には特別な想いがあります。ロッテ対中日は2011年に亡き父と観戦したカード。東北に震災があった年で、千葉マリン周辺も液状化で街がボコボコになってました。子供の頃に一度だけ父に神宮球場に連れて行ってもらったことがあり、良き想いで。そして私が父を連れて球場に行ったのが千葉マリン。海浜幕張で会社OBの同窓会があったとかで、私がクルマでピックアップしたまたま近くでプロ野球をやっていたので立ち寄りました。当時はプロ野球冬の時代で観客はガラガラ、バックネット裏の当日券で観戦しました。今日は特に中日応援席はギッシリでした。金曜とはいえ平日で特に目玉になるトピックスもないのに、中日ファンの熱量は凄い。地味に1点ずつ取り合うミスの多いプロらしくないゲーム。風が強いとこの球場はいろんなことが起きます。千葉マリンのロッテ中日戦は父とのことを想い起こすのです。