• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

ヤクルト優勝!

ヤクルト優勝! と申しましても、今シーズンは7月の時点で優勝がほぼ見えていたのでセ・リーグの他の5チームは何をしてたのかなという印象です。



横浜Dがかろうじて後半上がって来てますが、他のチームのファンには辛いシーズンだったと思います。

一方のパ・リーグは激アツです。



ソフトバンクとオリックスが最後の最後までデッドヒート。3位争いも大混戦です。

ひとチーム蚊帳の外ですが、そこには触れないようにします。(これは大谷離脱後にチームを整えなかったことが主因と思っています、BIG BOSSはよくやっている)



日ハムが完全な一人負け状態。
上位5チームはひとつも落とせない戦い。日ハムは伸び伸びと上位を苛める試合。

ブログ一覧
Posted at 2022/09/26 01:43:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年9月26日 6:04
最後、ちょっとだけ産み(優勝)の苦しみがありましたが、連覇はすごいです。ヤクルトって優勝するとその翌年は…。みたいな伝統がありました。どの競技もそうですが、優勝した年と同じことをやっていては勝てないのですが、選手は優勝で慢心しちゃうんですよね。去年と同じようにやれば勝てると…。高津監督は野村さん時代にそれを学んだのだなと思いますね。お金で戦力補強できるチームであっても連覇が難しい時代に、まさに高津ヤクルト、あっぱれでした。
コメントへの返答
2022年9月26日 17:22
村上スワローズになっているので、大谷ファイターズと同じ現象の恐れを感じます。(笑)
慢心は人として仕方ないかなと思うのですが、そこに陥らない昔でいえば王、長嶋、近年ではイチロー、大谷というのは根っからのアスリートなのでしょうね。
高津監督はチームを鼓舞する能力が極めて高いと感じます。
(誤字があったので修正しました)

(4時間前


プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation