
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2023第二戦」についての記事
※この記事は
【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2023第二戦 について書いています。
2023年6月17日、先週の西東海に続いて、i-DMs関西Be a driver.なオフミ2023第2戦 に参加して来ました。
2019年に初参加してから5年目。徐々に成績を上げて来たこのコース。
今回は、関東、東海からのメンバーが集結!! 加えて タッチ_さんもいらっしゃるとなれば、昨年度関西のトロフィー獲得者としては「緊張」の一言。
例によってAM4時起床…のつもりが目が覚めるとAM4時40分。慌てて用意して出発しました。
ICを降りた先の交差点で そに33さんを発見。そのまま近くのコンビニに入って2人で買い物しました。買い物を終えるとちょうど cknrtz さんがそのコンビニにいらっしゃって買い物を待って3人で会場入りしました。いつもは会場に1人で入るのでなかなか貴重なひと時でした ♪( ´▽`)
会場では、先に着いていた方々とおしゃべりしてました。練習走行は1回くらいしたかな?今回は前泊組もいらっしゃったので朝から活発な自己練風景が…と思いきやいつものまったりムードでした。
その後、参加メンバーが全員揃ったところでブリーフィング。そして記念撮影。いやぁひさびさに台数多いですねー。
そして本番開始。
途中、自転車や一般車両に阻まれましたが午前2走、午後3走の計5回走行できました。人数が多い割には回数走れた方かな。
午前終了時点で、
トップでした。記録はそこそこでしたが…まぁ関西の戦いは午後からなので!!
その午後は、目まぐるしくトップが入れ替わる大混戦。
昨晩の
アレwから回復して来た
テイクさん、
MAZDA2 に慣れて来た
nobu_nobu さん、
アテンザはもう大丈夫だ!
けいご@蝉activ-X さん、
ここに昨年の関西戦優勝者 である
自分(NavyGhost)が加わりました。
皆さんさすが、トロフィー獲得してる方々は違います。1回走るごとにスコアを改善してきました。
そして今回のトピックスは 一瞬
kyoro555 さんが上りのトップとなった
ことでした。自分でも1度しか取ったことのない グロススコア
245点台!!
いきなり思いもよらない方がスコア改善してきたことに驚いたとともに、
関西のトロフィー獲得者として、総合ではトップだとしても、上り/下りそれぞれで遠征組には負けたくないもの。
このとき「トップを取るより上りを改善しないと・・・って何か目的変わってない?? ( ̄▽ ̄;)」 なんて考えてました。 結局、kyoro555 さんの記録はキビしぃぃww精査の結果
"幻"となりました。
しかしこのことは
他のハイランカーさん達に火をつけ、出走を待つ間、それまでまったりムードの会話が、
一転してコース攻略談義に変わりました。
あまりに夢中になり過ぎたテイクさんは…wwなんてことも。
そんなデッドヒートの中、最終的に
下り:254.64 i-DM 4.8
上り:249.70 i-DM 4.9
合計:504.35
で、
1位。なんとかトップを死守できました \(^^)/
念願だった下りでi-DMスコア4.8になったこと、上りで2年ぶりとなる驚異の250未満が出たことが大きいです。
2位の けいご@蝉activ-X さんとわずか0.18 という僅差 汗)
2人のスコアを見比べると、
NavyGhost
下り :254.64 上り: 249.70
けいご@蝉activ-X さん
下り: 248.59 上り: 255.93
と、好対称。時代はついに 「
総合505 未満 」に突入しました。
ちなみに、昨年は 510点未満ならトップだったことを思うと、ハイランカーさん達に火を付けた kyoro555 さんはじめ遠征されて来た皆さんに感謝?!ですね。
景品はコレ! 嫁さんの要望通りのものをゲット(^-^)v
帰りに近くのお店で皆さんと夕食。
その後、nobu_nobu さん、uka827さん、kyoro555さん、そに33さん、ワンダートレジャー姐さんとカルガモ走行して帰りました。
というわけで、自己練の成果
(とちょびっとだけ新ホイールのおかげww)もあって優勝することが出来ました。
「高価なホイールにした者として恥ずかしくない」結果になって良かったヨカッタ ♪( ´▽`)
参加された皆さん、なんだかイロイロあって楽しかったです!!
タッチ_さんをはじめ遠征して来てくださったみなさんありがとうございましたm(_ _)m
今回は残念ながら参加出来なかった皆さんも含めて第3戦も頑張りましょう\(^^)/
またよろしくお願いしま〜す。
【オマケ】
前回チラッとお見せした新ホイール。
「
BBS社製 鍛造アルミホイール」
です。
マツダの中でも珍しい部類のアクセサリー。標準装備のアルミホイールより1本あたり1.5kg軽いらしいのですが、そんなことよりこのデザインが気に入ってます。かなり締まった見た目になりました。
今回はイロイロあって時間が無くて気付いてくれた(言及してくれた)のはともンダンさんだけでした σ(^_^;)
また、雨がちだったのでコース上の水溜りで泥だらけになるのを覚悟してましたが、珍しくそれは乾いていて、ヨカッタ良かった(≧∀≦)
Posted at 2023/06/18 20:43:26 | |
トラックバック(0) | 日記