• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

金曜の珈琲 一~二杯目

金曜の珈琲 一~二杯目








ゆだ屋さんケニアマサイAA中煎り中挽き20g260cc90℃。

11クリックはちょっとさっぱりし過ぎたようでした。(10クリックに設定修正済)
朝だったので、まぁ薄めでもアリだった気がします。(苦笑)

ケニアは強い味わいと強い風味の印象なんですが、粗い挽き方でもその芳香の強さは出てくる・・・というかより強く感じるような気がしました。

まぁ、朝イチだしバタバタしながらなので味の感覚はちとアヤシイかもですが・・・。


あとで手持ちの生豆のハンドピックしなきゃ~(^_^;
Posted at 2017/10/27 10:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年10月27日 イイね!

木曜の珈琲 八杯目

木曜の珈琲 八杯目








ゆだ屋さんケニアマサイAA中煎り中挽き13g130cc90℃。

ん~、粒度をさっき1クリック細かいままにしていたので強く出たという感じです。
この豆だからかもしれませんが、9ではなく10クリックがやっぱりいいのかなと感じます。

前に飲んだ時のケニアの味風になってますが、それの極端に濃い感じの印象みたいな味になってしまいました。(^_^; ただ、風味は(開けたばかりの袋だったからかもしれませんが)なんか今までで一番強いかなと思います。けっこういい匂いが珈琲から漂うのでそこは嬉しかったりします♪

でも、濃いなぁ・・・・。この時間に飲む濃さじゃなかったゾ・・・・・(^_^;(^_^;
Posted at 2017/10/27 00:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年10月26日 イイね!

木曜の珈琲 七杯目

木曜の珈琲 七杯目








ゆだ屋さんブラジルセラードカフェヴィーニョ中煎り中挽き17g152cc90℃。

最後の豆ですね。濃いめに抽出してみたら少しワイニーを感じることができました。(よかった)
でも、全然本気の味じゃない濃いめ珈琲だったので、豆乳をフォームドミルクにしてラテアートもどき風をやってみました。
今回はちゃんと1分計って攪拌してみましたよ。

ま、たいしたことにはならないことはわかっていたので、きび砂糖を入れて、甘い「珈琲牛乳」として楽しんじゃいました。

珈琲とソイミルクとのバランスがよかったのは、小さい耐熱ガラスカップのほうでしたね。こっちはなかなかおいしく飲めました。大きい方の白いマグカップのほうはなんだか味のバランスが悪かったようで、珈琲とソイミルクの味がうまく合体しないでそれぞれの味って感じになってしまいましたね。(^_^;

今夜はもう一杯くらい飲めるかなぁ・・・・。


ちゃんとしたの飲んで寝たいなぁ。
Posted at 2017/10/26 23:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年10月26日 イイね!

木曜の珈琲 五~六杯目

木曜の珈琲 五~六杯目







ゆだ屋さんグァテマラアグアブランカ中煎り中挽き22g270cc90℃。

今日は二杯抽出が多いのですが、今回も特に理由なく二杯分・・・と思ったらもう最後の豆でした。
2gの端数分相当を抽出量で細工してみた。(笑)

ほろ苦いグァテマラですね。あんまり酸味は感じなくてほろ苦い感じがメインという印象です。


かぼちゃまんじゅうは、直売所にいくといつもおいてあるんでず~~~っと気になってたのですが、とうとうガマンできず買っちゃいました。(苦笑)

思った以上に甘くないのにびっくり☆!!!
やはり、あんこはつぶ餡だなぁ~とあらためて感じ入りながら食べてます♪
Posted at 2017/10/26 18:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年10月26日 イイね!

木曜の珈琲 三~四杯目

木曜の珈琲 三~四杯目









ゆだ屋さんブラジルセラードカフェヴィーニョ25g260cc90℃。

タンブラーで持ち出すのに少し濃いめにしてみました。作戦はあまりいい感じにはなりませんでしたが、出先でそこそこおいしく飲むことができました。

タンブラーに淹れるのってこんなにおいしくないものなのかなぁと思うのですが、私が何かおかしいことしてるからなのか?それとも舌が肥えに肥えてしまって「満足ハードル」が高くそびえ立ってしまっているのか?(笑)

とりあえず家飲みでおとなしくしてることにしましょう。(^_^;
Posted at 2017/10/26 17:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation