おはようございます、ひろです。
ブログって帰ってきてからすぐ手をつけないとダメですね〜。時が経つとだんだんやる気が失せてくる。ちょっとずつでもいいから、とりあえず開いて手をつけよう。
さてさて、何してる?を見てる方は、あれっ車が違う、買ったの?って思った方も多いはず。
前から注目してた「Anyca」というカーシェアリングアプリがあり、それでカルマンギアが乗れることがわかり、シェアした次第です。
色々時間がかかりましたが、まずアプリをダウンロードし、登録をします。アプリ使わないとサービスは受けられません。ガラケーでは無理、スマホ必須です。
登録がめんどくさい。ほぼプライベートな情報を登録、免許証、顔写真を事務局に提出。今は24時間から36時間は審査に時間かかるので、気をつけてください。言うの忘れましたが、クレジットカード持ってないと、これまた利用できないですよ。
あとは、乗りたい車を探し、オーナーと交渉。ある程度融通はききます。オーナー次第といったところでしょうか?
そんな感じで、問い合わせしオーナーさんとやりとりし、16:30すぎくらいの段階で、20時からも大丈夫ですよとなり、より速い車で、受け取り場所の東京まで行きました。色々済ませなきゃいけない用事もあったので、急ぎます。
途中でM4とバトルとなり激しく行ってたら、急に警告灯とともに、かぶった感じになり左車線をゆっくり、東京に向かった次第です。高速降りてからも、低回転でがぼがぼいってます。
不安なまま古い車なのに自分の車より安心できる車に交換。そわそわしたまま、東京の地を走ります。
ほとんど見えない、飾りのミラー。ほぼ目視ですねw
とりあえず、せっかく東京まで出てきたので、寄り道しようという事で、オールドロールス乗りのM師匠に連絡。落ち合うことにしました。
途中のコンビニでパシャり。
うーん、かっこいいなぁ〜。集合場所でパシャり。埼玉本庄です。
1:30くらいまで、ココスでお話し。
またも駐車場でパシャり。
パシャり。
お別れを告げ、伊勢崎から高速で帰ります。誰もいない北関東道。2時半過ぎですからね〜
都賀西方PAで休憩。
家に到着は、3:30。疲れました。
足のR2と一緒に。R2が大きく見えますw意外に小さいカルマンギアですw
朝になりました。明るいとこで撮りました。
この、ルーフからテールのラインが最高です。僕は女も後ろ姿が結構重要ですw
内装もクラシカルでいい感じです。
次回は、カルマンギアで色々ミーティングに参加したので、その模様をお伝えします。
では、また。
Posted at 2022/04/15 05:27:36 | |
トラックバック(0)