• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

【新規開拓 グルメ】 横濱家系ラーメン 鹿嶋魂心家

【新規開拓 グルメ】 横濱家系ラーメン 鹿嶋魂心家も一個いっちゃいます❗️

先日新しくオープンしました、鹿嶋魂心家。とりあえず入ってみました。家系ラーメンで、味は醤油、塩、味噌、胡麻味噌が選べるようでした。食券制です。
2種類のチャーシュー(炙り、味付け) 、卵、のりがついてくる魂心ラーメン塩に、もやキャベトッピングしました〜。18時までは麺大盛り無料、終日ライス食べ放題です❗️

率直にいうと好きです。家系家系してないので、まろやかな食べやすい仕上がりになってます。王道家のような醤油がキリッとしてるのは、ちょっと苦手なので、商店系のこの味が好きですね。美味しい。


スープ飲み干すともらえるというので、完食完飲してこちらを貰いました💁‍♀️


1ヶ月有効みたいですね。またこようかな〜。


この近くにある剛力家にとっては、手強い相手の出現じゃないですかね〜。まー剛力家の方が真の家系に近いですが。

って事で今回も

★★★★☆

です。色んな味が選べるのがポイントですね。あっ、僕は基本平等に評価するので、チェーン店、個人店気にせず入るし、平らな目線でみます。味の好みがあるので、必ずしも皆様と一緒というわけではないですがね。紹介程度に思っておいてください。僕はラーメン結構行きますが、二郎系や家系好きなマニアでないので悪しからず。ラーメンデータベースは、あのランキングは、完全に若いマニア向けに偏ってるので、食べログも併せて店みた方がいいですよ〜❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《家系ラーメン 鹿嶋魂心家》

茨城県鹿嶋市宮中三笠山5277-1

定休日なし

営業時間
11:00〜翌1:00(L.O 0:30)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、また。
Posted at 2022/11/27 08:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

【グルメ】 日清 ソース焼きそば

【グルメ】 日清 ソース焼きそばおはようございます、ひろです。

今日は昨日と打って変わって、快晴ですね〜❗️逆に僕は多分金曜の仕事の影響で、また軽ーく腰をやってしまったっぽいです。なんか左のケツの上の骨が痛いっていうか。もーまたマッサージ行こうかな〜。

今回は、冷凍食品の焼きそばでもお馴染みの、日清ソース焼きそば。

粉末ソースのみの安いやつっすね〜。


値段も安いので、具は少なめ。でも味はオーソドックスでいいんじゃないでしょうか?


捨て湯で作るコンソメスープ付きです。なんかこれあるだけで、グレードアップしますよね〜。


今回は、コストパフォーマンスが良いという事で、

★★★★☆

です。いつでもストックしておいてもいいですね。

簡単ながら今回はこの辺で〜。
Posted at 2022/11/27 07:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

【グルメ】 日清 新副菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン&醤油ヤキメシ味

【グルメ】 日清 新副菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン&醤油ヤキメシ味今回はインスタント麺の紹介。

お店シリーズはハズレ少ないっすよね〜。今回もお店シリーズ。

言わずも知れた京都の有名店新副菜館のやつです。京都駅行くと第一旭とどっちに行こうか迷いますよね〜、両方朝から行列だし。第一旭の方が開店時間早いっすかね〜。

まずは麺の方。オーソドックスな構成ですね。スープ以外全部先に入れます。


ライスの方はひとつだけ。


お湯を入れ時間になったらタレ入れれば出来上がり。


時間が経てばもう少し水っぽさ無くなります。味は結構再現されてて美味しいです。


麺もこんな感じ。


スープ入れて出来上がり。こちらも良く再現されてますよ。色のわりにあっさりしてて食べやすいですよ。個人的にここの店のルーツである東北で展開されてる末廣ラーメンの方が好みですが、手軽に味わえる感がいいですね。


今回も星は

★★★★☆

また買ってもいいですね。

今回はこの辺で。


Posted at 2022/11/26 06:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

【グルメ 新規開拓】 2代目ラーメン 源之丞

【グルメ 新規開拓】 2代目ラーメン 源之丞おはようございます、ひろです。

多忙すぎて、ネタも溜まっていき続々新しいものが….と言っても、車でなくグルメ系ですがねw

さてさて、田舎にして結構目立つなりのこちらのお店、2代目ラーメン源之丞に行ってまいりました。

さっそくですが、注文は、味噌ラーメンが売りのようなので、全トッピングされてるご馳走様味噌ラーメンにしました❗️1200円ほどですが、全てのトッピングが味わえます。コーン、煮卵、チャーシュー、生卵、甘辛炒め豚肉、野菜。麺は卵麺系の黄色いやつでした。
ここの味噌ラーメンは珍しく、ここらの味付けの味噌ラーメンでなく、甘めな味噌でひじょうに食が進みます。そしてできればご飯と一緒に食べたい、炒め肉。めっちゃ食進みますww


個人的には大満足。なので、味噌ラーメンとしては、★★★★☆です。
今のところ味噌ラーメンなら、宇都宮の満天家かこちらですね。この炒め肉がポイントかもしれないっす♪
4つなのは、ランチだからと言って特別メニューがあるわけではないからです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《2代目ラーメン 源之丞》

茨城県稲敷市西代701-1

営業時間
11:00〜14:30
17:00〜21:30

年中無休

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国道51号と国道125号がぶつかるとこあたりっすね。

では、また。
Posted at 2022/11/25 06:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

【タイプ1 ドライブ】 久々ビートルで、千葉をぷらぷら その2

【タイプ1 ドライブ】 久々ビートルで、千葉をぷらぷら その2おはようございます。

中々早めの出勤になったり、やる事も多くて、ブログも進みませんが、千葉ドライブの後半です。

お昼ご飯は、何度も行き損なった、鴨川にある鮮魚池田です。ようやく来れました。平日でも混んでますね。


4組待ち。


店前に停められなければ、道挟んで反対側のゴルフ練習場の奥にも駐車場あります。


メニューは色々あります。


金目鯛煮魚定食にする予定だったのですが、小金目煮魚お刺身3店盛りライスセットにしました。色々食べたいですし、値段も変わらずなんで。


こちらでーす♪中々いい盛りですよね。


これで小とはww丸々1匹です。味はあっさりでしたね〜。


マグロ、ブリ、ハマチでした。


味噌汁は渡り蟹付きです♪


右の子持ちキクラゲ美味しかったですね。


お次は養老渓谷向かいます。


めっちゃ細い道行きます。この後もっと細くなりますww


で到着。1回500円のPに停めて、まず、2階建トンネル行きます。説明は下の通り。


摩訶不思議なトンネルですね〜。


途中の景色


紅葉はちと早かったですね。


戻ります。


色づいてたとこを写真に撮ってみます。


お次は観音橋へ




錦帯橋みたいに、すごい坂❗️


色づきもちらほら。


出世観音に行かずここで折り返し。




お次は懸崖境へ。






ビートルも撮ってみました。


最後は粟又の滝


上から見て水量少なかったので、有料Pに停めずここで終了。


まーまーでした。ピークは今週末かその後くらいかな〜。


帰りは通勤渋滞にハマりました。




今回はこんなコースでした。


お疲れ様でした。

また今週もがんばりましょう❗️

では、また。

Posted at 2022/11/21 06:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アツシinチキン さん、そうですか❗️後悔のないようにするのが1番ですね。僕のカルマンギアも2週間ぶりに動かして、埼玉まで車検に出しに行く感じです。目的がなくても運転して楽しい車なので、運転するのは楽しみですねw本日給油しましたが、7円引きで171円でした❗️」
何シテル?   01/17 23:20
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 車関係問わず、グルメ、ペット、鉄道旅行等投稿していきたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
67 8 910 11 12
13 141516 17 1819
20 21222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53
【全国制覇旅行】グルメ満喫、飯田線経由紀伊半島の旅 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 11:51:19
【TTRS ドライブ】茨城を縦断ドライブ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 22:11:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation