• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月20日

昭和レトロな世界展

昭和レトロな世界展 池袋東武百貨店で開催中です。

昭和グッズを取り揃えた催事ですが目玉はランボルギーニ。





日本代表のトヨタ2000GTも展示されてましたが、イタリアンな2台と比較すると造型は甘いかなと感じました。これはクルマ造りのキャリアの差と思います。
それでも充分に美しいのですが、イタリアンな2台が眩し過ぎです。



ミウラのベストアングルがわかりました。



言葉を失う美しさ。

カウンタックをこのアングルで見ると



淡白です。

ミウラをじっくり見てたら大発見がありました。その事はまた今度。


ブログ一覧
Posted at 2022/05/20 22:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トランクキャリア
avot-kunさん

🍊🍊#4 ファイナル?
frecroさん

2024-15【初代セリカ・リフト ...
miya320iGTさん

やっぱり暑い・・・
grungeさん

仕事にとっても便利です
takeshima2527さん

祝・みんカラ歴16年!
70Sanさん

この記事へのコメント

2022年5月21日 3:13
こんばんは。
東武の8Fにクルマが搬入出来るとは、驚きました。

あと凄いのは、カウンタック。
最近は、ウィング付きだったりバンパー付きだったり。
見掛けるのは、ほぼ後期型です。
でもこれは、何もついていないオリジナルに近い前期型。
当時の雑誌で見たのも、黄色とかこのオレンジとかの原色系でした。

一体こんな凄いのが、どこに残されていたのか?
あるところには、あるんですね。
コメントへの返答
2022年5月21日 11:42
考察が深いですね。
池袋東武は大型エレベータがあるのでクルマ展示はお家芸のような感じですね。6輪タイレルとかも同所で見たこともあります。

カウンタックの装飾のない『素』の状態は確かにレアですね。横浜の会社が自走で来たようです。

ミウラとカウンタックが横並びなのでじっくり見比べる類まれな機会かと思います。(無料イベントです)
所持社の方が時々ドアを開けたりエンジン見せたりしてくれます。

プロフィール

「@ROUSSILLON
彼は多分西船橋に住んでいたと思います。有名になる前、よく駅前で見掛けました。
地味な服装で誠実そうでしたが、頭の出来がサイコパスレベルだなとその頃から思ってました。」
何シテル?   03/20 00:04
ジュース屋です。フルーツジュースの力で世の中のお役に立てたらと思っています。「完全果実」だけで作る、世界的にも珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱デボネア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:56:17
ウィンドウ強撥水メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:39:10
幸せのランプ 
カテゴリ:行ってみたい
2024/04/27 03:16:57

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation