• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月24日

北海道新球場不評

北海道新球場不評 正式名称はエスコンフィールドHOKKAIDO、不評は場所を決めた時点でわかりきってましたよね。

鳴り物入りの新球場なので日ハムファンなら一度は行ってみると思いますが、一度でもういいやになっているという風の噂。

私は移転候補地だった頃に当地を訪れたことがあり、ココに決まると荒れると思ってました。当時は広大な公園内の管理放棄された空き地でした。大きなイベントをやる会場はアクセスが命です。そこをさて置き場所を決めた日ハム経営陣はアホ過ぎます。

移転の原因は日ハム球団と札幌市の決別、大きな組織どうしの醜い争いです。
北海道といえば圧倒的な大都市札幌市以外、第二の都市の旭川も含めて大きなイベントをするには不向き。北広島は空港から札幌市街地に向かう通過地点で、エスコンフィールド以外に見どころゼロ。(クルルの杜というホクレンのショップは割りと好き)

このアフォーな判断はファイターズ球団と日ハム社と電通によるもので、感情のモツレというのは愚かな結果をもたらしますね。
プロが使う野球場作るなら札幌駅からのアクセスが短時間かつシンプルで最寄駅からさほど歩かないことが重要。完全に取り返しのつかない過ちをやっちまってます。

私なら札幌を除く道内各地の市民球場と他の11球団の本拠地で年間スケジュールを組むように調整したと思います。
札幌市にお金を落とさないという球団の最重要事項を行使しながら道内のファンに寄り添う試合をして行く。そしていろんなチームの本拠地で日ハム露出を増やして行く。
数年もそんなことを続ければファイターズからのお金が入らないことで市が折れるか市のワカラズヤは人事移動でどっかに行くでしょう。
市と球団が喧嘩するって、どう考えても市がオカシイでしょ。日ハム球団は北海道の宝ですから、宝に嫌がらせをする行政ってダメでしょ。

日ハムが東京から札幌に移転したとき(調べたら2004年)は札幌市も大歓迎で向かい入れたと思うのですが、年月というのは関係性にも変化が出ますね、いろいろと。



こういう報道も出てますが、集客が弱い根本はアクセスが酷いからです。チームが弱いからではありません。そしてチームが弱いのは新庄監督のせいではありません。そもそも一昨年のトライアウトで選手復帰しようとしていたところ、チームのダークな事情でムチャ振りの監督を引き受けただけなので責められるべきではありません。

ブログ一覧
Posted at 2023/04/24 21:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あのドームは今
kimidan60さん

ソフトバンク交流戦V9と言われても ...
waiqueureさん

札幌方面へ
hiraりんさん

名古屋より断然北海道 
ROUSSILLONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation