• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBAのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

来週から派遣社員に戻ります(--)

タイトルどおりです。
でも、今勤めている会社を変わる訳ではないです。

来週からは、(気持ちは)派遣社員です。

一言で表現すると、(今の)会社は、正社員を対して、「言われた事だけやってればいいんだ!」 と言う & 体質が解ったからです。

正直言って呆れたのは、スキル不足…と言われました。

しかも言われたままを記述すると、
「ネットワークの技術が不足している…」だって…

前職の派遣社員時代に何社ものプロジェクトに参加して、スキルが足りない… と言われた事もありましたが、スキルセットが違う内容だったり、不得意な内容(箇所)についてだったりで、本人も現場の仲間も納得出来る内容でした。
しかし、上の一言だけって何なんでしょうか?

社内LANの帯域の50%以上が、STPやARP、ブロードキャストで埋め尽くされているネットワークを造り、この状態が異常だと進言しても異常だと感じない人達に、
「ネットワークの技術が不足している…」
と言われた私は、過去の案件の実績評価も含め、どうしたら良いのでしょうか?

上記、ネットワークに詳しい人で無いと解らないと思うので、皆が良く知っている車の知識に例えると…(下記)

「レギュラーガソリン仕様のノーマル車に、ハイオクを入れただけで、15%のパワーアップが可能」と思っている人に、
「ECUのMAP書き換えによる、燃料&点火時期等の最適化を行っても、そこまでのパワーアップは厳しい」と指摘して、
「おまえは何も解っていない!技術力不足だ!!」
と言われている状態です…

頭がおかしくなりそうな位考えた結果、
もう、「会社のために…」 と言う思いは捨てる事にしました。

もちろん、こんな環境で、10数年に渡って築き上げてきた今のスキルを朽ち果てさせる気は更々ないので、私のスキルを必要としてくれる場所を探します。

Posted at 2009/01/17 20:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | パソコン/インターネット
2008年12月08日 イイね!

イジメかよ!(`へ´#)

え~
久しぶりの愚痴話ですが…

以前、ブログに記した、この時のマネージャ(私の直の上司ですが)パワハラバリバリです。

もう、一般的な会社でのビジネスマナーの域を越えているんですが…
どーしたら良いでしょうか?

と言うのは、ウチの同僚に聞いた話で、本日、初めて、そのマネージャ主催のミーティングがありました。
これは以前から私が
「マネジメント(管理者)らしい動きがないのに、部下に対して責任論を出すのはおかしい…」
と言う指摘から(やっと)開催したものですが、本日は他の案件対応で私がこのミーティングに出れませんでした。

で、それを逆手に取ったのか、私の名前を出して言いたい放題だったようです。

同僚の感覚からは、話している内容が、もう、常人の域を越えていたようです。
>話を聞いていて、気持ち悪くなったそうです。

まあ、その話を聞いて余りにも酷いので、(私的には)もう、怒りを通り越して
「かわいそうな人だ…」
と(マジで)感じるほど、呆れました。

同僚には、話してくれた事に礼を言って、何か困った事があって(マネージャの)適切な指示がなかった場合は、ウチの指示だと言って動いて良いよ… と言って、(同僚の)メンタル面を気遣って終了。

マジで色々と考えないとならんかな…
Posted at 2008/12/08 20:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年11月17日 イイね!

仕事の愚痴…

ありえん…

今日の午前中、例の使えないマネージャから呼び出しがあり、個室に入って打ち合わせ…

開口の一言、
m「KOBAさん、社内のあちこちから業務に対するクレームが挙がっているので、改善して貰えますか?」

私「事情が良く理解出来ないので、クレームが何なのか具体的な案件や事由を教えて頂けますか?」
(驚きながら…)

m「私は改善する意志があるかどうかを聞いているのですよ!」

私「何が問題になっているのか解らなければ改善出来るかどうかも判らないじゃないですか? まずは原因の究明→改善でしょう」

m「改善して貰えるかどうかを答えてください」

私「だから~ 何が起こっているのか先ずは説明してください」
(もうキレ始め…)

m「説明する必要はないです」

私「話になんないですね」

m「3月に某顧客様に迷惑掛けましたよね?」

私「ちょっと…今この時期に3月の円く収まっているクレームを持ち出しですか?しかも、mさんの入社前の話ですよね。」

で、キレキレモード突入!

私「つまり、根拠となる具体的な事由を示す事が出来ないのに改善だけを強要ですか?」

私「これ以上、わけの解らない話を続けるのなら私にも覚悟はあるので、第三者を含めた話をしましょうか?」

で、退席…

要は、立派なセクハラになっている事を本人は理解していないようです。

思い当たる事が一件あるので、恐らく、(本人の)嫌がらせかと…



Posted at 2008/11/17 21:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年10月15日 イイね!

大阪出張

大阪出張いま、のぞみに乗りました。
今日は大阪市内の安ホテル泊まりです。
Posted at 2008/10/15 19:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2008年10月14日 イイね!

やっぱり、売上が上がる訳ない…

いま仕事の帰りです。

ちなみに(怒)グッド(上向き矢印)状態にあります。

あまり多くは語りませんがタイトル通り…

ウチのコンシュマー営業ですが、この営業センス、モラルで、売上を伸ばす事に期待するのは無理ふらふらと理解しました。

殿様商売で売れるような製品やサービスは、ウチの会社には存在しません。
Posted at 2008/10/14 19:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ

プロフィール

子供達も大きくなったので、エクシーガから、レガシィワゴン2.5GT tS に乗り換えました。しかも、7年振りのマニュアル車です。 エボ、WRX ほどのイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
良くお会いする一部の方は既にご存知だと思いますが… 2022年12月にBR9レガシィG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エボⅦからエクシーガに乗り換えて早七年、7年振りにマニュアル車に戻ってきました。 聞く話 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3人目の子供が産まれて5人家族になってしまった為、3台続けて乗ってきた「ランサーエボリュ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
学生時代は陸送のバイトをしていた事もあり、80年後半から90年前半の国産車種は殆ど乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation