• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

タイヤ選び

タイヤ選び そろそろタイヤ交換を本気で考えなくては。

タイヤは世界シェア1,2位でしのぎを削っているブリヂストンかミシュランを選んでおけば間違いないと思っています。
過去30年のクルマ経験からこの2社には裏切られたことはありません。イタリアンブランドのPは生涯買わないことに決めています(許されざる過去が)

世界で活躍する日本企業を応援したい気持ちもあるのですが、モータースポーツ好きとしては近年のブリヂストンはどうかなと思うことは少々あります。
そもそもトゥインゴ16インチに関しては見捨てられている感じでサイズもない。

一方で年間走行3,000キロの買物車なのでアジアンタイヤで良くね?という心の声も。数年後にはアジアンタイヤが世界トップシェアになりそうな勢いですし天下のスポーツカーも新車採用しはじめています。日本もアジアだろというごもっともな突っ込みはご遠慮ください。

トゥインゴはタイヤのグリップを感じる走り味なので、タイヤ選びでクルマの印象は大きく変わるような気がしています。
ここへきてビンゴサイズを2銘柄出しているミシュラン。もう確定という感じなのですが、あえて対抗馬を作るとしたらヨコハマです。ADVAN FLEVA V701かBluEarth-GT AE51。なのですがY社で開発している中の人から『ウチよりMがいいよ』とひっそり小声で教えてもらっていたりもします。

ミシュランの中の人にも友人がいるので、ビンゴサイズを用意しているにも関わらず他社を選んじゃうのは気が引けるという小心者の自分がいたりもします。

ブログ一覧
Posted at 2022/06/19 01:46:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年6月19日 7:05
ミシュランからヨコハマブルーアースにしましたけど、乗り心地はミシュランでした。ヨコハマの方が柔らかくてコーナーで頼りな下げですが、自分レベルの走りではそこまで性能差はない感じ。悪くないけどベストチョイスではない。Y社の方の一言もうなずけます(笑)。
コメントへの返答
2022年6月19日 15:12
ミシュランはタイヤの側面がしっかりしているそうです。経験とシェアは大切だなと思うのでした。
トゥインゴは買物車かつほぼ助手席なので安全なタイヤであればと思っています。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation