• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月13日

2023夏 南とうほくドライブ記 ②

2023夏 南とうほくドライブ記 ② 8/13(日) 南とうほくドライブ 2日目


私は朝5時に起床し、旅行中 恒例 の 早朝ウォーキングへ。


雨は上がってくれていましたが、まだ雲が少し残っており それが逆に暑くなり過ぎず 歩くのには良い気候でした。








砂押川沿いを仙台港方面へ向かい







河口にある 仙台港多賀城地区緩衝緑地運動公園 などを歩きました。







とても気持ちが良かったです!



2時間ほど歩いて 7時過ぎにホテルに戻り 大浴場へ

この時間もまた、皆さん 朝食を採っている時間帯なので ガラガラで ゆっくり浸かる事が出来ました。




部屋で少しのんびりした後、9時にチェックアウトをして 出発しました。

・・・朝食(バイキング)も宿泊費に含まれてはいるのですが、我々夫婦は ルートインさんのバイキングはあまり好きでは無いので(混雑しているし スペースも狭く 何か落ち着かないので・・・)毎回パスしています。





下道(Googlemapナビによる裏道・・・渋滞している松島周辺等を避けたルート)を1時間弱 約40km走行し、10時前に ホテルルートイン石巻河南インター さんに到着。





愛車はこちらに停めて 充電をさせて戴き







徒歩10分ほどのところにある 美味しいバーガー屋さん

CAPTAIN KANGAROO 石巻 さんへ

昨年も訪れました し、この3月には 沖縄の本店にも行ってきました





11時開店の50分前でしたが、お店の入り口が開いていたので スタッフさんにお声掛けしたところ「ウエィティングリストに名前と携帯番号を記載して下されば、おクルマ等でお待ち戴いて構いません」と言って戴けました。

ですので、暑い店の前で待たずに済み、(クルマは遠くに停めていたので)徒歩5分ほどのところにある イトーヨーカドー 石巻あけぼの店 さんの涼しい店内で時間を潰させて貰い、開店する頃に再度訪問して 一番乗りで入店出来ました。(この時は 既に行列が出来ていました)





朝昼兼用の食事ですので 少々多めに注文しました。




ビール(ハイネケン)とジンジャーエールで乾杯






サラダ唐揚げ&ポテト









スパーキーバーガー を2つ








潰してから 袋へ









凄いボリューム! で、超美味しい! しかも 安い!







大満足! 食べ終えた直後に また食べに来たい と思いました。





愛車に戻る途中 この後の予定を相談。

予想外に とっても良い天気になってくれた ので、どこか 絶景スポット へ行きたいね と言う事で・・・ 調べた結果


牡鹿半島 の先端にある おしか御番所公園展望台 へ行ってみる事に。


牡鹿半島の南海岸を通る県道2を 気持ち良く走行(好天なのに ガラガラでした!)




途中、十八成浜ビーチパーク









ホエールタウンおしか 捕鯨船前広場 に立ち寄り・・・



後ろは 第十六利丸 捕鯨船 (キャッチャーボート) だそうです。







こちらの後ろは おしかホエールランド の建物です。





14時頃 おしか御番所公園 に到着。










到着時は 他にクルマは全くいなかったので自由に撮影が出来たのですが、徐々にクルマが増えてきました・・・





そうそう、向こうに見える綺麗な島は 金華山 というそうです。























急に人が増えて来たので 退散し この日の宿のある 気仙沼 へ向かう事にしました。



Googlemapナビの指示通りに、先程 通って来た県道2を渡波町まで戻り、R342~R45で南三陸町へ、南三陸海岸ICから 三陸道に乗り(無料区間です)気仙沼中央ICへ。





16時過ぎに ホテルルートイン気仙沼中央インター さん に到着。

下道も三陸道も全く渋滞は無く超順調! お盆休みという感じは全くしませんでした。 

そうそう、三陸道(基本片側一車線)の十数キロ毎にある 追越車線で Polestar モード の加速を充分に堪能させて貰いました!








この日の走行データです。



走行 187.2km
燃費 30.3km/L





チェックイン後、前日同様 すぐにガラガラの大浴場に行って汗を流し、少し休んだ後、夕食を食べに出掛けました。



この日も、昨年 訪れた際に 美味しくて(且つ 安い!)感動した お店へ。

(ホテルから徒歩で10分ほど、ここも2ヶ月以上前に予約しました)



ゆう寿司 バイパス店 さん




開店の6時に予約していました(少し前に到着したので まだ準備中の札が・・・)。

入口扉には「本日は予約のお客様で満席です」の貼り紙がありました。やはり大人気の様です。




カウンター席で カンパイ!







つきだし







つまみには 太刀魚塩焼き、ホタテ貝焼き、うに、もうかの星・・・モウカザメ(=ネズミザメ)の心臓の刺身







ほや が 品切れだったのにはガッカリしましたが・・・。

それでも 皆 絶品! 

うちの奥さんは、うに は苦手で 他では絶対に食べないのですが、昨年 こちらで食べたものだけは「美味しい!」と。1年ぶりの うに を美味しそうに食べていました。





握りも昨年同様、「うんといいどこ(特上)」と「いいどこ(上)」を1人前ずつ注文し、お好みを追加注文しました。


奥さんは これらを



 



私は これら(いくつか、撮影忘れもあり・・・)







鯛と金目の お吸い物 も 絶品!







今回も 大変美味しく頂きました!

お値段の方も驚くほどリーズナブル!(明朗会計です)





お土産に 特注の 握りの飴 も頂きました。









また来年(=1年後)では無く、冬あたりにも 是非 訪れたいですね!
(季節が変わると旬の魚も違うので!)





この日も ホテルに戻ってすぐに仮眠し、0時頃に起きて ガラガラの大浴場に入ってから就寝しました。



以上、2023夏 南とうほくドライブ記 ② でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/17 01:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウニを求めて伊豆ドライブ
激走デカさん

塩うにむすび
とりぃ。さん

とてつもなく旨い塩雲丹
duffer32さん

最後の北海道ロングになるはずだった ...
ぱぱにしさん

積丹、赤生ウニ丼を目指して
アンバーシャダイさん

夏休みGT - 北海道2023 - ...
(s)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車後1年 再コーティング(フルメニュー) http://cvw.jp/b/2692739/47782320/
何シテル?   06/15 16:43
2023/06/17 VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered 納車 (8代目の愛車) 車歴 ①日産ガゼー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ボルボ V60]VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 22:43:39
ニュー・モモちゃん。。。!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 14:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド V60PE (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered Thund ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント
フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント GTE アドバンス オリックスホワイト マザ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
1990年、父親が初代エスティマ(TCR20W 2.4L 4WD ワインレッド)を発売と ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年の時、S110ガゼールが故障したのをきっかけに、死にもの狂いでバイトをして貯めた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation