おはようございます☀
最近仕事も忙しいですが、プライベートも多忙になりバタバタ感満載です。できる限り早めに皆さんの投稿見ますのでお待ちくださいね〜。もう少しで落ち着きそうではあります。
さてさて、ようやくブログも12/31分になりました。年越してからそこまでネタがあるわけではないので、すぐ追いつくとは思います。
年末あたりは仕事も忙しく、宇都宮に帰るのも一晩寝てからという感じが多かったですね。この日も朝早いわけではないので、寝てから当日宇都宮に帰省しました。
まー朝出発したのにも理由があって、イオンで売っていた超極太ボイルたらば蟹を見つけるためでした。以前は通販で買ってましたが、現物見ることができないので、賭けでもありました。
鹿嶋のイオンで見つけたのですが、買う決断した時には売り切れで、そうすると買いたくなってしまうのが心情です。宇都宮帰るまで、全てのイオンに寄っていこうと決断し、1つ目の水戸内原店にラスト1つ残っていました❗️
ラッキーですが、鹿嶋に売ってたのより一回り小さかったですが、買いました❗️これでも幅5センチはあります♪
準備もあるので、急いで帰ろうとナビに従って高速インターに向かっていたら、ん、ヤスさん?早めにハイドラ営業してるんですかね?夜会う予定ですがww
合流〜
打ち合わせじゃないけどしばし歓談ww偶然でした。
友部駅をついでに訪問
取れなかったので反対側に
ゲット❗️別にすでに緑化してるので、行く必要なかったんですがねww
笠間PAでいつも気になってた焼ポン購入。美味しかったです。うちの母親も気に入ってました。
さて夜のたこ焼きパーティーのために仕込みをします。
2種類の種を作りました。片方はこちらを使用してみます。こちらのタネには初挑戦のホイップと白ワインを入れました。
たこは鹿嶋で地ダコが手に入ったので、こちらを。
で準備完了、出発です。遅くなってしまった。もう16時過ぎ。
カルマンギアに乗り換えて出発。やっぱり乗り納めしないとですねww
時間がない〜
ホームラン家到着〜ヤスさんはスティングレーさんに乗り換えてきましたね。
帰る時間もだいぶ先なので、始めの一杯だけアルコールで乾杯🍻
家からマイ鉄板持ってきました❗️やっぱり鉄じゃないと火入れがダメですからね。
いい感じw
菜っちゃんもお手製の品々作ってくれました❗️美味しそう♪
皆さんも焼きに挑戦❗️
こんな感じのたこ焼きできました❗️
ホイップ入れた方は焦げてしまってかなり難易度の高いたこ焼きでした。やめようww
菜っちゃんお手製の品々も美味しいです😋
あとはがむしゃらにたこ焼き食べました。何個食べただろう?ww
締めは年越しそば。僕以外の人はけんちん蕎麦。すごいボリュームww
僕は冷やが好みでわざわざ作ってくれました。ありがとうございます😊しかしめちゃくちゃ量が多いww3玉分くらいあるww流石に残しましたww
みん友さんが抽選に当たって、紅白会場にいるってことで、探したら、めっちゃ大きく映ってましたww
ホームラン家の猫、てんちゃんも一緒にタコパー参加🐙かわいいね〜。
静かに年を越し、1:30過ぎくらいまでお邪魔しました。
無事宇都宮二荒山神社にてバッジゲット。
家に帰ったら安定のマロンのお出迎えです。足に頭をすりすり。
翌日はたまたまかなりお安く買った、お取り寄せおせちを食べました。具材が豪華でまーまー美味しかったです。ちなみに15800円が8880円だった気がしますww着日は、29、30、31のどれかに来るっていうチャレンジでしたけど、30日に来ました❗️
次回は、ベンたつファミリー新年会です。
ではまた。
Posted at 2025/01/18 06:37:14 | |
トラックバック(0)