
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2020第2戦」についての記事
※この記事は
【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2020第2戦 について書いています。
8月23日、i-DMs関西 Be a driver.なオフミ2020第2戦に参戦してきました。
このコースを初めて走ったのは6月21日。
それから約2ヶ月…。日曜日に時間があればこのコースに通って自己錬してました。ちょっと距離はありますが、早朝なら下道:1.8時間くらいで着きますので。
この第2戦はその練習成果を試すものでした。
いつものようにAM6時30分くらいに到着。その後、軽い洗車をして自己錬をしてました。
…いや~なかなか参加予定の方がいらっしゃらないので場所を間違えたかと不安にすらなってきました。
そうしているうちに全員(?!)集合して、いよいよ第2戦がスタートしました。
午前中は0.2G設定。
0.3Gほどは練習してはいませんでしたがブレーキングポイントを同じにして速度を下げて回りました。
結果として
練習走行のときはもう少しG-Bowlスコアが良かったのですが(113.6/120)、本番でそれを発揮することはできませんでした。
...まぁそのときの i-DMスコアは4.9だったんですけどね 汗)
午後は、0.3G設定。
この2ヶ月は殆どこの設定で練習したのであとは落ち着いて走るだけと心に言い聞かせてました。
結果として
i-DMスコアは5.0になりませんでしたが自己練習を上回るスコアでした。
しかも午後の部(0.3G)だけでの順位は、☆☆にしやん☆☆さん、cknrtzさんに次いで
3位でした!!
内心…喜んでましたね。
(´∀`*)ウフフ ← こんな感じに
しかーし!!!!
泣きの1回で見事に落とされましたね (´;ω;`)
ま、午後の部でなぜか守りに入っていたという けいご@WAOC くんとは0.2ポイントしか差が無かったですし、ともンダン くんは…おなかの調子が戻ったから?ですかね。お2人とも自分なんかより実力があるわけですし。
そんなこんなで順位は5位でした。
頂いた戦利品?!は
5位・・・今までビリばっかりだった自分が・・・
この2ヶ月の練習成果としてはもう少し上というか良いスコアを取りたかったなぁと思います。
しかし、
「泣きの1回で喜ぶ/悲しむ」という、この
”Be a driver.なオフミ”独特の醍醐味に4年前も今年の3月も加わることすらできなかったことを思えば、
「成長してるんだな」と実感しました。
帰り際に cknrtzさん のCX-30を運転させて頂きイロイロお話しました。コースのこと走り方のこと、G-Bowlのこと、i-DMのこと。「大躍進じゃないですか…」と言って頂いたのは嬉しかったです。ありがとうございました。
帰りは けいご@WAOC くん に着いて高速で帰りました。物凄く丁寧に先導して頂きました。ありがとうございました。
そんなこんなで
「初参加の」関西第2戦。
イロイロ勉強できたので、来年はもう一歩先に行きたいものです。
<頂きモノ>
走ってる X ってこんな感じなんですねぇぇぇ
深地浪輝さん ありがとうございました。(^^♪
Posted at 2020/09/02 21:46:47 | |
トラックバック(0) | 日記