見て来ました。迫力ありますね佐々木朗希投手(ロッテ)。4回の時点で12個のアウトのうち、奪三振10。投球がよくわかる良席で見ていたのですがストレートは160キロで高速変化球もあるのでこれは無双ですね。この日はコントロールに苦労している感じでした。現地では4回で降板した理由がわからなかったのですが、こういうことだったのですね。相手の田中将大投手(楽天)も投球術は見事でしたが、割りとミートされていました。要所を抑えて5回85球、被安打4、四死球3、奪三振3、自責点2の褒めてもいい投球内容ですが、佐々木朗希投手と比べると見劣りすることは否めません。投手戦からはじまりましたが後半の展開はドラマがあり、最後のアウトひとつまで熱の入った面白い試合でした。私の選ぶMVP は楽天の島内選手。次点はロッテの佐藤選手です。この日の演出はドラゴンクエスト風でした。(TOP画像)失敗ではないでしょうか。