• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boughのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

E233系初乗車

E233系初乗車
タイトルでBMWの開発コードと勘違いした方はまさかいないと思いますが(笑)、E233系とはJR中央線快速用の新型車両のことです。 昨年末から、新型車両が投入されたことは新聞で読んで知っていましたが、先日、朝の通勤で乗ることが出来ました。 初乗車のインプレですが、静かで滑るように走り加速性能も良さ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/18 02:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月14日 イイね!

羽田空港で飛行機見学

羽田空港で飛行機見学
今日は、午前中は羽田空港に、午後は世田谷の親友宅に9月に生まれた赤ちゃんに会いに行ってきました。 羽田空港の目的は、息子(2歳)に飛行機を見せるため。息子は、空を飛んでいる飛行機は見たことがあっても、これまで空港には行ったことがありません。離着陸の迫力や飛行機の大きさを体感して欲しくて、前々から ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 00:45:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月11日 イイね!

E91ラゲッジ小ネタ①

E91ラゲッジ小ネタ①
平日に全くブログを更新しないのも寂しいので小ネタを一つ。 E91ツーリングのラゲッジカバー(トノカバーとも言いますね)は、自動跳ね上げ機能が付いているのですが、リヤワイパーの付け根のスイッチでガラスハッチを開けたときには作動するのに、テールゲートのスイッチを押してテールゲート全体を開けたときには ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 02:37:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ
2007年01月08日 イイね!

新潟帰省記

新潟帰省記
年末年始休暇の後半は妻の実家の新潟へ行ってきました。 行きは5日(金)午後1時頃に出発しましたが、新潟までずっと天気が良く道もガラガラで(新潟県内の関越道は常にガラガラだけど…)、4時間弱の快調ドライブでした。写真は、休憩をとった塩沢石打SAにて。一番高い山が日本酒で有名な八海山かな? 雪山が夕 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/09 02:49:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E91 | 日記
2007年01月04日 イイね!

慣らしは辛い

慣らしは辛い
昨日、実家の静岡から帰京しました。 東名高速が年始限定でETC早朝割引(静岡地区→横浜町田以東が半額)を実施していてちょっと惹かれたのですが、早起きが面倒くさいのと高速降りてからの道のりがつまらないのでパス。行きと同じく富士山を半周して中央道経由で帰ってきました。帰省ラッシュに少しは巻き込まれるか ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 22:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ
2007年01月02日 イイね!

初売りのお供

初売りのお供
ブログを始めて以来、これまで車ネタオンリーで来ましたが、そんなに車ネタばかりあるはずも無く、初の日記です。 今日は初売り。多くの妻子持ちの皆さんと同様、私も日頃の妻の溜まったストレスを放出すべく、初売りに出かけました。 デパートがオープンする10時を目指していったのですが、静岡は駐車場事情が悪く ...
続きを読む
Posted at 2007/01/03 02:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月01日 イイね!

富士山とE91(実家帰省ドライブ)

富士山とE91(実家帰省ドライブ)
皆様、明けましておめでとうございます。 昨年12月23日のE91納車と共に立ち上げた当ブログですが、今年はコツコツと記事を積み上げていきたいと思います。 車ネタが尽きるのは時間の問題ですが、暖かい目で見守っていただければ幸いですm(_ _)m さて、正月とは全く関係の無い12月29日の実家帰省ド ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 01:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ
2006年12月29日 イイね!

納車24kmにしてスタッドレスに付替え

納車24kmにしてスタッドレスに付替え
実は、納車日(23日)にディーラーから自宅まで乗って以来、多忙で乗る暇がなかったのですけど(混雑した師走の街乗りはかわいそうなので、近所の用事は全て自転車でこなしていました)、昨日から年末年始休暇に突入! ドライブに行くぞと言いたいところですが、妻の実家の新潟まで年始に帰省するので、いきなりスタ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 12:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ
2006年12月28日 イイね!

2007年モデルの変更点

2007年モデルの変更点
前々回のブログで、2007年モデルのハンドルの重さをネタにしましたが、2007年モデルの変更点は他にもあります。 昨日、お友達のarufonsuさんがテールパイプフィニッシャーのオプション装着を記事にしていましたが、2007年モデルのM-sportはなんと!標準装着です(M-sport以外にも標 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 00:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ
2006年12月26日 イイね!

E91納車レポート第3弾

24日のブログでやっとディーラーから走り出した納車レポートですが、既に記憶が薄れつつある(汗)ため、ここからはサクサクと進みます。 ディーラーから我が家までは15キロ弱。ほとんどは、混雑する片側2車線道路でありスピードも乗らないため、ハンドリングや乗り心地の印象は全く無し。 感想を列挙すれば、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 02:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation