• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

FFヒーターダクト 着脱式に

FFヒーターダクト 着脱式に ワンボックス車ではなかなか 熱風を吹き出す場所がとれない。
後部空間全体がベッド面積なのでなおさら。
変なところにつけると溶けるし。

ヒーターを使うときは冬だけだし 就寝面積の計算上は、吹き出し口を埋め込んでしまうことにした。
検査官が就寝時に面積とれるならベッドは組み立て式でもいいというので。


これを付ける。
300ミリ底上げの底にFFヒーターがあるのでそこからベッド面まで引き上げる。
そこで一旦切断。
ベッド面板敷いてほぼ面一にして水道のキャップで蓋。
ものを落とすと拾うのが大変なので。

全ねじは適宜切断

テキトウに円を書く 
んで ホールソーでがががが。

洗面台の排水溝みたいだが温風出口
もちろん蓋したまま焚いたら溶ける
いや吹っ飛ぶか?

配管固定金具で自立。

黒が剥がれた一体型ヒーター。

断熱クロスを穿かせて差し込む。
あんまり格好良くないが仕方ない。
ガラスに熱風は割れかねないし。
寝袋をこのにょろにょろ避けて敷けばいい。
なんか卑猥な色というか形だ。

構造変更上 ベッドであることを明確にしないと貨物扱いになってしまうからこの辺り一面パンチマットを貼る。
昔は人工芝でもいけたのだが。

面積の問題。
なんなら就寝定員1でもかまわない。
どうせ走行中は寝られないもの 実際は道路外で2人寝ても問題ないし。
かつてはキャリアに板敷いてテント張ったこともある。

パンチマット到着待ち。





ブログ一覧
Posted at 2023/12/04 18:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベッドエリアを明示のためにマット貼 ...
rtec3さん

神奈川キャンピングカーショウ 20 ...
オハ47さん

愛車と出会って1年!
ちゅーはいむさん

【AMSECHS】新製品フロアマット
ABESHOKAIさん

車中泊仕様にDIY
えっつん710さん

そろそろ潮時か!?
Shぃの・Carさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ずっきー* さん そうです 浸かるだけのようですね それもいいけど頭洗いたい 股間も」
何シテル?   06/14 11:53
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーナーランプ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:44:32
燃費計を製造、取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:39:00
ブレーキマスターシリンダーのOH後編【いい歳してお漏らししちゃダメじゃないの、星おじちゃん!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:22:12

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初代緑サンバーを失い足がなくなって手持ちがなかったため車検残り12ヶ月で10万円という使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation