• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

オイル下がりのオイル交換

1キロで1cc燃えてオイルが減っていく車に常時補給していたらオイル交換周期って延びるのだろうか。 汚れもある程度排気と一緒に出て行ってしまうのと新油を足し続けている のでいつもの3000km交換がもったいない気がする。 しかも10W50だし。
続きを読む
Posted at 2017/01/30 20:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

そろそろバッテリー交換かな

車幅灯交換の時にハザードテストでルームランプやヘッドライトが 暗くなるのを確認。 どこで電圧降下しているのか、配線ならいいがバッテリーの内部抵抗や 容量が低下してでの電圧低下だと交換しかない。 内部抵抗計は持っているので何ミリオームかはわかるのだが バッテリーとしての化学反応が劣化していること自体 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 18:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

グリーン化税制 初期の重課基準の検討の話

グリーン化税制 初期の重課基準の検討の話
すでに開始されてから10年以上を経過したグリーン税制。 現在の車は特に燃費面で当時の基準をクリアした物が ほとんどでありほぼすべての乗用車が減税対象になった。 まぁその数値が正しいのか嘘なのかは別として減税 しすぎで税収が足りなくなったというのは先日の報道で 聞いた方も多いだろう。 そこで基準を厳 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 16:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

ジャパンキャンピングカーショー 2017 でも行くかな

ジャパンキャンピングカーショー 2017が 2/2-2/5 幕張メッセで開催。 事前登録で無料。 林道に行くためいわゆる走るおうちにはしなかったが二台持てるならやってみたいところ。 とりあえず後ろに小屋を引っ張れる様にデリカスターワゴンはなっているのだが。 まぁ今でも十分車中泊は可能なんですけど ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 18:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

車幅灯電球交換

先日の切れた電球を交換。 外した電球は昔の東芝マークの入った電球だった。 と言うことは新車時からのもの? にしては灯火のレンズにはめてあるスポンジがよれてたけど。 ジョイフル本田で1個約90円。 多分反対側も切れるでしょうしホントに切れたら困る方向指示器 特に前の2個も入手済み。 車幅灯はL ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 17:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

うちのデリカは歴代オーナー数5人 登録事項等証明書 保存記録

うちのデリカスターワゴンは車体下側が変な錆かたをしている。 降雪地域のようにズダボロではないが微妙に錆びやすい環境にあったらしいこと。 融雪剤を自分のタイヤで巻き上げて錆びた状態でもないが金属の端の方だけ妙に錆びている。 これは潮風を常時浴びていたのではないかな。 前のサンバーで雪国使用車がボロ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 17:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

高機動車の足元

高機動車の足元
通勤途中で自衛隊の高機動車のうしろについた。 おもしろいなぁ。 ドライブシャフトが車軸から外れた上に付いている。 タイヤと反対方向に回ってるんだよ。 ついでに4WSなんで見ていると気持ち悪い。 と言いつつも乗ってみたい車ではある。 他にも東北の山奥で見かけた6WDトラックなんかも興味あり。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 20:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

前左車幅灯が切れた

前左車幅灯が切れた
車検の時は点いていたのだがかまってやらないとごねるのか。 片目だけだとゾンビみたいだな。
続きを読む
Posted at 2017/01/24 20:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

4wdエンブレム入手

4wdエンブレム入手
とりあえず保管して昨日剥げたのがまた剥がれたら交換予定。
続きを読む
Posted at 2017/01/24 20:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

今度は4WDエンブレムが脱落

今度は4WDエンブレムが脱落
あーこの車が全塗装し直してあるのを忘れていた。 おそらく前ユーザーが貼り付けたときに若干強度の低い両面テープで貼ったのではないかと。 さてテープの買い出しに行くか。 エーモン系のシートがいいかな。 この4WDエンブレム すでにメッキ塗装が剥がれてきててあと何年かなと。 まだネット上には新品販売もあ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 13:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行充電センサを無効化する で検索すると AIとか言う嘘つき君がしゃしゃり出てきて それやったらバッテリーだめになると言い切ってる。
逆なのよ 餓死寸前まで働かせてちょっと食わして えぇい働けとシバく制御こそ
バッテリーの大敵 虐待。
AI何とかって思いっきり逆の間違いを書くな」
何シテル?   08/02 21:37
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 567
8 91011 12 13 14
151617 181920 21
2223 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation