• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむげんのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

主治医の診断

主治医の診断昨日会社に行って雑務した折、コインパーキングに停車。
車に戻ると目の前にスーパーカーが停まっており、思わず撮影!

シボレーコルベットZO6、いやー、カッコイイですなぁ。
エボも街中だとかなりの異彩を放っていますが、こうして見比べると月とスッポンですね。

でもまぁ私は庶民のスーパーカーで、私は満足しています(;^ω^)


ちょっと車に気になる事があり、YRさんへ出向きました。
途中、マンホールカードを頂けるスポットに立ち寄り。
こちらは三軒茶屋駅での世田谷線。

お茶目な猫顔仕様です。

頂いたマンホールカードはウルトラマン!
シルエット風がイカしてます(°I°)

しかもまだゴールドカードです。これも最終ロットだったとかで、ゴールドを狙っているなら急げ、です。



その後、狛江市と多摩市を訪れて、合計6枚のカードを入手。


特に多摩市では3枚のキティちゃんと、懐かしのラスカルで、オッサン世代には懐かしすぎて涙が出てきそうです(;^ω^)



なんだかんだ寄り道して、16時にYRさんに到着。




以前より心配していた事があったんですが、切っ掛けは自宅駐車場の床へオイルが垂れていた事。
色はねずみ色で高い粘度のオイル。
実はテストアンドサービスでも、トランスファーオイルが漏れているとの指摘を受けていました。
まぁ漏れはあるとして、問題はどの程度か?です。
私の最悪の予想としては、総量0.8Lしかないオイルが空になり、ギアの摩耗が進んでしまい、最悪はトランスファーASSY交換コースにいく事でした。
粘度の高いネズミ色のオイル、いやですよね~(;^ω^)
ひとりで悩んでもしょうがないので、YRさんで診ていただくことになりました。


写真手前がトランスファー、奥がSSTミッション。丁度そのジョイント部がオイルで汚れていますね。そのオイルで周囲が汚れているのがみてとれます。


こちらはアンダーカバー。しっとりと保湿されています(;^ω^)



とりあえずトランスファーオイルの残量を見てもらった所、およそ100㎖程度の減少で済んでいた模様。
あー、とりあえずホッと一安心。トランスファーASSY交換コースは避けられそうです。
とりあえず今回は、多少でもオイルを補充してもらい、今後Dでシール類交換の段取りを進めることにしました。


また、それ以外にもご指摘が。

こちらはオイルクーラーホースのカシメ部分からのオイル滲み。
常に油圧が掛かっている場所なので、こちらも早々に交換を勧められました。


更には。

ドライブシャフトブーツからのお漏らし。
ブーツは全て内側が4輪ともほぼこの状態でした。
逆に外側のブーツはこのように大丈夫でした。

しかし距離的には内外とも同程度の疲労だと考え、作業自体は内外ブーツ共に交換する方向で考えています。


また、今年5月が車検を迎えるのですが、恐らく最低地上高ではじかれるメンバーすじがねくんを一旦取り外してもらいました。


車高を上げたらまた取り付けたいと思います。



因みにYRさんでは今新春キャンペーンが開催中。5000円以上の購入でくじ引きの権利があります。
今回の作業と、エボXのラジコンを購入し、普段の神社のお参りのご利益を信じて!


結果は、4等(;^ω^)
相変わらずヒキが弱い。

景品のマスクとエボXのラジコンです。



また、エボXの中古パーツなどの販売もしておりました。
たまたまエボのパーツに興味ある方が見えたので話しかけたところ、実の兄がエボXに乗っておられるのだとか。
その方自身はコルトRで、ご兄弟揃って三菱乗りで大変羨ましい環境でした。



YRさんでもまだまだエボXのパーツ開発はしているよ、との話が聞けましたので、それは素直に嬉しい話でした。内容は教えてくれませんでしたけど(笑)


車検まで作業を延ばすか、直ぐに実施するか、また決まりましたら続報を上げたいと思います。
Posted at 2024/01/07 22:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・パーツ・考察 | 日記
2023年12月23日 イイね!

年末のコーティングとか色々

年末のコーティングとか色々天気がよかったので、年末恒例のクリスタルキーパーをしに行きました。


今回で3度目だったかな?それまでは都度、色々な銘柄のコーティング剤にてセルフコーティングをしていました。
施工方法がそれぞれ違って、仕上がりの状態も様々。しかし施工すること自体が楽しかったのでそれはそれで問題なかったのですが、数年後によーく見ると、結構な雨ジミが堆積していて、特にボンネットやトランクフードは光の映り込みが悪くなっていました。
クリスタルキーパーを施工してからは、屋根付き駐輪場ではありますが、雨ジミが確実に減り、撥水効果も以前のセルフよりは長持ちしています。
特に変わった事といえば、洗車は水洗いだけになった事でしょうか。
ずぶ濡れの水分を大量に含んだ状態のウエスでなぞり、すぐに固く絞った別のウエスで拭きあげ。殆どこのパターンで洗車をしてきました。
それでも特に気になるような汚れが落ちないとか、傷がついたとかはありませんので、クリスタルキーパー+濡れウエス洗車のパターンで今後もやっていこうと思っています。

施工約2時間で終了。
今回はついでにバイザーコーティングなるものをして頂きました。ボデーに使用するものとは別のコーティング剤だそうで。施工後はテロテロで透明感がアップしたような仕上がり。運転席からの視界確保にもこれは重要です。

因みにコチラはここの店長さんの愛車のシビックtypeR。

同じ系統の車好きだけあって、こちらの気持ちをよく理解してくださいます。
以前はエボ8に乗っていたとの事で、typeRと乗り味の違いはどうかと尋ねたら、コチラも電子制御バリバリなので、FFでもエボ8とあまり変わりませんヨとの事でした(笑)


その後オートバックスに行き徘徊中にまたもこれが目に留まる。
以前黒いのを装着しておりましたが、もう表面が擦れてしまったので交換しようと思い購入。今回は赤です。



装着前はこう。



装着後はこう。

ん、なにかがオカシイ?

いや~、黒いのと取り替えようかと思ったんですが、試しに上下の部分に付けたらどうだろう?と思い始め、そのままいく事にしました。

なんか、赤い口元の赤いヅラを被ったオッサンの様に見えなくもない?(爆)

因みにインナーの接着剤は使わなかったので、隙間はなくぴったりと収まりました。

赤い部分だけモフモフで手触りがいいです(笑)


その後、先日サスペンション交換したのでアライメント調整へ。


純正サスなので調整できる部分が少ないですが、タイヤ片減りをさせたくないので。



こんな感じ。

全体的に左右のバランスをとる方向にしました。
唯一残念だったのがリアのキャンバーを立てたかったのが、カムプレートが破損していて、ポジティブ方向に調整できなかった事。私の様に街乗りユースでネガティブキャンバー付けたくない人は、よく破損してしまうそうです。

プレートとボルト、ナットも新品に交換した方がいいですよとアドバイスを頂きました。


で、リフトアップされたついでに再度確認作業が。

つい先日、テストアンドサービスでキャタとマフラーのフランジのガスケット交換したばかり、なんですが、昨日実はまた埼玉県の県道走行中にやりました。え、なにを?って、あれですよ、轍。ワ・ダ・チ。
もうまじで勘弁して欲しい( ;∀;)
こんな短期間で二度も腹下ガリっとやりますかね?

恐る恐る見上げると、ガスケットはセーフ!


てことは・・・

今回はうしろ!
スーパーターボマフラーのY字部分とその左右のパイプ、それとタイコ部分にガリガリ傷が( ;∀;)

今回は排気漏れもなく追加作業もありませんが、このせいでもう一刻も早く車高上げたくなってしまいましたよ。
やはりこの短期間でのガリガリは、車高を上げなさいとのお告げなのかもしれません(;^ω^)

最後にオートバックスで一緒に買った座布団。

右側のサポート部分の延命措置です。でも意外とファイナルのシートの雰囲気に合ってていいんじゃないかと、自己満足しています。


昨年は仕事納めの日にフロントスポイラーを破損しましたので、今年も最後まで気を緩めずに安全第一で行こうと思います!
Posted at 2023/12/23 22:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・パーツ・考察 | 日記
2023年12月21日 イイね!

テストアンドサービスで最後の整備・・・

テストアンドサービスで最後の整備・・・先日よりショックアブソーバーのオーバーホールを依頼していたテストアンドサービスから作業完了の連絡があり、引き取りと最後の作業依頼をしてきました。

みん友さんの情報を頼りに、純正ビルバッハを組みつける前に、サイレンサーラバーを用意。これをアイバッハスプリングに取付けます。
用意したのはS、M、Lと一通り準備。どれが適合するか分からなかったので(;^ω^)


リアスプリングの上部は一部線間密着する場所があり、そちらにはSサイズを。フロントスプリングは線間密着しないですが、アッパーマウントとの接点になる部分にLサイズを被せました。

まぁこれを装着するのは数年後になりますので、感想はそれからになりますね(笑)

OH済みの純正ビルシュタインダンパー。これに上記のスプリングを組付け。


こちらはビルシュタイン車高調。先日お伝えしたようにリアのスプリング破断がありましたので、リアのみアイバッハの新品スプリングで組み立ててもらいました。


フロントスプリング。


リアスプリング。

バネレートは標準の8キロより少し落として7キロ程度です。
少しでも跳ねるのを抑えられる事に期待ですが、こちらも数年後の確認になります。


走行5300km程度していたのでエンジンオイル交換。

抜いたのはクエーカーステート5W-40。

今回のオイルはフックス5w-40。


ラリーアートや純正はもう在庫切れで、テストさんがサーキットユースの方にオススメしていたオイル。フィーリングはこれからの確認です。




そして1か月程前に群馬の県道を走行中に、激しい轍のある道で下回りをヒット( ;∀;)
普通に県道レベルで、んなあほな;;って感じでした。確かに10㎝近くの段差があったと思いますけど、酷すぎです。
それからエンジン始動時、低速時特に車体から「ブブー、ブブー」とか、「ビビビ」という古臭い振動、音が発生しておりました。
思い当たったのは腹下の補強パーツやアンダーカバー破損、排気系の損傷、最悪はボデーの歪みを疑っていました。本日オイル交換でリフトアップされたついでに色々と調べてもらいました。するとこちらが怪しい・・・。

キャタライザーとマフラーのフランジ部。よく見ると黒ずんだ汚れと共に、水がしみ出しているのを発見。
緩めてガスケットを抜いてみたところこんな状態でした。

下側が削られて、ガスケットの役目を果たしていない。どうやらここから排気漏れしていたようです。
新品のガスケットと交換したあとは、例の振動や異音は解消されました!
あー、よかった。結果的に一番安上がりな修理で済みました。


今日はみん友さんお二人と共にテストアンドサービスさんに訪れていました。

これまで色々とお世話になったので、感謝を込めて(笑)みんなで集合写真!

皆さんのご尊顔は晒せませんが、みんないい笑顔でした。


想えばエボに乗り始めてから、テストアンドサービスさんのサマーキャンペーン、ウィンターキャンペーンは欠かさず利用させていただく中で、次第と私の顔と名前を憶えてもらって、テストさんも私も身近な存在になったのは嬉しかったです。
またテストさんと仲のよいみん友さんとも情報交換したり、今回の様に一緒に突撃したり、楽しい思い出ばかりが残っています。
基本的に年内一杯で営業終了してしまうのは本当に残念で仕方ありませんが、テストさんから色々とアドバイスして頂いた事を、また別の機会や他の方にも情報伝達していけたら、それが恩返しになるのかな、と思います。

テストアンドサービスさん、いままで本当にお世話になり、大変ありがとうございました!


Posted at 2023/12/21 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・パーツ・考察 | 日記
2023年08月20日 イイね!

かなり焦りました

かなり焦りましたいきなりですが、こちらの画像、よく見るコインパーキング。
この写真は現地とは違いますので参考写真です。

先日仕事でとある地域に赴き、コインパーキングに駐車。仕事が終わり出庫しようと思った所、途中で車が動かなくなりました。アクセルを煽ってもまったく動く気配なし。
車を降りて何が起こっているのか腹下を車両後方から覗いたところ、このフラップ板の横のカバーの部分(写真だと赤いところ)にフロントパイプと触媒のフランジ部分が干渉していました!

この車に乗り始めて8年、一度もこんなことは無かったんですが、これには焦りました。
既に料金も支払い済みでここで右往左往していると、フラップが上がって料金課金されるし、なによりもどうやってここから脱出すればいいのか悩み震えました(笑)

よーく見ると、干渉しているのはごく一部の様に見えたため、一旦可能な範囲でバックし、この部分にフランジが被らないようにハンドルを右に切って恐る恐る前に出す、と、なんとか脱出成功しました!

しかしよくよく記憶を辿ると、バックで入庫する時にも腹下からなんか音がしていたような気がします。既に入庫の時に干渉していたんでしょうね。

今回の原因として考えられる点は2点。

1つ目は自車の車高。車高調で下げてはいるものの、しかしこれはDでの車検をクリアしているので最低地上高は確保されているので問題なし。

2つ目は駐車場の問題。このフラップ設備自体の高さは最低地上高に干渉しないように設計されているんだろうと思います。しかし問題はそこでなく。
駐車場自体の勾配が原因だろうと思います。
確かに駐車場は後ろに行くにつれて勾配がついていました。何センチと言われるとわかりませんが、ぱっと見で後ろ下がりなのは分かりました。

感覚でわかりますよね。前輪側と後輪側で高さが違えば、その真ん中にあるフラップ付近は、車体と最も距離が短くなる事。
流石に駐車場の施工者も、ここまでは気が付かないかもしれませんね。

YRさんの強化マフラーリング等で排気系統が下がっていることはないと思いますので、根本的な解決には車高を上げるしかないようです。
またはフラップ式ではない駐車場を利用する事でしょうか。


皆さんも駐車する際には一度確認してからのほうがよいと思います(;^ω^)

Posted at 2023/08/20 13:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・パーツ・考察 | 日記
2023年04月11日 イイね!

やっちまったな(;^ω^)

やっちまったな(;^ω^)今朝の出来事です。


今日は熊谷まで仕事に向かうため、一般道走行中。マニュアルモードで1→2速へシフトアップした時。


ドカン!(かなり、かなりでかい音)という衝撃に襲われる。
え?なに?
加速中の出来事で、この直後に前のめりにガクンッとなりました。
ホント何が何だか分からずビビリました(;^ω^)


アクセルをそーっと開けるとゆっくり加速していく、いったいなんだったのだろう???


そう思ったのもつかの間、次の信号待ちでエンスト!
いやー、やばいなコレ。信号待ちの都度アクセルを微妙に開けながら綱渡りの運転。

その後なんとか一般道から東北道に乗り、料金所を抜けて加速。すると・・・


キターーーーーー!いつもの、エンジンチェックランプ点灯(;^ω^)


しかも加速がなんだかおかしい・・・


ブースト計を見ると、負圧から正圧に上がらない。ゼロブースト。


空燃比計は、12~13の間を行ったり来たり、踏み込むと超のろい加速をしながら14くらいになりますが、アクセルを抜いても燃料カットが入らずまた12~13に逆戻り。

いやー、参りました。


原因は実は心当たりがありました。何だと思います?


そう思いながらも羽生ICまで高速道路を走らなければならず、エンストするんじゃないか、とか、頭の中は混乱してますた。


なんとか高速+下道で50km、熊谷までなんとか辿り着き、駐車場でボンネットオープン。






ジャーン(爆)

スロットルバルブ手前の配管が外れてました(;^ω^)
昨日はブーストも1.5くらいは掛けて走行できていたので、何故今日外れたのか?

いずれにせよ確かにこれじゃ加給は出来ないです。しかしこんなエンジンルームの激熱の熱気を吸い込みながら、よくぞ走ってこれたものです。
普段からエンジンルーム内の清掃はマメにしていたつもりなので、スロットル内に吸い込まれたチリは最小限であったと思いたいです(;^ω^)



実は前日、暫く前から気になっていたアイドリング時のハンチング。大体650から750くらいの間でふらふら、650付近でブレーキを離したり、Dレンジに入れ、クラッチに負荷がかかる領域ではエンストしそうになります。このためスロットルバルブの煤をクリーニングしようと、自分でバンドを外したんです。しかし時間的な問題と、スロットルバルブとコンニチハするには、配管を外さないと難しそうだったので、なにもせずそのまま戻しました。
バンドはマイナスのボルトで固定しますが、この時の戻し方が悪かったようです。手持ちのマイナスドライバーが短く、思うようにトルクを掛けられなかったのと、もしかしたらバンドが真っすぐではなく、たすき掛けの様に裏側で斜めになっていたかもしれません。
当然加給された空気が入る為、ここには結構な圧力がかかりますよね。

当初のドカン!は、ここが外れ、その衝撃でエアクリーナーボックスなどにぶつかった衝撃音だったと思います。

作業性向上のため、エアクリボックスは取外し。
バンドがななめってないか確認と、配管をスロットルに目一杯押しつけてバンドを再度締付け。今回はトルクがかかるようにロングタイプのマイナスで締めこみ。

※翌日、M8の六角でキチンと締め直しました。



ボルトは2か所、右側のボルトも念のためしっかりと締めこみ。

とりあえずはこれで大丈夫だと思います。


エアクリダクトを戻す時にこのプラネジが2個とも破断していました。欠片はエアクリフィルター前におりました(笑)
怪物君のカーボンダクトが割れなくてよかったぁ(;^ω^)
でもこのプラネジにあう社外品がなかなか無いんですよね。Dに注文するしかないかぁ。


仕事が終わり、帰路に向けて走り出しました。エンジンチェックランプはまだ点灯している。
途中道の駅いちごの里よしみに立ち寄り、いちごを購入。車に戻り帰路を目指すと、アレ?エンジンチェックランプが消えていました。いちごパワーか?
診断機で消さないと消えないと思い込んでいたのでこれは意外でした。
空燃比が適正値に戻ったからでしょうか?


とりあえず素人作業は自己責任という事に終始します。
やる場合は必要な工具と知識を備えていないとこんな目に会う可能性もある、という事、皆さんもお気をつけ下さいね(;^ω^)
Posted at 2023/04/11 22:17:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・パーツ・考察 | 日記

プロフィール

「@チロルwithエボ さん、ご心配ありがとうございます。幸い体はノーダメージです。事故後たまたま30秒くらいで高速隊が駆け付けてくれたので、処理中は安心でした😅」
何シテル?   04/30 06:46
のむげんです。よろしくお願いします。 HNの由来は、小学生時代につけられたあだ名です。 車いじりの方針は見た目は大きくは変えず、純正+αのスタイルを目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation