• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月04日

【バッテリー計測】2022.2.5

【バッテリー計測】2022.2.5 このバッテリーテスターを信じていいものだろうか? という疑問がでてきました。
CCA値856A、SOH(バッテリー健康状態) はバッテリーポテンシャルの160%超えです。(数値上100%以上にはならない仕様のようです)
抵抗値も新品バッテリーよりも優秀な数値。



のび太が笑顔で微笑んだとしても、その数値にはならないだろう。




前回の計測からクルマは1mも動かしておらず、クランキングデータを取るために24時間以上前に短時間エンジンを掛けてますがSOC(バッテリー充電量)は55%に増えてました。なんでかな? (前回の計測値は驚愕の0%)




クランキングテストの数値は『正常』ですが、これも信じていいのかな?

しばらくはデータを取り続けて様子をみて行きます。
もしや使い方が間違っているのか??


【記録】
2022.01.31 SOH: 94%,CCA:482A (2年8ヵ月)
2022.02.05 SOH:100%,CCA:856A (2年9ヵ月)


【メモ】
■CCA : Cold Cranking Ampere 【エンジン始動性値】
 70%以下は交換を覚悟
■SOH : State Of Health 【健康状態 :新品時100%】
 70%以下は交換を覚悟
■SOC : State Of Charge 【充電量】
 満充電100%~カラっ欠0%
■R : Resistor 【内部抵抗値】
 新品バッテリーは5.0mΩくらい
 20mΩ以上は交換を覚悟
■VOL : Volt 【電圧値】
 12.5~13.0Vなら可


#CCA
#バッテリー
#バッテリーテスター
#のび~太
#KONNWei
#KONNWEI
#KW650
#KW600
ブログ一覧
Posted at 2022/02/05 15:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

おはようございます!
takeshi.oさん

墜ちた日産!
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2022年2月5日 21:42
バッテリー車載状態での測定で「車外」を選択していませんか?
バッテリー車載状態での測定では「車内」ですよ。
その後表示される手順で測定するとほとんど数値は安定します。
私のはKW600ですが何度測定しても同じような数値出ますよ。

参考
KONNWEI KW600(バッテリーテスター)の使い方① 備忘録
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/6722926/note.aspx
コメントへの返答
2022年2月6日 0:48
メッセージくださり誠にありがとうございます。
『車内』、『車外』を確認して計測してみますね。

機器と仲良くなれるよう努力したいと思います。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation