犯行時大学生で50年偽り生きる人生って、どんなのだったのだろう?この時代の大学生なので優秀だったと思うのですが、連続企業爆破とは歪んだ正義感なのか人生の出会いが不運だったのか?人物像に興味があります。指名手配で思い出したのですが、子供の頃の話しです。もう、何十年も前のこと。交番に貼れられている指名手配犯の顔と名前をよく覚えてました。そしたらある日、近所で見掛けてしまったのですよね、指名手配の顔を。アホな子供なので「あっ◯◯だ!」と声に出してしまいました。◯◯はこちらを睨みつけ向かって来る素振りを見せましたが、反対側に走って逃げたのです。私は交番に行き、そのことを話しました。小学校低学年の子供の話しなので、お巡りさんがどこまでちゃんと聞いていたのかはわからないのですが。で、その数日後に指名手配犯の◯◯が近所で捕まったニュースが流れたのです。やっぱりあれは◯◯だったのだなと思ったのです。(名前は覚えてません)