• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月05日

【乗りつぶし グルメ】 乗り鉄しながらグルメでも❗️ その2

【乗りつぶし グルメ】 乗り鉄しながらグルメでも❗️ その2 おはようございます❗️

ただ今繁忙期に入り、訳の分からない指示に従い、バタバタ毎日を過ごしてます。まとまりのない支店は困りますね。どーでもいいけどw

前回新幹線で移動して終わりましたねww朝イチで来た理由も色々あるのですが、まずは以前食せなかった、青森グルメの一つ「焼きそば」を食べていきたいと思います❗️

焼きそばは、好きなものの一つであり、日本各地の焼きそばを食べております。

何回かブログや何してる?等でも言ってるよう、宇都宮市も焼きそばがグルメとして定着しており、餃子に次いで食べる機会が多いものです。専門店も結構あります。
昔から宇都宮市に住んでいれば食べる機会も多いはずで、僕自身も各地の焼きそばが気になるとこであります。

以前は青森では、黒石のつゆやきそばを食しましたが、古坂大魔王も紹介していた焼きそばが気になり、プランに組み込みましたw

今回は、有名な2大店舗を訪問したいと思います。調べてくうちに、西の横綱、東の横綱というのが存在することを知り、西の横綱は休業(閉店?)してしまったことに気づき、諦めてたのですが、ふと情報が入り、テイクアウト専門店として復活したと。行くしかないって決めましたww

で、青森駅でもたついてる間にバスが行ってしまい、何があるかわからないので、時短のために、タクシーに乗りこみます。


まずは営業時間の早い、東の横綱の後藤食堂に向かおうとしたのですが、ダメ元で11時からオープンの西の横綱の鈴木焼きそば店に訪問し、予約しようとしたら、運良く開いていて予約完了❗️11時過ぎに取りにくると約束。


で川を渡ると東の横綱、後藤食堂が現れました。めちゃくちゃ人気ですよ。10時過ぎに来たのに、時間かかるよって言われました。予約の数が半端ない❗️常連に優しいのは田舎の店にありがちか?ある人には1時間超えると、ある人には10分くらいとww田舎の人のビジネスは、都会では通用しませんねw


まー僕は1時間くらいは時間見てたので、のんびり待ちます。年季が入ってますが、若い店主が焼きそば焼いてます。


年季が入ってる。


メニューも2つしかなく、あとは量。卵焼きそばの大にしました。


っと正面を見るとこんな張り紙が👀
なになに?並みが二玉だと?やっちまった、もう1店舗がテイクアウトで今食べないから、大にしようと注文したらこれだww食べるしかない、職人系の店主で、残しは許されないなw


はい、きました❗️やべぇ量だww朝10時っすよw


少し薄めだったので、追いソースを。麺はコシのあるストレート麺ですね。ラーメンのようです♪横手やきそばに似てますね。あれのつゆだくでない版です。宇都宮との違いは、麺もそうですが、ソースに甘みが少ないですね。化学調味料の味はバッチリですww


具は少ーし。刻まれた豚肉とキャベツです。


食べすすめたら、また卵が出てきましたww卵好きの僕にとっては、嬉しいですね。


宇都宮でも七味かけますが、こちらは一味のようです。少し辛い。なんとか完食しました。危なかったww


そして、歩いて西の横綱の鈴木焼きそば店にお邪魔し、焼きそば受け取って青森駅に戻ります。この焼きそばは後で食べることにします。


効率よく動けてるので、時間に余裕があります。市営バスで移動。


多分最北端の4号線のポイントであろうものが、映ってます。


取れるぞ〜って思ったら、バス曲がりやがったwwなんだよ、こんなんだったら行きのタクシーで回り道してもらったのに〜悔しい。


駅に到着、なんとお近くの岩手でも闘牛やってるんですね〜❗️これは行かなくてはいけませんね。宇和島の闘牛しか観てませんから、他の地域の闘牛が観たいです。


青森ベイブリッジ❗️


今回はここで、おしまいです。次回は津軽鉄道の乗り鉄になります。

では、また。
ブログ一覧
Posted at 2023/07/05 06:08:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【乗りつぶし グルメ】 乗り鉄しな ...
{ひろ}さん

【大阪】あじくらやでお食事❗️
palcon.garageさん

微笑みの国滞在記5
peace_o_okさん

TKM それは。。。。
パワーキャッツさん

【乗り鉄 グルメ】 どこかにビュー ...
{ひろ}さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2023年7月5日 7:15
おはようです(^^♪

青森は焼きそばが有名なんですね☆

また富山に来たときは富山ブラック焼きそばとぼてやん多奈加の焼きそばを食べてみてくださいwww

本日もよろしくおネギトロ巻www
コメントへの返答
2023年7月6日 9:08
おはようございます😃

青森、別に観光向けというわけではないと思うのですが、焼きそば文化が根付いてるようです。

富山ブラック焼きそばとは醤油味ですか?中々富山に行って焼きそばを挑戦する機会がないですが、チャンスを伺ってみますw

本日も宜しくお願いしま酢だこさん太郎🤲
2023年7月5日 7:25
おはようございます♪
大人気の焼きそば屋さんなんですね😊

レトロな雰囲気が良いです✨
並で2玉とは!よく大を完食しましたね😁
焼きそばの中にも卵焼きがあるとは驚き‼️

青森かぁ...いつか行ってみたいな☺️
コメントへの返答
2023年7月6日 9:12
おはようございます☀

ここは人気ですよ〜。市民に愛されてる感じ。僕みたいな人はほとんどいません。芸能人もおすすめしてますからね〜w

車という条件を外してみてください。すぐいけますよ〜ww
年齢的にフルムーングリーンパスいけますね❗️ぜひご活用ください♪
2023年7月5日 7:37
僕も幼少時代から焼きそば好きなんですよ。
高校時代の昼弁当に週二で持って行ったくらい💛

宇都宮勤務時には有名な石田屋もよく食べましたよ!

6月のまほろば旅行で行けなかったのが残念💧
引き続き青森紀行楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年7月6日 9:22
焼きそば美味しいですよね〜❗️

僕は比較的遅く石田屋の焼きそばを知ったのですが、宇都宮焼きそばとして、しっかり定着しましたよね〜。

今回の旅は内容薄めですが、お楽しみに〜。
2023年7月5日 7:53
おはようございます😃

焼きそば良いですね~😁

自分は地元のフレッセイの焼きそばが好きだったんですが、店舗がなくなりそれ以来美味しい焼きそばに出会ってません。


人に寄って待ち時間が違うのは頂けませんねぇ~、人を見る商売をする所には自分独りだったら絶対に行きません😁
コメントへの返答
2023年7月6日 9:29
おはようございます☀

焼きそば、この庶民的な感じが好きなんですよ〜。冷めても美味しいし。

スーパーについてる店舗も美味しいですよね〜。僕も匂いにそそられつい買ってしまいますwwぜひ宇都宮市も焼きそばの街なんでいらして食べてください。唯一無二の感じですよ〜。

接客は田舎に行くとこんなもんですよね〜新参者より常連さんですからね〜。
2023年7月5日 9:20
おはようございます❣

私も 焼きそば 大好きなので興味があります
薄焼き卵が乗っかってるんですね 美味しそう
焼きそば も地方によって全然違いますよね
栃木の じゃがいもが入った焼きそば も美味しいですね〜
コメントへの返答
2023年7月6日 10:44
おはようございます☀

みぃ助の姉さんも、焼きそば好きだったんですね❗️焼きそばって地域によって味も具も盛り付けも全く違いますから、食べ歩きも面白いです❗️

宇都宮市の後がけソースに太麺の焼きそばも、ハマりますよ〜。ぜひ来た時に〜。
2023年7月5日 11:26
こんにちは
お疲れさまです~

わぁお
ボリューミーで 美味しいそうな焼きそばですね🎵

見た目から
うまいヤツですね(*^^*)
コメントへの返答
2023年7月6日 10:59
おはようございます😃

いやぁほんとにボリュ満点❗️掲示板見た時には、時すでに遅しww多分3玉でしょうなぁ〜。今思うと食べれない味だったらどうすんだよって話ですよね〜ww
2023年7月5日 12:58
こんにちわ(*´∀`*)ノ
凄い美味しそう(´,,•﹃•,,`)
コメントへの返答
2023年7月6日 11:04
おはようございます☀

今回の旅は、グルメと乗り鉄(いつもだろ❗️ww)なんで、バシバシ登場してきます。

お楽しみに〜。

プロフィール

「@みぃ助の姉 さん、そういや最強どん兵衛(高いやつ)に付属されてる七味はゆず七味です♪」
何シテル?   06/01 20:49
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 車関係問わず、グルメ、ペット、鉄道旅行等投稿していきたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ライフディーバ グルメ】 12/30の動き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 11:33:56
清久さくら祭 R5-04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 12:57:34
東京オートサロン 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 01:15:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ディーバくん (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。 中々レアなディーバで、 ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation