps”、“PushUps” 等のアプリをコーチ役かつトラッカーとして使っています。




【 Week 1、ウォーキング等の概要 】
画像は “Polar Flow (web)”(https://flow.polar.com/)から切り出したものです。言語は日本語表示からあえて英語表示に変えています。理由は単純でこの方が見やすいからに他なりません。

比較のために2週分を並べます。 前週分は画像編集ソフトを使ってあえてモノクロ化しています。

▼ Week 1 DIARY。
alt


▼ Week 52 DIARY。
alt


2週分の[Training summary]等を比べることによって有酸素運動の効果を分析するのに役立ちます。

[Summary](水色の枠囲み)を比較すると時間数は[14時間9分]から[7時間21分]に減り、消費カロリーは[3916 kcal]から[1937 kcal]に減りました。いずれも約半減!!

個別のセッションをみていくとウォーキングのセッションは2回減(12月27日の2セッションは1回とカウント)、スピニングのセッションは3回減、クロストレーナーのセッションは変わらず、ジョギングのセッションは変わらずでした。

[Heart rate zones](緑色の枠囲み)を比較すると[ゾーン 4]は[8%]で変わらず、[ゾーン 3]は[15%]から[21%]に増え、[ゾーン 2]は[19%]から[20%]に増えました。


▼ Polar “心拍ゾーン”。私の最大心拍数[181]に基づく心拍ゾーンです。最大心拍数については 7月17日の記事 で取り上げました。

alt

※http://support.polar.com/e_manuals/M430/Polar_M430_user_manual_Japanese/Content/Heart-rate-Zones.htm に掲載されている表を加工したものです。




【 Week 1、ウォーキング等の自己ベスト 】
アプリ “POLAR BEAT” には[自己ベスト]という管理機能があります。それは[(消費)カロリー]、[距離]、[平均ペース/速度]の3つを物差しにした管理機能です。

Week 1 では自己ベストの記録更新はありません。




【 Week 1、スクワット等の概要 】
“Runtastic Premium メンバー” に毎週届くメール(フィットネスレポート)を編集した画像を使ってアップします。

▼ 今週のアクティビティを上段に、先週のアクティビティを下段に配置しています。

alt




【 体重及び体脂肪の変化 】
画像は “Runtastic.com” の[ボディー]という管理画面の一部を切り出したものです。

Withings “Body Caridio” の測定値を自動で読み込むよう “Runtastic.com” から連携設定しています。ただし、読み込まれるのは体重と体脂肪だけです。

alt




【 最後にちょっと 】
12月28日から不覚にも風邪(インフルエンザではない)をひいてしまい、大事をとって31日まで安静にしていました。

1月1日にウォーキングを再開しましたが、本調子ではありません。咳と喉の痛みが残っています。この症状が改善するまでは早朝のウォーキングは封印です(冷たい空気を吸い込むと喉に負担がかかる)。スピニングはこの限りではありません(
スピニングのジムは1月4日から営業開始)。

その分、自重のレジスタンストレーニング(腕立て伏せ、懸垂、スクワット)は頻度を減らさず、むしろセット数及びレップ数を増やす方向で続けていきます。

プロフィール

「🚗Ralph’s Coffee and Cars
@東京プリンスホテル第2駐車場」
何シテル?   06/18 07:17
私にとっての愛車とは、服と同じように “第二の皮膚” であり(Like a Second Skin)、アイデンティティの一部であって欲しいと願っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

良いとこ突いてきた、スズキ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:53:04
メガーヌ・セダン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 09:09:49
自動ブレーキ付き車が事故を誘発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 05:56:06

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
【2004 RENAULT Mégane II 2.0 16V Privilege, G ...
ルノー セニック ルノー セニック
【2000 RENAULT Scénic Ph2 2.0 16V RXE, Gris H ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation