• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

第7回 昭和レトロな世界展

第7回 昭和レトロな世界展 池袋東武の催事です。全7回、今のところ皆勤賞かな?

ここのところジリ貧傾向でしたが、少し賑わいを取り戻した印象。取材に来ていた報道人にロックオンされたので、どうか私の映像が使われませんように。

目玉展示はない感じですが、何でもアリの寄せ鍋感に舵切りかな。今回もクルマ不在ですがバイク3台。



お!







臨場感素晴らしいですね。


もう25周年なのか。DVDで全作持ってます。



トークショーに今読んでいる本の著者が。





昭和プロレスはコンテンツとして強い。



タイガーマスク5点、イベント初日の開場のタイミングで瞬殺。



今じゃない大阪万博グッズ。鍋や茶碗って、とてつもない社会現象だったのでしょうね。



万博が日本経済ガン上がりに勢いをつけたのかなと思います。

今のが失速のトリガーにならなければいいのですが。


ブログ一覧
Posted at 2025/05/15 13:59:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと見つけた
マイキー@札幌さん

パラリンピックであの車が!
ROUSSILLONさん

EXPO2025前日
avot-kunさん

「紀元2600年記念万博」の振り替 ...
waiqueureさん

齢四十となりまして
FM怨源さん

この記事へのコメント

2025年5月16日 6:21
お疲れさまです。

70年万博の「桜」をイメージしたデザインは秀逸でしたね。
三波春夫翁のテーマ曲まで
♪ 桜の国で~ ってあって、
一体感がありました。

今のが「ない」とは言いませんが、
万博後の「アレ」がちらついて。
コメントへの返答
2025年5月16日 11:51
「こんにちは〜」のテーマ曲ですかね。あれ当時の国民は全員知っていて前向きになる曲ですね。


万博のようなイベントは活況の地でやるべきかなと思います。

キャベツが高いお米が高いとかいう国でやるイベントではないように思えます。

プロフィール

「@黒森 鋼 あらら、、、
回復に努めてください。」
何シテル?   05/17 14:39
フルーツの力で世の中のお役に立てたらと思い「完全果実」だけで作る、珍しいものを作っています。 ヨーロッパのMT車を乗り継いでいます。 安全性と快適性を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 78 9
10 11 1213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:18
アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️🥵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:02:34
Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:47:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ3:型式不明、屋根開き、左ハンドル、MT車(取説はスペイン語)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation