• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

【TTRS ツーリング】雨天上等‼︎竹末くいだおれツーリング 後編

【TTRS ツーリング】雨天上等‼︎竹末くいだおれツーリング 後編おはようございます、ひろです。

相変わらず、自分の不祥事で、営業から仕事のない内務に落とされた、いわば窓際のおっさんが、1人吠えてる今日この頃ですww

さて、常陸国出雲大社まできて、あとは、かねふくめんたいパーク行ってって感じっすね〜って話してたら、ねこまんまさんとねこねこねさんが登場wすぺちあーれさんといい行動力半端ないっす❗️一同びっくりです。


高速使って、こちらへかねふくめんたいパーク大洗へ


コロナの影響で、若干空いております。


工場見学。本日は10人のみで、もう作業も終わってました。


フードコートで、めんたいソフトを( ̄∇ ̄)プチプチめんたいが入ってます。あとせんべい。普通に美味しいソフト、塩ソフトという感じ。食べていくと、だんだん明太子っぽくなってきました。


ねこまんまさんが、公共駐車場行ってみようという提案に乗り、先導していただきました。


海側の駐車場でした。広くてオフ会に最適。風も吹いてきて、ひじょうに気持ちよく過ごしやすい(´∀`*)


後ろから


こちらで、解散しました。

同じ方角のテロンさんと飯屋を探し、夜もやってる海鮮物屋さんに決めました。えんやどっと丸さんです。ネットとイメージ違く、高級な感じで、お値段もそこそこ。丼もので1890円くらいからです。




中は洋風でおしゃれ。


僕らは、コースで1番お安い空を選択。近くの女性が食べてるハーフパンケーキに魅力を感じてたので、余裕があったら行こう、とデザート無しのこちらを選択。


地魚のお刺身、地魚の煮付け、地アジフライ、タコ飯。全て味わえるお得なセット、美味しい。


本日の地魚は、タチウオと生しらす。新鮮で美味しい〜(´∀`*)


僕の煮付けの地魚は、鯛でした。


ちょうど切り替えの時だったらしく、テロンさんは、黒ムツ。どちらも美味でした。骨が多かったですがww


パンケーキ食べる余裕もなく、退店。

そういやTTRSとプレジの2ショットは、初でしたね。


で、帰りは高速を快走しトンネルでは快音を聴きながら帰宅。1時間もかからず到着しました。

お土産はこんな感じ。両メーカーとも人気なものなので、お土産も楽しみです( ̄∇ ̄)


以上で終わります。参加された皆様お疲れ様でした。またご一緒しましょうね〜。ツーリングとかしてこそ、みんカラの醍醐味だと思ってますので(´∀`)
忙しいですが、来月もツーリングやります。FMMも参加予定です。

それではみなさんまたどこかで〜(^O^)
Posted at 2020/06/30 07:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年06月29日 イイね!

【TTRS ツーリング】雨天上等‼︎竹末くいだおれツーリング 前編

【TTRS ツーリング】雨天上等‼︎竹末くいだおれツーリング 前編こんばんは〜ひろです。

この度ブログにて緊急告知による、ツーリング行ってきました。
度々やってきたツーリングにおいて、話題になっていた竹末食堂を盛り込んだツーリングをしようと思ってたところへ、みん友さんのテロンさんが休みを取って群馬リベンジというのを聞いていたのですが、天気は完全に数日前から雨予報。それでは以前のにの前になるので、前倒しして、人数集まらないこと覚悟で、雨でもさほど影響のないコースでツーリングしました。

まずは、栃木インター近くのコンビニへ集合。集合30分前に家を出て東北道を爆走ww


皆様集まっておられました(当然かww)
左から、自分、テロンさん、manabuさん、ナオジン55さん。異色なコンビネーションで出発w


栃木市内をゆっくり流し、最初の目的地、岩下の新生姜ミュージアムへ。余裕のある第3駐車場へ。


こちらが、入り口。入り口では入念なコロナ対策。検温におどおどしながら、入場。


早速ナオジン55さんが、プジョーのスクーターにまたがり、ポーズ決めますww


それでは、カオスな館内をバーーっと。










主要商品を面白く展示してます。あまり人写ってないですが、結構混んでます。人気あるんですね〜( ̄∇ ̄)入場無料だからですかね。

ここで、1番若いナオジンさんがイライラ棒に挑戦w結構難しそうですが、終わり方がよく分からなく、絵面は、かなりシュールww


次は、下野市に移動し早くも本命の竹末食堂へ。


結構混んでます。看板ねーちゃんに、遅いよ〜って軽く怒られましたwwでも雨は小雨に。


みなさんには、おすすめのスペシャル食べていただき、僕は週末限定を。平打ち縮れ麺が合う、甘みのある熟成醤油ラーメン、旨し。今回は安定感のある味でしたね〜( ̄∇ ̄)


皆様スープ完飲されてましたw美味しかったようで何より。

お次は、一気に笠間に移動でしたが、雨も上がり晴れて、のんびりとした田園風景走ってたので、思いつきで撮影を。


やはり異様な光景w


そしてお次はこちら、常陸国出雲大社。


上は狭くて混んでるので下の駐車場へ。


相変わらずすごい迫力の手綱でした。なんかイベントやってましたね。


景色も最高。のどかな風景です。


ここで、一旦切ります。ちょっと話し込んで、時間押してますが、移動時間は予想より短縮できてトントンな感じになってます。

それでは、後半お楽しみに〜( ̄∇ ̄)

Posted at 2020/06/29 01:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月23日 イイね!

【TTRS ミーティング プチツーリング】浅間サンデーミーティング参戦‼︎ 後編

【TTRS ミーティング プチツーリング】浅間サンデーミーティング参戦‼︎ 後編おはようございます、ひろです。

いよいよ浅間サンデーミーティングも最終編です。ミーティングも11時くらいに終了し、集まってくれた皆さんとも、会場の鬼押出し園で解散しました。
みなさまありがとうございました。おかげさまで楽しく過ごすことができました。また、ご一緒しましょうね〜。

帰りはkoba♪さんと帰ることにしていたので、帰ろうとしたところ、スーパーカーのお仲間達も来ていたようで、4人でとりあえずお昼行くことにしました。

走行シーン撮ろうとしたら、手元がオボついて撮影チャンスを逃してしまってるうちに着いてしまいました。だって、ミラーにはずっと512BBが写ってるんですよ!そりゃあ興奮しますよw

で、お昼は、僕のドライブガイドブックに載っていた通り道にある"カフェレストラン Mama's Garden"にお邪魔しました。手前のEクラスは、Martinさんのやつです。


犬も一緒に入れるみたいですね。テラス席も良さそうです。


512BBの方も一緒に食べる予定が、知り合いの方に呼ばれ朝も寄ったお店の方へ呼ばれてしまい、昼飯を逃してしまいました。また、ご一緒しましょうね〜。
僕とkoba♪さんは、セット、Martinさんは単品にしたらサラダがトマトとキュウリがトッピングされてました。


こちらがイチオシメニューのオムライス。新鮮卵を3個使ったデミグラスのふわとろオムライスです。美味しいです。


男3人でオムライス♪


僕とkoba♪さんはデザートセット。ティラミス、バナナ、カラメルプリンです。いい〆になりました。


お次は、浅間牧場でソフ活ですww牧場と言いつつ牛とかを見かけることはないのですが、ソフトクリームはおいしぃです。去年もTbyTさん主催のツーリング&ミーティングで来ましたね〜。


去年の様子


今年も美味しいですwwただ、コロナの影響でかけ放題だった、パウダー系トッピングも無くなってました。残念。


さらなるソフ活をするというMartinさんとお別れです。またご一緒しましょうね〜。


僕とkoba♪さんはASARADAさんが、いつも野菜買われてる、久保農園さんへお邪魔しました。


たっぷり買っちゃいましたよ、軽井沢の高原野菜を。


これどれも100円ですよ。大根や小松菜は1つでも2つでも100円です、安い‼︎大きい‼︎


ついに帰り道、僕らは、二度上峠経由で高崎に抜け帰ります。


くらぶち小栗の里で休憩


ここから途中まで、koba♪さんに先導していただき、僕は次なる目的地へ( ̄▽ ̄)それはこちら。目的は、ゲームをしに来たわけでなく、


レトロ自販機です(*⁰▿⁰*)


ハンバーガーは無かったので、トーストとラーメンを。帰って生うどんがある事を思い出し急遽ラーメンを選択。ラーメン調理してる間にトースト購入してたら出て来ませんww管理人さんを呼び出してもらいました。今回は、初味の伊たりあんを選択。


出来上がったのがこちらです。


ラーメンは、バラチャーシューがトロトロ、トーストは、バジルが効いていて美味しかったです。

前橋ICより高速で帰宅。


途中、限定の35GTRに出会ったり


benkeysさんと同型の色違いCLA45Sに出会ったり楽しかったです。


先ほど言っていた、ラーメン屋で買った自家製麺のうどんを調理し、お土産で買った田楽こんにゃくと共に頂き、有意義な軽井沢遠征が終了しました〜。


近いうち竹末を盛り込んだ2種類のツーリング企画してますのでお楽しみに〜( ̄▽ ̄)

では、だるい仕事頑張りましょうね〜。
Posted at 2020/06/23 06:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年06月22日 イイね!

【TTRS ミーティング プチツーリング】浅間サンデーミーティング参戦‼︎ 中編

【TTRS ミーティング プチツーリング】浅間サンデーミーティング参戦‼︎ 中編おはようございます、ひろです。

昨日は、眠すぎて1つ仕上げるのにやっとwwいつの間にか寝てましたww
さて続きです。いよいよ入場。それにしても霧が。晴れるはずだったんですけどね〜。


ASRADAさん先頭に並べることができました。


ここからザザッと紹介。M2にGT4。


ポルシェ911軍団に、ケイマン、720S


正面から


フェラーリ412来ました。珍しい。続々と集まって来ます。


ラゴンダ先頭に希少なアーリータイム


RS軍団‼︎pajeroevoさん合流して(RS4アバント)さらなる希少な軍団ww


SLS


TVR 。車種はわかりませんww


このラゴンダ。すごいとこから購入されたそうです。詳しくは言えません。


収まりきらないですが、全景です。




実は、エントリーもしてました。本格的!こういうの気分が乗りますよね〜。


テントやケータリングなどもあり、ゆるいとはいえしっかりとした催しですよね〜。初参加でしたが楽しかったです(°▽°)ここでひとまず解散しました。
ご一緒された皆様お疲れ様でした。おかげさまで楽しく過ごすことができました、ありがとうございます。またご一緒しましょうね〜(*⁰▿⁰*)

実はボクスターSで出動せず、またもゴルフカブリオレで参加したkoba♪さんいたのですww
次回は、koba♪さん達との午後の模様をお伝えします。

ではまた!
Posted at 2020/06/22 06:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

【TTRS ミーティング プチツーリング】浅間サンデーミーティング参戦‼︎ 前編

【TTRS ミーティング プチツーリング】浅間サンデーミーティング参戦‼︎ 前編こんばんは〜ひろです。

すっかり鉄道旅行もしなくなり、また車中心の生活になりつつありますww
鉄道1人旅したいのですが、中々そうもいきません(T-T)あ〜〜時間が欲しいお金欲しい〜www

さて、車検も無事⁈通過し、TbyTさんのお誘いで、浅間サンデーミーティングにみん友さんとともに行って来ました。

昨日は病院、歯医者などが重なり夕方遅くに宇都宮を出発。地元のスーパーにてヤンマガゲットし出発です(°▽°)


東北道〜北関東道〜関越道〜上信越道で軽井沢目指します。集合は朝の7:30なので、前泊です。約1時間半で横川SA到着しました〜。本当は虫が付くので明るいうちに到着したかったのですが、仕方ありません。


ここの目的は、夕食です。それはこれ、ソースカツ丼です(°▽°)この辺の名物で美味しいのはこれですよね。並みなのに3枚のってます。


味は少し、駄菓子のビックカツの味がしました〜wwでも美味しかったです。

チェックインに40分ほど遅れましたが連絡しておいたので、問題なしです。チサンインにしました〜。


中々混んでますね〜。自粛解除になったからでしょうかね〜。室内は中々ポップな感じがして清潔感あって中々綺麗です。


翌朝、つまり今朝ポルシェが見える座席を取り無料バイキングの朝食です。




集合場所のコンビニになんとか7:30に間に合いました。とりあえず、ここでは、5人で集まりました。左から、TbyTさん、自分、benkeysさん、県境報告Pさん、すぺちあーれさんです。声かけてこられたのが偶然TTRSばっかりでした。1台CLA45Sですが、元TTRS乗りなのでw
それに、4台もTTRS集まるのないですよ、まず。ちょっと感動です。


この5台揃ったなぁ〜って思ったら、みん友さんのASRADAさん友人と一緒に来られました〜。なんとか間に合ったようです。ポルシェターボカブリオレです。存在がものすごいオーラ放ってますね〜。色もひと役かってます‼︎


さーて、揃ったので出発です。お初ですが、地元のASRADAさんに会場のある鬼押出し園まで先導していただきました。

いい景色ですね〜、ポルシェのお尻をず〜〜っと眺めながらのツーリング( ^ω^ )






たまには、後ろも....全然撮れんww
benkeysさんのCLA45Sに追われてますw


鬼押出し園の第4駐車場のはずだったんですが、第1駐車場に変更みたいです。びっくりしました、誰もいなくて。でもほとんどの人が第4行ってましたww


一旦切ります。お次はいよいよミーティング参戦です。お楽しみに〜。

では、また。

Posted at 2020/06/21 22:41:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月14日20:53 - 23:05、
121.36km 2時間12分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   01/14 23:06
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 車関係問わず、グルメ、ペット、鉄道旅行等投稿していきたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 456
7 8 910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53
【全国制覇旅行】グルメ満喫、飯田線経由紀伊半島の旅 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 11:51:19
【TTRS ドライブ】茨城を縦断ドライブ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 22:11:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation