先日ホイールを黒くし、自己満足に浸っておりましたが、ちょっと思いついたので出かけました。
整備手帳に同日にアップされていたもけけxさんのパーツレビューを見ていて、自分も黒いホイールナットが欲しくなりました^^;
純正ホイールは平面座で、社外は殆ど候補がありません
自分で調べた所、トヨタ純正ホイール用ナットと、三菱純正ホイール用は規格があっているようです
そこでトヨタの友人から純正ナットを貸してもらい、エボ純正に取付けを試したところ・・・
ピンポーン! 無事に装着できました~^^
ネットを駆使し捜索したところ社外ではKYO-EIのトヨタ純正用ナットが見つかりました
値段もまずまずだし、とりあえずこれを買おうか、どうするか・・・
本日別の用事で外出中に、偶然アップガレージが目の前にある(確信犯)・・・よし、いくべ!
この山の中をまさぐってみますが、この状態からお目当てが見つけられるかかなり不安です^^;
両手を真っ黒にしまして、なんとかそれらしきものを探しました
左はコルスピの純正対応ナット、右が探し出したナット
トヨタ純正か、三菱純正かはよくわかりません
ただ画像にもあるワイトレのボルトで装着可能である事が確認できました
かなり汚れと傷が目立ちますが、1個100円だし、とりあえずよしとします
純正ロックナットは活かすので、16個見つけ出し購入しました
長さは現在の倍くらいあります
三菱と同じ平面座、規格はM12、P1.5、21HEXです
取付けました
一番下のがロックナットです
宝さがししてた時はクロームメッキのものより明らかに黒かったんですが、ホイールに取り付けると意外と黒くないですね
遠目に見る分にはいいんじゃないでしょうか
気になるようなら、ナットの頭だけ黒く塗装するか、貼り付けるのもいいかもしれません
とりあえずこれで様子見です
Posted at 2018/04/07 21:27:44 | |
トラックバック(0) |
整備・パーツ・考察 | 日記