• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

E36 ALPINAを見かけた

E36 ALPINAを見かけた 今日は、なかなか見かけることも無いE36 ALPINAを2台も見かけました。1台は、アルピナグリーンのB3-3.2クーペ、もう1台は、おそらくアークティックシルバーのB3-3.0セダン。
E36のALPINAの正規輸入台数のデータはネットでは調べられなかったのですが、おそらく日本全国で数百台しか存在しないはず。それを考えると、東京の外れの街で1日に2台も遭遇するのは結構スゴイ確率だと思います。

実は、E36 ALPINAには個人的に結構な思い入れがあります。それは、一時期、買いかけるほど欲しかったから(笑) 本棚から昔の見積書を引っ張り出してきましたが、2001年9月にいつもお世話になっているディーラーのアプルーブドカーで1994年式のアルピナブルーのB3-3.0の出物があり(価格は378万円)、その頃1994年式のE34-525ツーリングに乗っていた私は本気で買おうかどうか悩んだのでした。

数日悩んだ結果、7年落ちのALPINAをたとえ購入出来たとしても、メンテナンスにお金がかかることは目に見えていたことや、その当時、結婚2年目でこれから子供が生まれたりというときに、こんな不便な(左ハンドルで車高がメチャ低い、しかもエアバックレス)クルマを買うだけの勇気が無く、購入を断念しました。

その後、2ヵ月後にE46-325ツーリングを新車で購入し、今のE91-325ツーリングへとツーリング3台を乗り継いできているわけですが、あの時、E36 ALPINAを購入する勇気(蛮勇?)があれば、今は全く違ったカーライフを送っていたんだろうなと思うと、ドラえもんの道具を使ってそのカーライフをのぞいてみたいな~と強く思いますね。今頃、E46 ALPINAに乗りつつ、クルマ貧乏でもがいているような気がしますが(^^;

では、今後ALPINAを所有することがあるかな~と考えると、最近のB3やB5のターボ路線はどうも自分の趣味に合わず、将来も縁遠い存在かなと今では思っています。ただ唯一、所有出来たらどんなにいいだろうと思うのが、E46 B3カブリオ。カーセンサーで調べたところ1台だけ販売されていますが、2003年式で485万円と高値の華。ALPINAは、いつまでも遠くにありて思うもの(石川啄木?)なんですかね~
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/02/14 22:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 22:50
とか言って、そのうちALPINAのZ4乗ってたりして(笑)
コメントへの返答
2010年2月14日 22:57
ALPINAのZ4はマニュアルしかないから無しですね。Z8のALPINA Versionなら欲しいかも。。。って買えるか!
2010年2月14日 23:01
10年位前にE-36B6-2,8を危なく買うところでした(汗)
もちろん中古のマニュアルです。
ALPINAはやっぱり憧れです♪
コメントへの返答
2010年2月14日 23:58
B6-2.8と言えば、M3に対抗すべくコストダウンが図られたB3に対して、ホワイトボディの補強から手が入った、超高級なALPINAですね。
E36のALPINAは、今よりもっとスポーツカーのテイストが強かったような。。。
2010年2月14日 23:30
初めてBMWデビューしたE36に乗ってた頃はALPINAって、何?って思ってましたけど、BMWを知るにつれて、すごい車なんだなと分かりました。
自分がお世話になっているディーラーはこの正規輸入代理店なので、いずれは・・・って無理です。(笑
コメントへの返答
2010年2月15日 0:01
最初は、BMWで十分に満足していたとしても、段々とスペシャルなBMWが欲しくなってくるんですよね。
E46までは、頑張ればどうにかなりそうな価格帯に収まってましたが、E90になって完全に違う世界に逝っちゃいました(^^;
2010年2月14日 23:46
こんばんわ!

若いうちに無理しておかないと(^^) 

目指せ3台所有♪
コメントへの返答
2010年2月15日 0:04
久々のコメント、ありがとうございます!

もう若くありませんって。来週に、アラフォーに突入します(^^;

2台体制でやっとなんですけど(汗)
2010年2月15日 0:40
ALPINA、やっぱり憧れですよね~
ニコルの20周年で発売されたB6-2.8は正規ではなかったツーリングモデルと言う事で「ムムッ」と一瞬グラッときましたが、当時E36の新車を買うのにヒィーヒィー言ってた自分にはやはり届かないかとあきらめました(^^;)
アラフォーになった現在、M3いくなら大人の余裕でアルピナB3と言いたいとこですが、財政的に全く余裕が無いので両方無理です(笑)
AMGもそうですが、E36の頃が一番雰囲気が出てましたね♪
コメントへの返答
2010年2月15日 0:54
ALPINAはやっぱり憧れというのは、全く同感なんですが、現行で「欲しい~」と思えるモデルがなくなってしまいました。やっぱり、直6NAでなくなっちゃったのが辛いです(^^;
1997年に出たB6-2.8(B6-2.8が2種類あるのでややこしい)は、確か価格が700万円を切っており、ちょっとだけ庶民が夢見る領域まで下りてきてくれましたね。実際、Touring Maniaですから、中古車を見に行ったこともありますが、トランクがメチャ小さいんですよ。それに、内装がB3と比べると普通だし、スイッチトロニックじゃないし。。。で食指が動きませんでした。
E36時代は、AMGのC36もカッコ良かったです。あの頃は良かったなぁ(遠い目)

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation