• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

ちょっとアメリカへ

ちょっとアメリカへ 横田基地の友好祭です。20数年振り数回目の参加。(ちゃんと覚えていない)

かつて近隣に住んでいたこともあります。まだ福生の街が今のスーベニア的ではなく、割りとアメリカが残っていた頃。

基地は完全にアメリカなので全てがザックリ。

イベントスケジュールも一応発表されていますがザックリ。



売店もザックリ。



これが注目のF-22ラプター(ラプトル?)です。もう見ることはないでしょうね。全方位ゆっくり見ることができました。ディテールはトップガンに出ている戦闘機よりもあらゆることが進化しているように感じます。飛ぶ姿は見ることができず。



F-16をスマホで撮影。



基地内の消防隊もアメリカン。



日本には売ってないサイズのコカ・コーラ商品。

東飯能駅の近くにクルマを停めて八高線で数駅、東福生から徒歩で向かいました。行ったのが午前中だったこともあり、大きな混雑には巻き込まれませんでした。


その昔、湾岸戦争の直前くらいの開催時は戦闘機のデモフライトも気合いが入っていて、今では絶対にできないようはパフォーマンスをしてました。彼らが本気で飛ぶと(当たり前だけど)めちゃめちゃ速い。そして想像以上の旋回能力。低空を本気で飛ぶと周辺建物のガラスが割れるそうです。




ブログ一覧
Posted at 2024/05/20 12:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

F-47とな?(´・ω・)何を言っ ...
waiqueureさん

オスプレイ??
あつあつ7さん

ラスベガスに出張
灰色山猫さん

『ブラックホーク・ダウン』
◇画太郎◇さん

12月8日 トヨタ博物館 クルマ館 ...
ミムパパさん

諸君は敵だけではなく、偏見とも戦い ...
セイドルさん

この記事へのコメント

2024年5月25日 0:53
こんにちは。

カミサンの実家が基地近くなので、16号はよく通ります。
友好祭には、ゲート近くまで知人を車で送ったことはありますが、未だ中に入ったことはありません。

基地の滑走路北端には、エアストリームと列んでこんな魅力的なトレーラーもあります。https://minkara.carview.co.jp/userid/674478/blog/37251022/

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation