• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月25日

ギンレイホール

ギンレイホール 東京飯田橋にあるレトロ映画館が閉館します。



実はココ、私のサボり場のひとつなのです。会費11,000円で1年間映画見放題という、今でいうサブスクリプションを『サブクス』という言葉が生まれる以前から採用してました。わかりやすくいうと年間パスポートなのですが、サブスクとパスポートの違いはよくわかりません。



ここで観た映画は100本をゆうに超えています。
『キネマの神様』のモデルになっている映画館はココです。『キネマの』はイイ映画でしたが、最後に取って付けたようなコロナウイルスのくだりがダメでしたね。作品の価値を安っぽくしています。志村けんの死去降板が話題になりましたが、引き継いだ沢田研二の名演は素晴しい。

手書きの看板が名物ですが、この文化は大阪の新世界国際劇場が守ってくれることと思います。



何年間もありがとー。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/25 12:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年11月25日 12:45
こんにちは
風情ある昭和の劇場が無くなりますねぇ~
11000円で年間パスとは羨ましい。
別ホールで上映してるのが唯一の救いですね〜
手書き看板は新世界国際劇場。
手で触るのも新世界国際劇場ですよ~
コメントへの返答
2022年11月25日 23:16
サボり場がなくなってしまうのはなんとも残念です。予備知識なく予習せずにまたまた観る映画から様々なモノを頂いたように思えます。
新世界国際劇場は中に入るのは怖いけど、外観を見に行きたいです。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation