• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

幻のまな板

幻のまな板 榧(カヤ)の木のまな板です。

幻の木といわれています。高級過ぎて知名度は低いかも知れません。

榧の木を扱うのは宮大工と囲碁将棋盤職人くらいで、榧が木材市場に入荷することはほぼなく絶滅に近い状態のようです。(原木は九州に僅かに残るのみだとか)

榧は神に近い木で土俵の中央には榧の実が埋められているそうです。囲碁将棋盤も榧の最高部材で作られていて、その端材で作られたのがこのまな板。まな板に適した弾力性、水に強い、天然の抗菌性を持ち合わせています。

画像手前が板目で奥が柾目。まだフィルム包装を付けたまま。

まな板界のロールス・ロイス。人のご縁で私の手元に届きました。このまな板は数年毎に削り直しを行い、一生ものです。私が使うのはもったいないので、少し試したらプロのシェフに預けたいと思います。

神々しい香りがします。



木べらも感じが良い。



ブログ一覧
Posted at 2024/02/14 13:20:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 J1第10節 広島×岡山
Grande Violaさん

カヤシマ【ナポリタン】
misonozさん

カルビーポテトチップスのりしお味の ...
トコ兄貴さん

絶滅危惧種
蘭蛮さん

岡山県勝央町マンホールカード
rx-kenさん


taka302さん

この記事へのコメント

2024年2月14日 13:40
こんにちは😃

榧の木は、ホンマに神が宿ります😃🎌

僕の友達が住んでる、大阪の萱島駅は、電車🚃の線路を通して、駅を作る時に榧の木が邪魔になって、大工さんに京阪電車が切って下さいってお願いしたんですが、大工さんがノコギリを入れた瞬間に亡くなられて、違う大工さんに代わってもその大工さんも亡くなられて、こんな事が数回続いて、榧の木を切らずに駅が作られました(汗)😵💦
なので、京阪電車の萱島駅は、ホームの真ん中が穴が開けられて、榧の木を避ける作りになっております(汗)😵💦💦💦

滅茶苦茶デカイ榧の木で、素晴らしいですよ😻👍👍👍🎌
コメントへの返答
2024年2月14日 14:54
それは凄い話しですね。
私もこのまな板を大切にします。

ネットでは香りを共有出来ないので残念ですが、奥深い高貴な香りがします。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation