• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

夏休みの思い出(子供との格闘の記録?)

みんカラは1ヶ月以上の長期休暇に入っていましたが(大汗)、実生活でも13日から夏休みに入り、クソ暑い中、子供を喜ばせるべく過酷な日程をこなしています(滝汗)。夏休みに何をしてたかなんて、翌年になるとすっかり忘れてしまうので、備忘録がてら日々の行動を簡単にまとめておこうと思います。まるで、子供の宿題の日記みたいですが(^^;

<8月13日(金)>
午前中は、妻のママ友達と2家族で入間のコストコへ。我が家はコストコの会員証を持っていないので、連れて行ってもらいました(今回で2回目)。1回目は、あれもこれも欲しくなったような記憶があったけれど、今回はシャンプーやボディーソープの替え、お菓子、パン、スープなど実用品の買い物に徹して、これならホームセンターやスーパーとあまり代わらないなあというのが素直な感想。2家族で計4人の子供(5歳、4歳、2歳×2)を連れて行くと、もう大変。隣りのアウトレットを見る元気は無く、昼過ぎに撤収しました。


夜は、毎週末に開催していてお気軽に打上花火を楽しめる西武園遊園地の花火大会へ。といっても、遊園地に入ったわけではなく、遊園地の近所(みんカラ友達の某氏のお膝元)のスーパーの2階駐車場より鑑賞(笑) ここ、特等席なんですよね~ 3年連続、ここからの花火を楽しんでますが、これに慣れると、大混雑の中で必死の思いをして花火見物に行くのがちょっとバカらしくなります。


<8月14日(土)>
朝から、近くの競馬場がある市の市営プールへ。そこそこ立派な流れるプールがあって、大人300円、子供100円とリーズナブルなところが気に入ってます。キレイなお姉さんは全く期待出来ませんが(爆)今夏、既に3回目。。。


夜は、Club BMW 1の夜クラオフへ。平和島のビッグファンの屋上駐車場に集まりウダウダ、その後ファミレスに移動してウダウダするだけのゆる~いオフ会ですが、2日間の家族サービスで息がつまりつつある自分には、格好の息抜きの場です(笑) 熱帯夜であまり快適ではなかったけれど、行き帰りともZ4をオープンにしてのんびり流すことが出来たし、ファミレスでお友達とウダウダ色んな話しが出来て最高に良い時間でした。


<8月15日(日)>
16日からのお出かけに向けて、今日は大きなイベントは無し。午前中は、歩いて図書館へ。午後は、コミュニティーバスに乗って、地元の駅前までお買い物へ。伊勢丹のおもちゃ売り場で、トミカ遊びに熱中する長男に1時間も付き合わされました(泣)


<8月16日(月)~17日(火)>
今日から1泊2日でキャンプにお出かけ。妻とは結婚前から行ってましたが、子連れでは初めての試みです。まずは、キャンプ場に向かう途中に、小諸の懐古園(小諸城址)へ。


観光客は少なくこれと言った見所はないものの、落ち着いた雰囲気の良い城址でした。中にある歴史がありそうなお蕎麦屋でざる蕎麦をいただきました。




その後、高原キャベツで有名な群馬県嬬恋村の鹿沢高原にあるキャンプ場へ。標高1,400Mのキャンプ場は、昼間は27℃くらいありましたが、夜は半袖に寝袋では寒いほどで、下界の暑さが嘘のように快適な2日間でした。子供は終始大はしゃぎ、大人はBBQや子供の世話でクタクタですが、それも含めて良い思い出になりました。ただ、2歳児にキャンプは時期尚早ですね。








当ブログに半年ぶりに登場したE91ですが(汗)、今回の往復で33,000KMを超えました。平日は、妻が幼稚園だ、プール教室だ、スーパーだと乗り回してますが、この前OBCの燃費をチェックしたら、4.5KM/Lと過去最悪の燃費になっていて愕然。。。それでも、今回の往復の燃費は10.6KM/Lでしたので、車の調子は悪くないようです(笑)

夏休みはあと2日残ってますが、残り2日は特に予定無し。積み上がっている仕事を徐々にこなしながら、頭を仕事モードに戻していきたいと思います。って、1日働いたら、またすぐに週末ですけどね(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/18 01:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

白ナス
avot-kunさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年8月18日 1:35
うわぁ,boughさんは平日も休日も大変だなぁ~
パパさんはホントに体力勝負ですね!
何もない休日はじっくりと英気を養って下さいませ
コメントへの返答
2010年8月18日 1:49
家庭円満にオフミに参加するため、父親稼業に全力投球です!
ブログが上がらない時期は、いっぱいいっぱいなことが多いです(^^;
明日からは、仕事と称して、パソコン持ってファミレスに逃げますよ(笑)
2010年8月18日 2:43
毎日、盛り沢山でしたね!
夜クラは一度は行ってみたい!と思いながらも、立地と開催時期で断念してます(>_<)

それにしても☆
E91ってまだ33000kmだったんですか!?
三四郎より5000km少ないじゃないですか~
確か三四郎よりお兄さんだったはずなのに(^_^;)

暑い夏休みを頑張って、秋のミチノクにつなげますか(^w^)
コメントへの返答
2010年8月19日 0:16
どうも♪
毎日、盛り沢山すぎて、親子ともお疲れ気味につき、今日から消化試合に入っています(笑)
夜クラは、珍しく実家に帰らないお盆だったので、初めて参加出来ました。新潟の実家は、現在建替え中です(^^;

距離は、いつのまにか大分差をつけられちゃいましたね。Z4が1年で4000KMほど乗っているので、合計すれば一緒です!

ミチノクは既に参加許可を貰っていますよ(^o^/
2010年8月18日 7:10
懐古園、懐かしいですexclamation
小さい頃、何度も連れて行ってもらいましたるんるん
何も無いですが、風情があって良い場所ですよねexclamation

コトスコは興味津々ですが、周囲に会員がいないので機会がありません(爆)

某市内のプールは景観は今一つなのでしょうか…
残念でしたね涙

私は夜クラに行けなくて、残念でした泣き顔
コメントへの返答
2010年8月19日 0:20
ジャストミートさんは、信州のご出身なのですね。
懐古園、落ち着いた風情で僕も気に入りました。
どちらかと言えば、騒がしい観光地の方が苦手ですので。。。

コストコは、年会費が3,000円以上するので、自分が会員になろうとは思わないですねぇ。大家族であれば、メリットは大きいと思いますけど(^^;

某市内のプールはお母さんばかりで、若手はヤンママくらいしか見かけません(爆)

CB1オフにも、またご参加くださいね~
2010年8月18日 7:20
充実した夏季休暇を過ごされてますね~!!
小諸城址というのは恥ずかしながら初耳でしたが、閑静な雰囲気なようで休みには持ってこいな印象です。
そういえばうちのE90、志賀以西、日光以北に行ってない事に今更ながら気づきまして(汗;)
最近すねずに良い子なので、たまには遠くに連れてきたい気持ちになりました♪
コメントへの返答
2010年8月19日 0:27
「充実した」と言いますか、「気忙しい」と言いますか、とにかく盛り沢山の夏休みです。
本当は、軽井沢に1週間滞在とか憧れますが、老後の楽しみに取っておきます(笑)

志賀って例のドライブでしょ、日光ってもしや霧降高原オフかな。。。って両方ともご一緒してたじゃないですか!
走ってなんぼのBMWですから、都心をウロウロだけでは無く、たまには大自然を満喫してくださいね。
秋にはドライブ企画を考えないと(大汗)
2010年8月18日 12:47
CB1すっかり幽霊部員となってしまっているGです(笑)

夏期休暇、充実しておりますね~♪残り2日はゆっくり疲れを取ってください。
4.5km/Lとは、M3もびっくりな値ですね。かなりダイナミックな走りをされているのでは!?
なんて、
BMW Driver Trainingで教わりましたが、2000~2500くらいでシフトアップするのが
一番効率的みたいです。といっても、渋滞、短距離乗りではやはり悪くなってしまいますよね(汗)
コメントへの返答
2010年8月19日 0:33
確かにCB1オフでは最近お会い出来てないですが、日曜日はレイクタウンでお会い出来るかな?

うちの妻は、ダイナミックな走りとは正反対で、2.5Lエンジンは豚に真珠です。って、物の例えで、決して妻が豚では無いので、お間違えの無いよう(大汗)
平均時速が17KMくらいですし、短距離だらけなので、回らないエンジンになっちゃうのが恐いです。だから、高速に乗ったときは、しっかりエンジンを回さないと!
2010年8月18日 15:09
本当に子育ては、格闘ですね(笑)!

今は大変でしょうが、あっと言う間にお子様も成長し、親とは遊んでくれなくなる時期がすぐに来るそうですから、後悔しないように今精一杯子育てを楽しみましょうね。・・・お互いに!

うちは来週、遅めの夏休みです。
でも、まだ暑そうだな~。
コメントへの返答
2010年8月19日 0:37
子供と遊ぶには、気力体力とも充実していないと勤まりませんよね。男の子2人だと、けんかや悪ふざけなどが絶えず、大きい心と厳しい態度が必要です(^^;

towa家のように、家族でオフミに参加したいのですが、下の子がもう少し大きくなるまでは難しいかな~ それでも、最近はお泊りも気軽に行けるようになって、行動範囲が広がっています。

来週も残暑が厳しいようで、頑張ってくださいね。
2010年8月18日 19:32
素敵な父親です♪

キャンプなんて私にはとてもとても・・・

家庭円満のためには家庭サービスしっかりやらないとね♪
コメントへの返答
2010年8月19日 1:06
お褒めの言葉をいただき、恐縮ですm(_ _)m
自分が両親にしてもらったことを、子供に返しているだけですので。

キャンプは自分自身が好きなのでチャレンジしてみましたが、やっぱり大変でした(^^; もう2年くらい封印します(汗)

2010年8月18日 22:32
家族サービスに徹してますね~♪
私は3泊4日で田舎に帰る予定だったのに、
何故か2泊3日になってしまいました(謎汗)
まあ今年は慌しく過ごしてましたが・・・
コメントへの返答
2010年8月19日 1:10
5月の東北一人旅を思えば、夏休みの家族サービスなんて当然ですね(汗)
じゅんぺいさんと雀さんと3人で新潟オフしたのが、懐かしいです。今年は、妻の実家が建替え中につき、新潟には帰れませんでした。子供がいると、じじばばの所は楽出来ていいんですけどね~
2010年8月18日 23:02
充実した夏休みだったようで!
次回の夜クラには参加したいと思いまーす。

キャンプ場が標高1400mって結構高い場所
ですね。それじゃあ涼しいどころか夜は寒い
くらいですね。
ここ毎週通勤してる(笑)箱根も標高1000mなんで
結構涼しく下界の猛暑とは別世界ですね^^
コメントへの返答
2010年8月19日 1:18
お陰様で、イベントてんこ盛りの充実した夏休みを過ごせました。
昨日まで遊び過ぎて、夏休み中に片付けたかった仕事をほったらかしにしていたので、今日は一生懸命に消化しました。久々の仕事は新鮮です(笑)

夜は20℃を切っていたと思うので、半袖短パンはちょっと無謀でした(汗) 翌日、下界に下りてきて、あまりの暑さに家族でゲンナリ。ホント、この暑さはどうにかなりませんかね。
2010年8月19日 23:21
目一杯遊び尽くした夏休みだったんですね!
締めくくりが一泊のキャンプとは!相変わらずタフですねぇ♪
珍しい高床式テント?これは借り物ですか?それとも高床(土台)に自分のテントを張るんですか?これは初めて見ました。
コメントへの返答
2010年8月21日 23:38
体力的にいっぱいいっぱいの夏休みでした(^^;
家にいると子供が暴れるので、どうしても外出が多くなります。
キャンプの高床式テントですが、キャンプ場の常設テントになります。テントは小さいのを持ってますが、今回は子供連れなのでお気楽な手ぶらプランを利用しました。
2010年8月20日 17:06
遅コメ失礼します・・・
飲み会が続いたので(笑)
イベント盛りだくさんで楽しく過ごされたようですね(^^)
家族キャンプ、アウトドア派でない我が家はこの先永遠に無いイベントかも・・・
My Carは3.5万kmを超えたぐらいなのでほぼ同じですね。
買い換える計画もお金も無いので、まだまだガンバリます♪
コメントへの返答
2010年8月21日 23:42
夏は、飲んでも飲んでもビールが飲み足りませんよね。僕も、昨日は午前様でした。。。
って、そんな話しじゃなくて、夏休みの話しでしたね。
家族キャンプは、アウトドア好きとしては憧れていたのですが、さすがに時期尚早でした。アウトドアでは、子供も自立してもらなわないと(^^;
最近、E91の距離があまり伸びてないような気がしてましたが、あまり変わりませんか。思ったよりは乗ってるんだなぁ。8月は、レジャーしまくりで距離が進んでます。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation