
トゥインゴが我が家に来てくれてから丸3年経ちました。
楽しくて手の掛からないクルマです。
トラブルは全くありませんし保守に追われることもありません。バッテリーも3年経過しましたがSOH(健康状態)100%。(これはのび太のおかげか?)
世の中が変な感じになってしまい、活躍の場面もなかなか作れず近所の買い物車となっています。3年間の走行距離は9,000キロ程度、年間3,000キロ。総走行距離はやっと3万キロを超えました。
購入後に交換しようと思っていたタイヤも低走行にかまけて手付かずです。
既存タイヤは製造後、5年以上経ってしまっているスタッドレスで、そろそろ年貢の納め時だと思っています。3年前はコンチネンタル一択だった純正サイズもこの1~2年でタイヤ選択の幅が広がりました。(ミシュランから2種ビンゴサイズが!)
トゥインゴはタイヤ選択で楽しさが変わるのではと思っています。
今のタイヤはこんな感じ ↓
溝はしっかり残ってますが(特にフロント)目視で細かいひび割れの劣化を感じます。
3年経っていうことではないかも知れませんが、緑豊かなところを屋根全開で走ってみたいです。(まだ未体験)
このクルマと縁を作ってくれた初代オーナーさんや購入した販売店、保守をしてくださるお店、みんカラで繋がっている皆さん、関わってくれる全ての方に感謝しています。
Posted at 2022/05/19 14:01:07 | |
トラックバック(0)