• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boughのブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

E91とE46のスタイリング比較

納車時(2006年12月23日)にディーラーで初対面したMy E91の写真をプロフィールでずっと使ってきましたが、さすがにホイールも違ってるし現在の姿をプロフィール写真に使おうと、昨日の洗車後にプロフィール用写真を撮影しました。

どうせ撮影するならと、愛車紹介で前車のE46-Touringを撮影したのと同じ場所(といってもうちの2軒隣り、加速せずに5秒で到着)で前から、横から、後ろから、撮ってみました。以下、E91とE46-Touringのスタイリング比較をお楽しみ下さい。

<前から>



<横から>



<後ろから>



E46は晩秋の西日を受けての撮影、E91はGWの午前中の太陽ギラギラの下で撮影と環境が全く異なるので、同じチタンシルバーなのにかなり違った色目になってますが、同じMspo、同じホイールで違いが良く分かると思います。
E46は、Mspoノーマルの足回りなんですが、車高やホイールのツラ合わせがばっちりで決まってますね。それに引き換え、E91は車高も高いしホイールのツラもだいぶ中に入ってしまっています。
車高については経年劣化で落ちてくるのを待とうと思います(汗)。E91のMspoは2006モデルまでスポーツサスだったのが2007モデルからMサスに設定変更されていますが、まだ味わうようなドライビングは全然してませんので、純正の味付けによっぽど不満が出ない限りはこのまま行きます。
一方、ホイールのツラは特に後ろの写真だと気になりますね。お見せするのがお恥ずかしい位です。これについては、早いうちにスペーサーを入れるつもりです。

あと、やっぱりE46は完成されたデザインでカッコよかったな~と素直に思いますね。黒いモールが安っぽいとおっしゃる方も多いですが、僕はこれこそがドイツ車らしくて好きでした。
皆さんは、画像を見てどんな印象を持たれましたか?
Posted at 2007/05/07 01:22:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E91 | 日記
2007年04月29日 イイね!

E91 Mラゲージルームマット

E91 Mラゲージルームマット世間はGWで盛り上がっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
僕は、昨日も明日も仕事のため、普通の日曜日モードで過ごしました。

さて、一月ほど前に「無料クーポン券どうしよう」という記事で、実用性重視のアクセサリーを発注したことをネタにしましたが、その後、記事にするのを忘れていました(汗)。

いただいたコメントで既にばれていましたが、「Mラゲージルームマット」です。我が家はアウトドア系の遊びが好きなので、汚れもの(自転車のタイヤとか登山靴とかリュックとか…)をラゲージルームに乗っける機会が時々あります。E46ツーリングの時は、ホームセンターで量り売りのカーペットを買ってきて、ラゲージルームに合わせて切断して使ってましたが、質感的にイマイチ(当たり前だろ!)。それなので、ラゲージルームマットはE91購入時から欲しかったオプションでしたが、1万円引きの機会を利用して購入しちゃいました(定価の18,900円だと高くて躊躇しちゃいますけど)。

品物の印象ですが、黒とグレーの格子柄で結構厚手です。Mマークがワンポイントで入っていて、そこそこオシャレですね。マット表面の起毛が立っているため、荷物も全般的に滑りにくい感じがします。最初はお金の無駄使いかな~なんて思いましたが、スーパーに買い物に行って荷物をラゲージルームに入れる度にプチ満足感が得られて、まあまあの買い物でした。

Posted at 2007/04/30 00:15:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ
2007年04月15日 イイね!

猫の足跡他

猫の足跡他今日は平和なごくありふれた日曜日。クルマにからむちょっとしたネタがいくつかあるので、日記風に列挙することにしました。

①猫の足跡

朝起きて、ぼーっと新聞を取りに外に出てついでに愛車を見ると、Oh my god! ルーフからフロントガラス、ボンネット、そしてキドニーグリルのところまで点々と猫の足跡が。。。(写真で分かりますか?) クルマの上で滑って爪を立てなければ傷は残らないと思うけど、悔しい! 年に何回かあるんですよね。しょっちゅうあるなら対策を立てようという気持ちになるけど、それほどの頻度でもないし、野良猫ちゃん、どうか大人しくしていてちょうだい。

②空気圧警告

午前中、お出かけしようと思ったらいきなりポーンとタイヤの空気圧警告が鳴りました(納車以来、初体験)。妻に確認すると、昨日出かけた帰り道に鳴ったけど、良く分からずそのまま帰ってきたとのこと(汗)。ランフラットではないので一瞬焦ったけど(パンク修理セットいまだに買ってません)、タイヤを目視する限り問題無し。近所のガソリンスタンドで空気圧を見てもらったら、左リアが0.3くらい減ってました~ 空気圧警告って結構センシティブなのねと感心しました。左リア、スローパンクチャーじゃないといいけど。

③ボディダンパー

先ほどス○ディの鈴木さんのブログを見てたら、E90/E91用のボディダンパーが発売になるそうです。ボディダンパーって何?って方は、鈴木さんのブログに詳しく説明しています。この商品、ボディのねじれをコントロールするという発想が新しくて、とっても興味ありますね。とは言え、車の設計はボディがねじれる事を前提に走りをセッティングしていると思うので、ボディダンパーを装着するとセッティングが狂ったりしないかがちょっと疑問。お値段もそんなに安くないので、すぐに飛びつくということはないですが、今後の装着した方のインプレが興味深々です。 

Posted at 2007/04/15 23:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ
2007年03月24日 イイね!

夏用軽量靴お披露目(prodrive GC-010E 18inch)

夏用軽量靴お披露目(prodrive GC-010E 18inch)3月の頭にスタッドレスから夏タイヤに履き替えるに当たって、Mspo純正の17inchを履くのか、それとも、E46に装着していた18inchを履くのかちょっと迷いました。以前のブログでも触れましたが、昨年12月23日に納車されたbough号、Mspo純正の17inchを僅か20Kmで脱ぎ捨てスタッドレスを装着してしまったので、素の状態を全く知らないのです。まず、ノーマルの状態を十分知ってからモディするのが良いのではという心がMspo純正の17inchを押したのですが、2月に入ってからディーラーの335iの試乗車(17inchランフラット)に乗る機会があり、目地段差の当たりの強烈さにちょっとビックリ。それから、物置の整理をしているときMspoホイールとE46手持ち18inchホイールの重さを比較して、Mspoホイールの重さにまたビックリ(どなたかのブログによれば、Mspoホイールは26kgくらいあるとか。心して持たないと腰が危険です。)。パンクの不安はあるものの、見映えを良くしたいという色気もあって、18inchを装着してみました!

<ホイール&タイヤデータ>
ホイール:prodrive GC-010E 8.5J-18 OFFSET-38
カラー:ブリティッシュブラック
タイヤ:PIRELLI DRAGON 225/40/18 4本通し
空気圧:現状では前が2.4、後ろが2.6(特に根拠は無し)

装着結果は画像のとおりですが、いかがでしょう。E46ではMspoサスで良い具合にツライチでしたが、E91だとリアがやっぱり少し入り込んでいるように見えますね。それでも、Mspo純正18inchが8.5JのOFFSET-37なのでそれより1mm中に入っているだけですし、個人的にはそんなに気になりません。E90/E91/E92にこのホイールを履かせている画像を全く見たことがない(僕以外に誰か履いている人いますか~)のでマッチングが少し不安でしたが、十分似合っていると思います。最近は19inchブーム(中には20inchという方も…)ですので、18inchはちょっと寂しい感じもしますが、モディ代0円なので贅沢は言うまい(笑)。

装着前に重量を体重計でチェックしましたが、だいたい19kgくらいです。さすが、鍛造ホイールですね。あまり参考にならない比較ですが、16inchのスタッドレス(ランフラット)からの乗換えだと、音はうるさくこもる感じが多少ある(これはタイヤが新しくないのが原因だと思う)ものの、段差の当たりは同程度でタンタンと軽やかな印象です。E90/E91/E92のサスは重たいランフラットタイヤ&ホイール向けにセッティングされているので、軽量ホイールを履くと安定感が失われるといった噂もありますが、現状では特にデメリットは感じません。

パンク修理剤をまだ購入していないので、早く手に入れなければ!
Posted at 2007/03/25 00:54:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ
2007年03月22日 イイね!

彩の国の山奥をひとり爆走

彩の国の山奥をひとり爆走昨日は良いお天気だったようで、ドライブを楽しまれた方も多かったようですね。私も良いお天気の中、のんびりドライブと行きたいところですが、昼間は妻、息子とデパートに買い物に行ったり、図書館に行ったり、玉川上水を散歩したりと、車と無縁の良いパパを演じていたので、夕食後にやっとドライブに出ることが出来ました。

で、選んだドライブコースが、地図のとおり、彩の国(埼玉県)の山奥を爆走する、前半は街灯もろくに無い、そして数分に1度しか車とすれ違わないようなダークなコースです(笑)。渋滞とは無縁という意味では気持ちよく走れますけど、道が暗過ぎて時々道がどっちに向かっているのか分からなくなります。さらに、途中でオンボードの外気温計は0℃まで下がり、まさか凍結してないよね・・・とビビりつつのドライブでした。

実は、夏タイヤに交換してから忙しくて街乗りしかしていなかったので、E91のポテンシャルが分かるような爆走は初めてでした。やっぱり、乗り始めた第一印象と変わらず、エンジンや足回りのポテンシャルはE46と比較して相当高いですね。上り坂でのスピードの乗りが良いですし、スピードを出したときの安定感もE46より数段上です。狭いヘアピンカーブも含めて、ハンドルを切った分だけすう~っとスムーズに、いやむしろグイグイと回り込んでいく印象です。

一方、クルマとの一体感や走りのリズムといった体で覚えている領域については、E46を5年間乗って染み付いている感覚を拭うことはまだ全然出来ていません。特に、エンジンを回したときやシフトダウンしてエンジンブレーキを利かしたときの音がどうもまだ馴染んでおらず、違和感を感じる場面も多くありました。それでも、2時間半、ちょうど100Kmのドライブを終えて、走る前よりちょっとE91に近付けたような気がしました。
Posted at 2007/03/22 20:43:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E91 | クルマ

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation