• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

パワフル 0.9ターボ

パワフル 0.9ターボ トゥインゴのエンジンはパワフルで頼もしかったです。

富士スピードウェイの帰りは駐車場からクルマを出すのに○時間、ゲートを出るのに○時間、高速インター着くまで○時間などと揶揄されます。
大袈裟な誇張もありますが半分は当たっています。
 
私は多少の経験値があるので、停める駐車場とその駐車位置、渋滞回避ルートをある程度は知っています。ですが行きたい方向の逆側に強制的に誘導されてしまう場合も多いので、その場合の対処方法などもある程度は頭に入れてないと渋滞地獄の餌食となってしまうのが富士の悩みの種。

で、今回の帰宅ルートは画像の道です。これは理想の道ではありませんが渋滞の可能性はゼロ。比較的広めの道なのでストレスはさほどありませんが、かなりの急勾配の峠道です。

トゥインゴのエンジンは頼もしかったです。グイグイ登りを加速しながら上がって行きました。ミッドシップレイアウトの回頭性も素晴らしい。

※ 中央の丸が富士スピードウェイ

ブログ一覧
Posted at 2020/12/01 11:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2020年12月2日 9:45
0.9ターボのトゥインゴ、パワーは車格を考えれば十二分。ましてやリア駆動。苺屋さん号はダウンサスを入れましたので、ステアリングの反応はノーマルより幾分シャープだと思います。限界域の話となるとまた違うんでしょうけど、速度がそこそこの常用の範囲なら、思わず「ニヤッ」としてしまいますよね。私もスポーツカー感覚で楽しんでました(^^)
コメントへの返答
2020年12月2日 11:37
ここの峠道は登りがキツイので『これはローまで落とさないとダメかな?』と思ったら2速でグングン加速して行きました。
ターボ車は久しぶりなのですが、アクセルを上手く踏めば申し分なく頼もしい走りをするのだなと感心しました!

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation