• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

無線機バッテリー セル交換準備

無線機バッテリー セル交換準備 FNB-80LI

yaesu の製品名のFに Nicd の N Battery の B が語源かな?
CPU-2500とか言う変態機種名もあったけど。

さて戻って。


VX-7あたり用 すでに純正なし 後継とあるが9000円も出せん。
中華模造品は最後まで充電できずに自己の保護回路がなぜか働き電圧が出なくなる。
放っておくと復帰するがどのくらいかは個体差。
なのでセル交換。
カメラ用の18500×2本組が使えるらしい。
今日はセル抜くところまで。

alt
初期は両面テープ貼り 後期は接着剤
alt
ここで分かれる
alt
端子面に隠されたデータ書き込み用らしき3ピン端子あり
alt

alt
手袋使ってないが 過去にじゅううっていう香ばしい香りが指紋あたりで焼けてしたことあり
alt

alt

alt
摘出完了 18ミリ×50ミリセル 
alt
端子ねじはいじらなくてよい
alt

防水パッキンはずして一周厚さ真ん中あたりにカッターで切り込んで殻割り。
手袋はしていた方がいい 低抵抗なので電位差のあるところをつかむとやけどの可能性がある。
リードをはがすのは絶縁養生してからコンビーフ缶のようにめくり取る。
切っちゃうと入れ替えたセルに届かない場合がある。
ドナー側のニッケルリードが基板に届くならその方がいい。
セルに半田の熱架けなくて良いので まぁ来てからだな。
あとはセル待ち 注文入れたら何故か2週間表示が明日到着になった。
中国からワープする?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/14 19:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リードバルブスペーサー
静oomerさん

フルークテスターヒューズ交換
いっちィーさん

コイン電池
それがほし~のさん

MINI1000 スターターリレー ...
3.8S & 600さん

リードリードバルブ
静oomerさん

リード125 納車
Udaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今知った 仮面ライダーV3はトンボが原型らしい そのほかの仮面ライダーはバッタらしい ライダーマンとかは論外」
何シテル?   08/18 17:09
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation