• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

【Χ(魁) 】SPIRIT 1.1(妄想)

【Χ(魁) 】SPIRIT 1.1(妄想) スカイアクティブX搭載車のオーナーとしてあれこれ書いていくシリーズ第7回です。
いつまで続くかわかりませんし、不定期で申し訳ありません。

しばらく時間が空いてしまったこのシリーズ。実は別の内容を考えていたのですが、思いがけず新たな話題が舞い込んできましたのでさっそく。





SKYACTIV-Xが改良を受け「SPIRIT1.1」となるそうですが、自分としては気になる点があります。

今回のアップデートでスペックが
 最高出力:132kW(180PS)/6000rpm
 最大トルク:224Nm/3000rpm

      ↓

 最高出力:140kW(190ps)/6000rpm
 最大トルク:240Nm/4500rpm

になるそうです。
これは、2017年にSKYACTIV-Xのプロトタイプのお披露目で目標とされていたスペック

 最高出力:140kW(190ps) 最大トルク:230Nm 

を満たし、トルクに至っては更に10Nm上乗せされている数値です。
しかも、これを現存のスカイアクティブXオーナーに対して無償アップデートを検討中とのことで、自分としては期待大なわけです。

これが実現されれば、これまでネットなどで「当初の目標値も達成されておらず」といった文句は完全に無くなることになります。

さてこのアップデートで気になったのが、最大トルクの発生回転数。
現行は3,000rpmですがこれが4,500rpmになるとのこと。自分は3,000rpmというよく使う回転数で最大トルクが発生するところに魅力を感じていたのですが、「4,500rpmまで回さないとダメなのか…アップデートされて3,000rpmのときのトルクが今よりも下がっていたら嫌だな」
なんて思っていました。もちろん、発表されているトルク曲線は一番良い条件のものであり自分もそれを常に引き出せているとは思っていませんが、やはり最大トルクが発生する回転数が高回転側にシフトすることが気になってしまいます。
そんなとき、この記事を見つけました。
この中で、以下のように述べられています。

240Nmの最大トルク発生回転数は従来型の3000rpmから1500rpm以上高められ4500rpmに。さらに改良型では、従来型の最大値である224Nmを約2100rpmで発生させ、同時に最高出力190PSを発生する6000rpmでもほぼ224Nmを保つ。

…ということは自分の気になっていたようなことは無く、むしろ物凄いトルク曲線になっているのでは??

早速、「あくまでも自分の妄想として」この文章に従ってトルク曲線(らしきもの)を描いてみました。



…マジですか。
従来型でもSKYACTIV-G2.0から全域に渡ってトルクを増したというのに、更に全域に渡って増していることになります。

しかもこれを、ソフトウエアのアップデートだけで?!

スカイアクティブXって、やっぱスゴイやん。
(なまじ色々なモノがついてないですね)

これは是非是非、現行オーナーに無償アップデートして頂きたいものです。

ちなみに先ほどの記事によれば、「検討中とは国の認可待ち」の状況とのこと。
…お役人次第って…大丈夫か??
とにもかくにも
よろしくおねがいしま~~ス (≧◇≦)
って感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/03 21:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ作ろ
blues juniorsさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

大丈夫かTBS…
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 22:27
中々鋭い所ついてますね( ̄ー ̄)ニヤリ
私も楽しみデスw
コメントへの返答
2020年11月4日 19:21
コメントありがとうございます😊
最近は、パワーより加速の鋭さに関連するトルクの方が気になります。なのでSPILIT1.1は大注目ですね。
(⌒▽⌒)
2020年11月3日 22:51
やっぱり最後は国土交通省の壁があるわけですね〜 
マツダってお役所との交渉とかあまり上手なイメージ無いのでちょっと心配デスねw

最悪無償アップデートがダメなら安価で有償対応にしてでもやってほしいデスね
コメントへの返答
2020年11月4日 19:32
コメントありがとうございます。
ですよねー。自分としては有償でもアップデートをお願いしたいですが。
年明けまでひたすらお願いの日々です(*゚∀゚*)

プロフィール

「i-DMs 関西 4月度定例オフミ やってます」
何シテル?   04/20 14:27
NavyGhost(ネイビーゴースト)といいます。 2019年2月18日に、出戻りしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

23トロフィ争奪戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:18:32
フットレスト嵩上げ(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 19:51:46
のび~太EX取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 19:43:27

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
アクセラから数えて4代目にしてやっと、 「セダンの方がカッコイイ!!」 と思えるデザイン ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自身最初の i-DM 搭載車。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 ノーマル戻しできる範囲で、 少 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation