• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NavyGhostのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

【参加報告】i-DMs西・東海:10月度定例オフミ

この記事は、i-DMs西東海 ワインディングオフミについて書いています。


10月15日、i-DMs西東海の定例オフミに行ってきました。

 今回は、滋賀に引っ越してこられた 三月葵さんが初参加となりました。
 
 雨模様の中「ホントに止むのか?」と思いつつ、いつものように早朝出発。とーぜん誰もいないので少しコースを走行しました。思ったほどドロや倒木等はなくて自転車やバイクもほぼ皆無で走りやすい朝でした。結果は、まあまあ…最終戦のような結果はそう簡単に出ませんね。

 誰もいない集合場所に戻ってしばらくすると三月葵さんが来られてお喋り。5月の関西以来で、引っ越しのこととかお住まい周辺のことなどを喋ってました。そのうちに他のメンバーも続々いらっしゃってそのまま談笑。結局poyoyon2さんやハリィさんが来るまで喋ってました。西東海的には珍しいかも。

 で、記念撮影の後、まずは三月葵さんをMazda3に乗せてコースの説明をしました。



 その後、デミオットさんが最終戦の後で撮影していたという自分の走行映像DVDをMazda3で再生しようとしましたが読み込めませんでした(>_<)。せっかく納車以来使うことのなかったプレーヤーが使えると思ったのにちょっと残念(お家に帰ってからパソコンで観ることはできました)。
 デミオットさん、ありがとうございました。




 その後少し走ってから、コタんパス さんに声を掛けました。
 実は7月に ともンダン さんの CX-60 を運転させてもらったのですが、おっかなびっくりだったのと勝負谷の難易度もあってあまり上手に運転できませんでした。それが悔しくて…。

 まずは コタんパス さんの運転を見せてもらいました。CX-60 の助手席に乗せて貰って感じたのは、
 「ワインディングなのにフラットライド感スゲ〜‼️」
でした。いうなれば "目線の高い Mazda3"
 さすが車重2トンでも不快な横揺れを感じさせない設計がされているだけありました。そうなって来ると、やっぱり運転したくなってきたのですがそこは我慢してw、コタんパスさんの運転をチェック、走行後に気になった点をアドバイスしました。

 で、運転させてもらいました‼️\(^^)/

 "目線の高いMazda3"感は運転してみるとよりハッキリと実感します。こんなに目線が高いのに揺れないのは何故だ??と良い意味で違和感すら覚えます。しかしそれゆえに旋回時のロールが少なく(感じてしまい)、「これくらいロールするはず…」という感覚からズレが生じます。しかしそこは落ち着いて、ブレーキを戻しながらハンドルを切る、ハンドルを戻しながらアクセルを踏み込む を徹底しました。特に上手く操作できるか不安だった往路後半の下りをMazda3と同様のペースで突破できたのが印象的でした。
 結果として往路は、Mazda3と同様のグロススコアになりました。しかもG/Oは無しでした。チョイチョイ操作ミスしたのと(なので i-DMはイマイチ)、他人の車なので奇抜なwwライン取りが出来なかったことを考慮すれば、あのコースレコードを破れる可能性を秘めています…ってスペックを考えれば当たり前ですが。一方、復路は散々な結果でした ( ̄∀ ̄)

とはいえ楽しかった‼️
また運転したい気持ちは一層強くなりましたね(о´∀`о)。

コタんパスさん ありがとうございました。




 お昼ご飯はSZK名物?ダムカレー。今回は青土ダムカレーにしました。なかなかスパイシーでした。



 午後はお腹いっぱいになったのか皆んなでしばらく駄弁りタイム。

 最後に nagoshiga さんの運転を見せてもらいました。ボディサイズに対して非力ながら速度配分等は自分とほぼ同じ。復路のグロススコアが良くないとのことでしたが特に悪いところは見つからず。少し自分と違うところは述べましたが、全体的によく練習されており最終戦で準優勝しただけのことはあります。何より以前、碁盤目での運転を見せてもらったときより"落ち着いた操作"が出来ていたのが印象的でした。そのことは往復ともに i-DM 4.9という結果に現れていると感じました。




 そんな感じで練習メインのi-DMs西東海で駄弁り&横乗り な定例オフミになりました。たまにはこんなのも良いですね♪

 これからもよろしくお願いします。
Posted at 2023/10/20 00:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あんで、 さん お大事に。
最近は昼間に出歩くのは危険過ぎるので、タクシー呼ぶか、休暇をとるのが無難ですよねー

個人的にはあのシーン、TVと映画どちらの場合でもガンダムは5体満足では居られなかったと思うんですけど…😂」
何シテル?   09/03 18:07
NavyGhost(ネイビーゴースト)といいます。 2019年2月18日に、出戻りしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

23トロフィ争奪戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:18:32
フットレスト嵩上げ(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 19:51:46
のび~太EX取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 19:43:27

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
アクセラから数えて4代目にしてやっと、 「セダンの方がカッコイイ!!」 と思えるデザイン ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自身最初の i-DM 搭載車。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 ノーマル戻しできる範囲で、 少 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation